テヌキボーズ
@tenukibozu.bsky.social
190 followers 160 following 4.1K posts
インディーゲームの情報発信や、プレイレポをツイートしたりしています。 インディーゲーム好きな人たちのためのグループ「Indie Freaks」各種SNSでゲーム紹介担当としても活動中
Posts Media Videos Starter Packs
tenukibozu.bsky.social
ビジュアルノベルで日本語非対応というのが辛いところだけれど…

オサレなビジュアルが素敵
ストアページのPVもぜひ見て欲しいところ
オサレな歌が聴けるよ!
indie-freaks.bsky.social
活気と衰退がぶつかりあう小さな町を舞台にしたビジュアルノベル『NOOK FALL: West Town』

ウエストタウンを訪れたばかりのよそ者として人々と交流したり、気ままに探索

トラムに乗ったり、通りや路地を散歩
アパートでのんびり過ごすのも良い
やがて町を取り巻く物語が明らかになっていく
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/3119700/NOOK_FALL_West_Town/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg
tenukibozu.bsky.social
テキストや数字を廃すという、RPGとしては変わり種
川を辿りながら、海や森、ビーチ、山々など多彩なバイオームを探索しよう

敵はテレポートしたり、遠距離攻撃してきたりと、どれも手ごわい
装備のシナジーを見つけて、凶悪な敵やボスに立ち向かうのだ

こういうゴチャッとした画面好きなんだよなー
indie-freaks.bsky.social
テキストや数字を廃した、オープンワールドのアクションRPG『SOULFUL』

川のせせらぎを頼りに道を辿り、生き生きと描かれた世界を冒険しよう

道を阻む敵は手ごわく、戦いは一筋縄ではいかない
世界をくまなく探索し、強力なシナジーを持つ装備を集め、川の果てを目指せ
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/4065900/SOULFUL/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg
tenukibozu.bsky.social
TLで見かけた80~90年代のクラシックRPGに触発されたゲーム
うおー!これは紹介せねば!!

…と思ったら、過去の自分が既に取り上げていたというね
そしてなぜか感じる敗北感
store.steampowered.com/app/673100/C...
Code of the Savage on Steam
Inspired by the classics from the 80s and 90s - Code of the Savage is a western RPG with a heavy emphasis on exploration and NPC interaction. It features a large, seamless open world to explore.…
store.steampowered.com
tenukibozu.bsky.social
何十年と続く長期シリーズって怖くて、はたして自分の寿命が尽きるのが先か、あるいは(失礼な話ではあるが)商業的な理由で打ち切られる、作者さんの寿命が尽きるのが先か…といった不安がよぎってしまう
なので、完結した作品でないと個人的には買いづらい
tenukibozu.bsky.social
2006年から続く伝奇系ビジュアルノベル『Omegaの視界』『或るファの音眼』
本作はその最終章を飾る

この手の長期シリーズは途中で途切れることも少なくないし、一人で15年以上かけて制作というのはすごい

Steam:伝奇系ビジュアルノベル『十四番目のΞ(グザイ) 壱・弐』 store.steampowered.com/app/3795190/X/
Supernatural Visual Novel "The Fourteenth Ξ (Guzai) Vol. 1 & 2" on Steam
Middle school girls face final exams and a deadly supernatural game. An urban legend of a “nonexistent telephone pole.” The “Eight Sisters,” silver assassin, and mysterious “RULERS.” A supernatural su...
store.steampowered.com
tenukibozu.bsky.social
それまで他プラットフォームで販売していたシリーズの最新作のみSteamで売る場合、過去作も一緒にSteamに出してくれたら良いのになあ
途中から始めてもストーリーわからんタイプのやつは特に
tenukibozu.bsky.social
アルパカだ!!
今夜はやきにk……もとい、良質な毛が取れてしまうなあ
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
どうやら、おま環だったようだ
PC再起動したら処理落ちが直った!
古来よりPCトラブルの解決策は再起動とは言うものの、まさか今の時代でも通用するとは思わなかった…
tenukibozu.bsky.social
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地、とても面白いのだが処理落ちがめちゃめちゃ発生するように
おま環なのか、メーカーや木々などが増えてくるとこうなるものなのか
とぎれとぎれのBGMを聞きながら、微妙にフレームスキップされる中で強引にプレイしているが、そのうちプレイできなくなりそうだなあ
tenukibozu.bsky.social
新着チェック、天使のパズルゲームが一番人気かーと思いながら眺めていたのだが、気づいたら戦車協力ホラーが首位に躍り出ていた
たまにこういう逆転劇があるから面白い
tenukibozu.bsky.social
ああ、桃鉄ならありそう…w
これは知らないと読めないですね!
tenukibozu.bsky.social
初めてのペットレース、三位になった!
トロフィーもらえてご満悦

