木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
+ Follow
170
followers
150
following
6.3K
posts
a.k.aへも
Posts
Media
Videos
Starter Packs
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 18m
100カメ羽田空港編の「ホノルルの風に癒されてまいります」って言ってたCAさんが面白すぎて何回か巻き戻しちゃった。あれがドラマだったらキャスティングは池谷のぶえさんだ!と思った。
1
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 2h
バーフバリの人が出てるSF映画がWOWOWでやってるんだけど、歌が始まった途端にSFっていうかインド映画だな!ってなるの面白い。
2
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 9h
フレームマンスリーは地味だけど、見た目がすっきりしてて、todoを書くこともできて軽くて薄いってのが気に入ってる。
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 9h
手帳に求めるものがコロコロ変わるので持ち歩くものがぜんぜん定着しない。続いてるのはフレームマンスリー手帳だけ。あれが冊子として出てた時に初めてマンスリー手帳を使い込んで、使い心地が気に入ったのでハンディピック版を使い始めて、サイズがほぼ一緒なのでマンスリー手帳に合わせてバイブルサイズのシステム手帳を使い始めた。
今の構成はこんな感じ。
・マイシステムバインダー(バイブル)
・フレームマンスリー手帳
・アシュフォードの曜日フリー1日1ページリーフ
・LIFEの無地と横罫線リーフ
ほぼ一年使ったけど悪くない。
shop.daigo.co.jp/item/105200/
2026年1月始まり ハンディピック Handy pick ダイアリー フレームマンスリー ラージサイズ E8237
2026年1月始まり ハンディピック Handy pick ダイアリー フレームマンスリー ラージサイズ E8237
shop.daigo.co.jp
1
2
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 10h
自分がこの条件で探すなら、ノート型の綴じ手帳で中身を探して革の好きな色のノートカバーを買って装着するかな……
1
Reposted by 木埜真尋
ゴリラ🦍🌊
@fusen8.bsky.social
· 11h
手帳についての求めるポイントあれこれ
・毎日は書かない、なんなら1ヶ月書かないもザラだがたまにめちゃくちゃメモに使う
・無地は書きづらいし罫線は好みじゃないのでグリッドが良い
・重いと持ち歩かなくなるので軽くてコンパクト
・過酷な持ち歩き方しがちなので紙表紙NG、プラは好みじゃないので皮か皮っぽいやつがいい
・使い終わったら容赦なく即捨てるのであんまり装飾過多でないものが良い
・赤か青かギラギラしてる見た目が良い
6
17
Reposted by 木埜真尋
林雄司
@hayashiyuji.bsky.social
· 11h
この記事も自信作
dailyportalz.jp/kiji/d-lab-03
鑑定って本人が100万って言ってるのに、相場とかいう基準で1000円とか言うのはおかしいのではないか。本人が100万って思ってるならそれは100万だろう。
「価値」を揺るがすダイバーシティな鑑定企画です。
鑑定しないお宝鑑定大会・自分にしか価値がないものに値段をつけて認める
「心の豊かさ」を考えるプロジェクトの第2回。今回は企画のプレゼン、そしてアイディアの実践までを行います。 (林雄司)
dailyportalz.jp
1
2
4
Reposted by 木埜真尋
林雄司
@hayashiyuji.bsky.social
· 11h
お知らせが多いのでつなげて書きます
・デイリーポータルZ 23周年が始まりました。今日から毎日プレゼントで、はげます会が初月無料です
dailyportalz.jp/dpq/23th-ann...
デイリーポータルZ 23周年!10月15日~21日は大創業祭
デイリーポータルZができてから23年がたつそうです。1週間、プレゼントとはげます会初月無料の大創業祭を開催します。 (林雄司)
dailyportalz.jp
1
3
19
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
電車に乗ったら中国語と韓国語とベトナム語と日本語が入り乱れてすごい面白かった。ノイキャンしてるの勿体無くてイヤフォン外した。
2
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
建築祭関連で、設計した建築家さんのトークショー付きランチクルーズが30万でやるらしくて、ありでは!?って一瞬思っちゃったよね😂お高いけど確実にいいんだろうなあ。お金貯めて乗ってみたい。瀬戸内が好きなので……
1
Reposted by 木埜真尋
ELLE DECOR Japan|『エル・デコ』日本版
@elledecorjp.bsky.social
· 7d
堀部安嗣が乗船する客船「ガンツウ」のランチクルーズや藤本壮介との特別晩餐会など、豪華なラインナップ!
「ひろしま国際建築祭2025」スター建築家・アーティストと過ごす5つの特別プログラム
堀部安嗣が乗船する客船「ガンツウ」のランチクルーズや藤本壮介との特別晩餐会など、豪華なラインナップ!
www.elle.com
1
1
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
guntu.jp
めちゃくちゃ素敵。ベラビスタマリーナは前とまったことあるけどめちゃくちゃ良かったので、このクルーズもすごくいいんだろうなあ。オールインクルーシブとは言えすごい値段ではあるが……飛鳥より高い……
guntû|ガンツウ公式サイト
せとうちの海に浮かぶ、ちいさな宿「ガンツウ」のご予約はこちらから。西は山口県上関沖から東は香川県小豆島沖まで、瀬戸内海を西へ東へと漂いながら、過ぎゆく時を愉しむ。唯一無二の船旅をご提案いたします。
guntu.jp
1
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
めちゃくちゃ素敵だけどお値段も素敵だな……!!瀬戸内なら波も穏やかだし乗ってみたいなあ……
修学旅行は雨が降った翌日だったからひどく揺れたんだろうけど、この波の激しさ?えの魚のうまさなんだろうなーと思いました。ついて仕舞えば五島列島は綺麗でいいんだけどねえ。
1
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
修学旅行がジェットフォイルで五島列島に行って漁をするっていう女子校らしからぬやつだったんですが、めちゃくちゃ揺れて船内が地獄絵図になったんです。
1
3
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
船旅がしたいが玄界灘は嫌だ
1
3
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
POPEYE最新号の特集(山服を街でも着る)がわたしのためすぎるので、これのレディースウェア版をどこかでやってくれよという気持ち。
2
Reposted by 木埜真尋
ステージナタリー
@stage.natalie.mu
· 1d
ミュージカル「十二国記」主演の柚香光が山田章博の原画展を訪問(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/644121?utm_source=bluesky&utm_medium=social
20
31
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
よしよしは前方席は当たらないけど、ちゃんと舞台が俯瞰できる席をくれる。その代わり手数料が他より高い。ノゾミストは福岡公演を除いては厳しい。オリックス劇場2階最後列右端またの名を死とか。RAYcoは前方席は当たらないけど見やすい席や客席降りありの演目で通路席をくれる。いちばんすごいのはmuseで、あそこで福岡公演を申し込んだら最前列が普通に当たる。課金しがいがあるなあ。
3
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
助演FC経由で手に入れたのぞよし回は土日オーブS席2階7列目センターブロック右端でした。
1
4
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
行くまでの準備はやっぱめんどくさかったし、公式アプリのわかりにくさはいかがなものかと思ったけども、年賀状のやり取りだけになってた友だちとも会えたし、いろんな国の文化を垣間見ることができるので面白かったです。近所に住んでたら通期パス買ってたと思う。
3
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
万博のただ券をもらったけど大阪に行く時はだいたい観劇がらみでついでに万博も行くなら泊数増やさなきゃだけどホテル代がめちゃくちゃ上がってるし1人で行くのはしんどそうだから人を誘わなきゃだし事前にやること多いなどうするかなって悩んでたんだけど結局行くことにしたのは、太宰府天満宮の仮殿を作った藤本壮介氏が大屋根リングってのを設計したってのを知ったのと、イタリア館がとんでもないもの持ってきてるってのを聞いたからだったので、きっかけをもらえて良かった。
1
6
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
寒暖差でメンタルやられるタイプなので気をつけないと
7
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
作品としてはものすごく好きです。
1
木埜真尋
@stilllifeppap.bsky.social
· 1d
ばけばけ、2週間分のおもしろ可愛い貯金で3週目以降のハードモードを乗り切ってくれ!みたいな構成でしんどい。これが続くと舞いあがれ!パターンの脱落があり得る。(中小企業が苦境に陥る際の解像度が高すぎて見るのがしんどくなり脱落した)
1
2
Reposted by 木埜真尋
ウェザーニュース
@weathernews.jp
· 1d
【秋はダニ由来のアレルギーに注意】
秋は、夏に増えたダニが死滅し、フンや死骸などのダニアレルゲンがハウスダストとして大量に発生する時期です。
靴やブーツ、鞄はダニの繁殖場所でもあり、内部のほこりをきれいにして風通しのよい日陰でよく乾燥させることが重要です。
weathernews.jp/news/202510/...
秋に注意したいダニ由来のアレルギー 見逃しがちな対策すべき場所は? - ウェザーニュース
秋は、夏に増えたダニが死滅し、フンや死骸などのダニアレルゲンがハウスダストとして大量に発生する時期です。靴やブーツ、鞄はダニの繁殖場所でもあり、内部のほこりをきれいにして風通しのよい日陰でよく乾燥させることが重要です。
weathernews.jp
32
47