たわら
banner
tawaraya.bsky.social
たわら
@tawaraya.bsky.social
25 followers 21 following 930 posts
定期更新型ゲームやってます/ました。アークナイツも遊び中。ほか雑多に何でも。他所ではyukizasa_fiとか。 アークナイツ情報を読んだり書いたりしたい予定なので、よろしくどうぞ。そのほか気ままに。フォローバックは無理せずどうぞ。
Posts Media Videos Starter Packs
追加された特別戦線、普通に手強い。後から使いたくなったら交代することにして、星6もどんどん投入。
意外と出番が多いルトナダとサンドレコナー。無育成で投入されるキララとロビンとウルフェナイト。
グムさんをメインに残しておきたかったので、潜水装備を更新。隙あらばフロストリーフ。自己満足。
範囲攻撃がめちゃくちゃ強力だから、攻撃を上手く誘導しないと盛大に崩壊するけど、防御が得意なユニット単体に誘導できれば、意外と耐えられる火力。
やられてやられて対策を考えていくのは楽しいのだけど、期間はもう1週間くらい欲しかった。
Mechanistの十字稲妻の回数や、その後にブロック数は復活すること、キリンをブロックしている奴に十字稲妻が飛ぶのは別スキルなことなどを読み込んで、作戦を立てつつ、予備火力にウィシャデルも呼んだれーと。
タイムリミットが近づくVEC-12をクリア、一安心。
VEC-12のMechanistめちゃめちゃ強いな! 第2形態を倒そうと火力集中したつもりが、HP半分くらいしか削れてない。
今更だけど、資源マップが開放されてるし、危機契約と同等の難易度なのか。
60分はあっという間だったので、90分や120分がちょうどよさそうだけど、料金が高い。設備を考えるとしょうがないのかもだけど、気楽にまた来週とかは行けない。
超安かったら、また来週120分で遊びたいくらいの気持ち良さはあった。
ハーネスをつけてるから、ワイヤーで背中を引っぱられるのが、ちょっと厳しい。地上で自由自在に動けるなら行けそうなコースも、ハーネスがあるから全力で挑めない。動くのが好きな人向けの難易度もあるのに、地味にジレンマ。
ハードさは求めずに、高いところで運動と晴天と風を楽しむのならいい感じ。
連休最終日は晴れたので、気になっていた静岡県三島市のドラゴンキャッスルへ。箱根のちょっと先。
ハーネスを使うタイプの、空中アスレチックで、コースは無いけど青、赤、黒の難易度表示がある。青は楽しく、赤は普通に難しくて、黒は中高以上の運動好きじゃないと厳しいレベルだった。
午前中60分遊んで、箱根でアイス食べて撤収。いい天気で気持ち良かった。
VEC-12難しい。安定ブロックして、第2段階まで行ったけど、十字の稲妻でブロック数減らされて崩壊。ひとまず安定ブロック中に、第2段階を一気に倒す準備してみる?
疲れたので、無理せず気楽なことしよう。星5チャレンジとかもやりたいけど、日程も厳しいしまあまあ。
追加の防衛戦線は手強いので、一旦全力でクリア。低火力だとギミックに苦しみ、高火力だとギミックをそもそも無視できてしまう。いい手を思いつきたい。
ついでにソーンズに新しいモジュールを付けてみた。強いかどうかまだわからないけど、神経損傷楽しい。
初見オートクリアおけー。緑パネルを敷く敵がいろいろ。記憶よりもバリエーションがあった。
新しい殲滅作戦行ってみよう。太陽すらも追い越しては、ズバイムさんがいい奴だったり、緑のパネルの記憶はあるのだけど、どんな敵が出たのか全然思い出せない。外見ツタンカーメンとかミイラとか、何してきたっけ。
マップも出現場所が多くてどう配置しよう。上のルートとか何か変な奴が通るんだろうか。右上角は敵を落とせるのか判断がつかない。
無事にMT-S-5強襲までクリア。レミュアンに狙ってもらって、偵察兵たくさんでフォロー。
どのステージも「じゃあこうしよう」と1手1手対策してクリアできたので楽しかった。ただ、S-2はcostを削られて粘る事もできないので、嫌がられるのは納得。
休出終わり。イベントのSステージ行ってみよう。まだ2の強襲からだけど、3や5も難しそうな噂で、やべやべとなっている。間に合って。
鋒矢は11までクリアして、12を様子見中。なかなか大変そう。
イベントのSも終わってないので、気分的に落ち着かない。無理すんなーと自分に言い聞かせつつ、先に鋒矢12をクリアしておきたい気分。
メイやバイビークを使ってみたり、ヒューマスを育ててみたり。特別戦線くらいのボリュームだと気楽に試行錯誤できて楽しい。
Mechanistややこしい。AのHPを0にして、復活中にBを倒す。もう一度AのHPを0にして、復活中にBの第二形態を倒す。なのかな。
ラプルマとスペクターは、メインに取っておきたい気もする。ヒューマスを育てたら、ラプルマやハイモアと交代できるんだろうか。
忘れずに濁心スカジを交換。そのうち使いたい。
ひとまず思いつきでさくさくと進めて、中枢突破7までクリアしたところで、一休み。
今回も育てた低レアの出番があって嬉しい。メラナイトの出番を待つ。
鋒矢突破もう来てるー。まだMT-S-2の通常クリアしたところなんですが。ひとまず鋒矢の様子見しよう、楽しみ。
おー鋒矢突破。そこそこ期間にゆとりもあって、楽しかった記憶。ロスモンティスにスポットが当たったのも面白かったけど、今回は誰なんだろう。
源石ほぼ全部と上級資格証と逆理演算8回くらいで、200に到達。ここまで。
ぴったり200回目でまさかのロスモンティスが来た。残念だけど、ちょっと嬉しい。
泣きのもう20回をやろうかどうか。欲しかったイネスは確保したから、全てを使い果たしても問題ない。気もする。
泣きの40回でレミュアン2回目!うぎゃー。