ただ、毎日なでておやつもあげていたペットとの仲良し度が2/10で、意外となつかれていなかったことに地味にショックを受ける
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
そうみたいですね!
調べてみたら長崎発祥と書かれていました
知らなかった…
tenukibozu.bsky.social
「卓袱(しっぽく)」は、様々な料理を一つの卓に並べること
「克己心(こっきしん)」は、自分自身の欲望や感情に打ち勝ち、抑制しようとする心の働きを指す
tenukibozu.bsky.social
「卓袱」って言葉、初めて聞いたなあ
「克己心」とかもあんまり使われない気がするし、まだまだ知らない言葉があるものだ
tenukibozu.bsky.social
クラフト台が次々と増えてきて、敷地を圧迫しつつある
これでもまだ設置していないものがあるのだ

配置も少し考えないと、なにがどこにあるのか分からなくなりそう…
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
種メーカーが作れるようになった!
…が、必要な素材が見たことないものばかり

やはりそう簡単にはいかないかー
これさえあれば、高品質の種を大量生産できるらしいんだがなあ
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
戦車×協力プレイ×ホラー!という変わり種

最大5人の仲間と共に戦車に乗りこみ、危険な怪物の住まう地を探索
ただし、戦車らしく視界は悪いので、現実同様に歩兵が索敵しながら戦車と共に進む形になりそう?

戦車のアップグレードもできるみたいで、楽しそう
indie-freaks.bsky.social
戦車に乗りこみ、モンスターの脅威を退ける協力型ホラーゲーム『Ironclad』

最大5人の仲間とともに、戦車を操縦、修理、強化しながら、強大なエルドリッチホラーが徘徊する地を旅しよう

酸素レベルに注意しながら武器、弾薬、遺物を求めて探索
モンスターは銃と戦車の主砲で蹴散らせ
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/3545560/Ironclad/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg
tenukibozu.bsky.social
絵柄が魅力のパズルアドベンチャー
あなたは天使の郵便配達員

さまざまなオブジェクトをクリック&ドラッグしてアイテムを集め、使用してパズルを解き進もう

一切のテキストを廃しており、ビジュアルのみで物語が展開していく
indie-freaks.bsky.social
一切のテキストを廃したスチームパンク風パズルゲーム『P.I.S.』

天上郵便局の使者となり、人間郵便局の検閲を逃れながら、この窮地を脱出しよう

やわらかいタッチで描かれた独特の世界観が魅力
アイテムを集め、パズルを解き、最良のエンディングを目指そう
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/4025420/PIS/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg
tenukibozu.bsky.social
呪われた島でトラックに乗り込み、貨物輸送しよう!
荒々しい地形を乗り越え、現実と恐怖が地続きの世界を探索

拠点運営もできるようだ
発見した遺物を輸送したり、車両をアップグレードしながら、島の秘密を解き明かそう
indie-freaks.bsky.social
現実と恐怖が交錯する島で貨物輸送に励むホラーアドベンチャー『Prospice』

神々の屍により呪われた島には、堕落した夢の残滓と、人類の原罪が眠る

輸送ルートを計画し、燃料を管理しながら、トラックをアップグレードしつつ貨物を配送
時に徒歩で探索し、古代の秘密を解き明かせ
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/4067370/Prospice/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg
tenukibozu.bsky.social
あっ…きょう土曜日…
tenukibozu.bsky.social
Humble Choice、オリーブタウンだけで元取れた気分である
tenukibozu.bsky.social
鉱山の地下30階まで到達!
食料いくつか持ちこんでおいてよかった…
体力が残り2で、下りはしごも見つからず、結構ギリギリ
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
畑をここまで拡大したは良いものの、水やりするだけで体力半分もっていかれる
やはりスプリンクラーを増設せねば…!
#牧場物語
tenukibozu.bsky.social
旅をしながら、立ち寄った街で夜市を開く経営シム
料理がおいしそうなゲームは良いゲーム!

ってことで、ストアページの中ほどにある焼き魚や飲み物の動画が素敵

あと、4枚目のスクショ「魚の塩焼き」と書かれて、将来的に日本語対応してくれそうな気配…!?
indie-freaks.bsky.social
旅商人の一行を率い、立ち寄った街で夜市を開くシミュレーションゲーム『月光旅團Moon Fete』

星空の下、多彩な屋台を設置して夜市を開こう

個性的なお客さんの好みにあわせて味付けを工夫し、時に彼らの秘められた物語に耳を傾けるのだ

とてもおいしそうな料理も魅力!
#IFPick

https://store.steampowered.com/app/3214280/Moon_Fete/
image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg