きみを見ている(まだ名前も何もない、始まりも終わりもない距離感でいたい)
banner
sparklingdaydream.bsky.social
きみを見ている(まだ名前も何もない、始まりも終わりもない距離感でいたい)
@sparklingdaydream.bsky.social
10 followers 24 following 660 posts
高崎みさきの裏垢です
Posts Media Videos Starter Packs
トーチやマトグロッソが引き取るという線も考えられるけど位置原と三島はまた集英社で描いてみてほしい
会社でタダ飯を食らい、後輩の女の子に「ユ……カあ…ゐけ……ち特集号読みました!?」と聞かれ帰宅
ギャルズのそこはかとないピノキオピー感の正体は一体なんなんだろうと考えていたら歌詞が風刺的であるだけでなくサビの同音連打がそう思わせるのだなあと気付いた
今度あに…にさんとみなかみさんにラブタイプ診断やってもらおうかな
「かりんちょりん」っていつどこで生まれた言葉なんだと思って3分くらい調べたけどよく分からなかった
軸50の最新のポスト、まあ最終500favくらいだろうから賑やかしになってやるかというつもりだったのに今見たら2.2万fav付いてて本当に何
ステラソラだいたい分かってきた。メインストーリーが悠然としすぎていて爆発的な初速を生み出せない大陸産ソシャゲ特有の問題は抱えたままだが(逆に日本のソシャゲではW.I.N.G.優勝やURA優勝といった輝かしい目標が非常に短いプレー時間で達成できる地点に置かれ、その後はズルズルと終わりなき宙吊りに導かれる)、他方で見下ろし型ローグライトアクションを本当にうまく手軽なポルノスマホゲーへと昇華させており、「育成」の導線も優れている。ブルアカの反省を踏まえつつ今後の展開の速度をどれだけコントロールできるかが運営の鍵となってくると思う
先週飲んでるときにスマホケースからこれを取り出して爆笑をかっさらった記憶があるのだが、どういう話の流れだったのか全く思い出せない
諸情報を整理していたらVol.4(ハロウィン編)の琴音もVol.1, 2と同じく敬語キャラであることが分かってきた
ここ数年のPVとか見返しながら色々考えてるけどマジでめちゃめちゃ沼田だわこれ。金田ドラゴンあるしクライマックスシーンの台詞回しもほとんど星空編のバイブスだし