たまひろ
tamahiro.bsky.social
たまひろ
@tamahiro.bsky.social
28 followers 20 following 1K posts
その辺のゲイ絵描きです https://potofu.me/tamahiro
Posts Media Videos Starter Packs
今のところZA追加コンテンツは買わなくてよさそう。基本インフレコンテンツは嫌いなので
Switch2はサポセンに到着したらしい
痛めてた背中も良くなってきて、ようやく首が回るようになってきた。
ファンボも先月分のやつ終わらせたので明日更新する予定っす
観察した感じ、
以前はドック交換が対処の主流だったみたいだけど、最近は本体の基盤を修理してるみたい。
2台持ちの人が検証してたつぶやきも見たし。
一見ドックの不具合っぽいけど本体側の問題が特定されたと予想される。

ネットで申し込む時にドックと一緒に本体も送れとがっつり書いてあったんでたぶんそうなんだろう。
これは私のミスなんだけど配達希望日書いてなかったので後に回されてるかもしれん…まあエアライダー当日までに間に合えばええんやけど
検索すると有線接続の初期不良かなり多いみたいっすね。
間近数日でも結構検索に引っかかる
Switch2戻ってくるの早くて10日くらいになると思うので体験会は後半からしか触れなさそうだけど、教習所はその間もできるからその間にエアライダーマスターになるしかねぇな
しばらくどないしよかな
Reanimal体験版でも遊び倒そうかしら
修理に出すからエアライダー体験会は後半さわるか~
また有線接続不良が出た。前回持ち直したものの今回はどうも駄目っぽいのでSwitch2くんもサポセン送りですね
リトナイ3のなんか違う感じ、パンスト2期でも感じたな
こっちは作ってる人同じ筈だが。
リトナイ3の、人を棒で殴り続けている奴らよりも
リトナイで、素手で食い物を貪っているだけの奴らの方が怖いし
リトナイ2で、テレビをじっと見ているだけの奴らの方が怖い。
ターシアスタジオがリトナイ3手がけてたら、それぞれどんな演出するだろうな、と考えるのも一興ではある。
まああまりうまくいってないんだけど、センスのレベルが高過ぎて。
ターシアスタジオのクリーチャーは「見た目の奇妙さ」ではなく「動作に滲む凶暴性、偏執さ、異常さ」が恐怖を演出してる。
リトナイ3は「この異様な見た目のクリーチャーがここに配置されてるってことはこのエリアのボスなんだな」という理解の仕方であって、
ターシアに感じる「あ、ヤバい、こいつ近づいたら危ない」という肌で感じるような恐怖感は薄い。
改めてリアニマルのファーストトレーラー見返してたんだけど、
物語最初の「死んだと思ってた」って台詞で終わってるのが、めちゃくちゃ不穏。
栄冠ナイン企画が嫌いなので触れたくはないんだけど
ゲームの体験だけはしてみたかったので
今回のトライアルで満足できて良かった。
もう企画見んで済むし。
一年目:
天才肌ピッチャー
先輩に内気4人
二年目:
ゴジラ松井
野生のキャッチャーA
マネージャー金特本を買う
三年目:
マネージャーが看護師に
プロ3人
覚醒イベント

それでも甲子園初戦敗退が最高成績だったので、慣れてないのもあるがやっぱ相当なハードルらしい。
今デジモンテイマーズ見るとOPの懐かしさだけで気が狂う
最後の加速が聞いたか、現職当確。
さすが、兵庫と違って都会やね
宮城県知事選、兵庫県民のワイ低見の見物
プロコン2は無事返ってきました。
ボタン直して貰えた
ちょっと待て、ゴジラ松井おるやんけ
無料トライアルなので栄冠ナイン試してやってるんだけど一年目に天才肌ピッチャー、二年目に野生のキャッチャーAが来た
合宿をお泊まり会と勘違いしている
まあでも1週間経ったし、そろそろメガズルズキンの話してもええか?
メガスターミー、ウケてるからいいけど
だからヤなんだよメガシンカってのはある。

特定のポケモンだけ色々格差付けるわけで、XYあたり触らなかった理由のひとつ。
外伝だからまあ