mariekko
stem910.bsky.social
mariekko
@stem910.bsky.social
470 followers 290 following 1.5K posts
のびのびポン・デ・リング
Posts Media Videos Starter Packs
質問を重ねると、そこまで排外的な考えの持ち主ではないことが多いので「日本人は外国人に対して厳しい視線を保つことが社会的に望ましいと感じ、本心でないのに排外的な回答をする」というのは確かにそうかもと思った。排外的な方が当たり障りないと思っているからそう答えているっぽい。
mainichi.jp/articles/202...
移民と社会:外国人への排斥感情は、なぜ湧き上がる 社会学者の考える共生 | 毎日新聞
外国人への視線が厳しくなるなか、住民の2割を外国人が占める群馬県大泉町。取材で感じたのは、地元住民と外国人との距離だった。五十嵐彰・大阪大学人間科学部准教授(移民研究)に外国人との共生について伺った。
mainichi.jp
会社の若い人と話していて親しみやすくて感じの良い人だなと思っていても急に「最近外国人が増えてて治安悪い、不安」とか言い出すので驚く。それを聞いた人もそうだよねーと同意をしている。心を開いて話をするのは無理だと感じる。
会社の人との意味のない当たり障りのない会話の話題、今までは「天気」だったのが最近「熊」も加わってきた。無限に会話持つ。天気より当たり障りがありそうだが…
朝から淹れたての熱いコーヒーをワンピースにこぼしてしまいました…しかしこのまま出勤するしかない…
朝の通勤が無理すぎて今週は1日休む&2日近くのホテル泊まる対応で通勤をなるべく減らしてる
今日は日帰り出張なのですが念のため調べたらやはりクマの目撃情報が今月ある…帰り、バス停でひとりで待ってる時が一番怖いかもしれない
バーナード・ショー曰く、
今度サイクリングに行くエリア、以前ハイキングもしたことあり、まあクマいないと思うけど…と思いながら念のため調べてみたら、約100年前に絶滅したと考えられていたツキノワグマが、2021年以降相次いで目撃されており、近年増加傾向に…ということを知った。なんかもう前の知識、気分でアウトドア遊びしていたらダメかも。クマのいない島に行くしかない。
飼い犬が次々とクマに襲われているというニュースも見た。地方だと外飼いしている家も多いだろうしなあ…
ナイジェリア北部の最大の都市であり保守的な地域であるカノ州の裁判所がキス動画をバズらせたTikTokerの男女に結婚命令を下し、2人は宗教警察ヒズバにより結婚させられるが女性の賃貸には住みたくないという主張のため政府が家を購入…というニュースを読んで、ナイジェリアでもTikTokは流行ってるんだと思って調べたらナイジェリアの映画産業Nollywoodの中でもカノ州のKannywoodはとりわけ盛んで毎月200本ハウサ語映画が撮られており、スター俳優や監督がTikTokで宣伝やファン交流を盛んにすることからTikTokerも検閲されるようになりTikTokerの逮捕・投獄が増えていることを知った
憂鬱の気配があったので外を15分ほど散歩して太陽を浴びてきた。暑すぎず寒すぎず心地の良い気候
昨夜ドラマ「セヴェランス」S1を2話まで観たんだけど、「明日からまた仕事か…憂鬱だな…」となってる日曜夜に観るドラマじゃなかったな…秘密保持のため仕事中の記憶が一切なくなる脳の手術を受けて働いている人たちの話。逆に仕事中は仕事外の自分や同僚について一切知ることができない。
「悪天候なんてない。あるのは間違った服装だけ」
かっけ〜(サイクリングウェアブランドの広告
7万で買った雪山登山靴を5万で売ったお金で6万のサイコンを買いました(日記)
ドラマ『ブラック・ラビット』面白い〜!
これいいなと思ったベージュ系のパウダーチークの商品名が「アイドルほっぺメーカー」で、アイドルほっぺメーカー…となってしまった。まあ私はターゲットではないということかもしれないね
多和田葉子の新刊の話になり、お互いがお互い買って貸してくれるかな〜と思っている状態だということがわかった。
八丈島にサイクリングに行く予定だったけど、台風の被害状況を見ているとサイクリングどころではなさそう…
週半ばにして…疲労困憊じゃ…
小学生の時、中学受験のために歴代の首相を暗記したのだが、その時女性は首相になれないんだ〜と思ったので、これからの小学生にとってはそうではないと思うと不思議な感じがする。保守政党が女性を家族や国家のアイデンティティと結びつけて前面に出す欧州政治のトレンドが今後日本でも強まるかな(みんなのお母さんがどうのとか)
Pop baseがFar-right politician Sanae Takaichiとpostしてたのにはおっと思った
寒くて今季初のタートルネック及びタイツを着用。雨なので撥水のトレンチコートにレインパンプス。
このキャプションが一番面白かった。
エウラリオの隣で見切れてるトレーエン