荘つかさ
soutsukasa.bsky.social
荘つかさ
@soutsukasa.bsky.social
20 followers 21 following 3.7K posts
昔々にベトナム史とか(教授の専攻の関係で)東南アジア・中国国境の少数民族をかじった一介のエンジニア。一応校正資格保有。鳥好き。SF好き。プログレにトラッドも好き。
Posts Media Videos Starter Packs
神保町で某書店の売り上げに貢献してきた。古書は釣果なし。
上野行って靴とパンと和菓子を買ってしまった🤩
へえ、「ヒンデンブルグ・オーメン」なんて株式市場の指標があるのか。
自分の場合は「Bird」リストを作成して鳥ネタイラストレーター、ペットの鳥写真アカウント、野鳥メインの写真家、鳥類研究所やNGOを登録している。これを日に数度見ているとおすすめの鳥類出現率が徐々に上がってきて、リストにある以外の投稿も表示されるようになった。
Twitter(X)のおすすめ、イーロン買収以後、特にGrok判定になってからは設定「表示するコンテンツ」が有名無実化しているため、おすすめリセット用のリストを作って時々それを見るようにしている。今のところ完全ではないが、そこそこの効果を実感できている。

コツはリスト登録アカウントを「(広めの)ワンテーマ」「日常や時事投稿が少なめ」「プロ・商業・公式・広報を優先」の条件で選定すること。Grokに「おすすめ埋めるのはこのテーマで!」とふんわり教えるためのリストなのを忘れずに。
アトピーの辛さ全部盛りのスレッド。アトピーはいかに肌をかゆみのない状態に保ち続けるかが肝要なので、24時間365日メンテ努力がいるんだわ。自分も仕事中のトイレで腹や背中に薬や保湿クリームを塗ったりする。だからメンテナンスコストが上がるのはマジで厳しいんだよね。
Xユーザーのゲソ屋(@squid7907)さん
俺は幼少期からのアトピーが治らず悩み続けた母が宗教に逃げた結果の医療ネグレクトのおかげで、高校時代に掌と足の裏以外に皮膚がほぼ無いという時期を一年半過ごした事がある。 今思い返してもあれ以上の地獄は無い。
x.com
BlueSkyが4000万アカウントを超えたそうな。
4️⃣0️⃣
今となっては悪名高いサッチャー元首相だが、自分の子供時代に刷り込まれた「女性の首相」は彼女なんだよなあ。あのたたずまいとはあまりに懸隔した今回の高市首相の振る舞いで思いもかけずショック受けたことに自分でも驚いている。
BYDとしては日本向けの安心アピール担当、次の開発担当、日産社員へのスカウトアピール、複数の目的がありそうな。まあ、自分の能力を活かせそうなところに行けたのはいいことだと思う。
XユーザーのASUS好きのZenBlog(ゼンブログ)(@ASUS_ZenBlog)さん
BYD RACCOの開発責任者、元日産の人なんだ。
x.com
アメリカの社会・経済情勢と企業決算のあれこれに株価高止まり、この数ヶ月の日米政治イベント群終了のタイミング、さてどうなることやら。
健康診断だん。バリウムは本当に慣れないね。
高市首相も本当にこれでよかったの? これからずっとこの軽薄な姿が残るんだよ?
なんと言うかこう‥‥何を見せられたんだ? 高市首相がはしゃぎすぎていて、トランプ支持者集会で映る女性みたいな振る舞いというか。高市支持層だって、もっと落ち着いた、大好きな単語である「誇り高く」「毅然と」した姿を見たかったんじゃないかな。 https://x.com/mainichiphoto/status/1983093023165829147
トランプ大統領と高市首相 米空母で演説 [写真特集1/14] | 毎日新聞
米原子力空母ジョージ・ワシントンの艦内で演説に臨むトランプ米大統領(右)と高市早苗首相=神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地で2025年10月28日午後4時18分、後藤由耶撮影
mainichi.jp