時月=臨界カニ鍋 .png.bot
banner
tokituki.bsky.social
時月=臨界カニ鍋 .png.bot
@tokituki.bsky.social
64 followers 58 following 3.6K posts
このアカウントはイメージであり、所属する組織と弊社の見解です。 リットリンク: https://lit.link/tokitukin996
Posts Media Videos Starter Packs
大佐が奏章Ⅲをクリアしたのでサントラを聴きながら改めてシナリオを思い返していた。物語としてもかなり面白かったし、AIとの共生をテーマにした内容としても興味深かった。テクノロジーが普及すると特別が無くなってしまう、は昨今のいろいろを見てると共感できる部分もある。AIというより使い手そのものの問題、というところもあるけれど。

AIというか感情のないロボットが人の心を理解していくのが好きだし、何より、AIを生命(あい)ある存在として前向きに書き切ったのがすごく良かった。
奈須さんってほんと人の様にありたい、共にいたい人外を書くのが上手くて、好きなんだよな〜ってなります。
これが…温度差…ってコト?!
躍動ってアヴァロン・ルフェ過ぎるし、Wondererって奏章Ⅲ過ぎるかも…!
お祭りの山車といい感じの空。
つきたてお餅の屋台があったからつい買ってしまったのよね。
Reposted by 時月=臨界カニ鍋 .png.bot
“死の直前が見れる懐中時計”で事件を解く推理ゲーム『Return of the Obra Dinn』半額の1150円となるセールがSteanで開催中。航海中に消息を絶ち、突如帰還したオブラ・ディン号の乗員乗客60人全員の安否・死因を特定する傑作ミステリー
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251018e
まあ金剛にとって誰かに庇われるってめちゃくちゃ屈辱的な行為だからね(感謝はするけど絶対口にはしなそう)

ひとは一人で勝手に助かるだけ、とか言いそうだもん。
電子決済をメインにした結果いままで現金でやり取りしていたふわっとした記憶がまとまっま数字として提示されているだけ、といえばそう。
今月の出資額バカ高いので、フー…今度こそ、架空請求…ってヤツかな、と請求書を見直しても身に覚えのあるものばかりで泣けてくるぜ。
苗字は難読漢字や創作苗字にしているらしい。苗字も表示するようにしてくれ。
ブルアカでもいつ自分の名前が来るかな…とソワソワはしてます。
似たような名前はあるからさすがにもうセーフか?でもイオリ、サオリ、アカネ
アカリ、アヤネとかおるからな……
イェーイヤッタ〜‼️ありがとうございます‼️
SNS不安定なので反応遅いかもしれませんがそれでも大丈夫であればよろしくお願いします!!
光が死んだ夏の1巻読んだ感じ、続きが気になるから割引しているうちに買って気持ちと、よりにもよって主人公の名前がトッモと同じだからちょっと気まずい気持ち。心がふたつある〜
あと解説に虚淵玄さんがいて吃驚した。II世の活躍をとても喜んでて良かったです。ウェイバーはワシが育てただそうで。それはまあそうですね(納得)
「case.剥離城アドラ」読み終わり!面白かったです。グレートビックベン☆ロンドンスターの少々ややこしい来歴もここで改めて知りました。
世界観は基本的に共有しているので別作品に出てきたあのキャラが物語に絡んでくる!(1巻はルヴィア)というのが特に良い。外の作品も触ってるとなお面白い。

Fate系列だとかなり好きな部類かも。サーヴァントがドンパチにバトルはしない代わりに魔術師や魔術世界観設定などの掘り下げが多く、原典も型月作品も両方好きなのでかなりビビッと来た話でした。
なんですってヤッターーーーーー!!
パッと思いつくのだとCCFOLIA GAMESとかなんですが、実は全くやってないのでやる機会に恵まれるのはとても嬉しいです!是非よろしくお願いします!!
わたしも怪談白物語であればGMできるので是非遊んで下さい!
金剛、承ちゃんや爺さん、鳥栖さんの困った顔が好きそう。捻くれてるから。
可愛い承ちゃんとかわいい金剛だ!
キュートキュートキュート!

承ちゃんって焦ってる顔めちゃくちゃ似合うな(悪口かも)
Reposted by 時月=臨界カニ鍋 .png.bot
説教部屋に叩き込まれるも、奇跡的に2回生還を果たしたがジズをダシにしたことで3度目の説教をくらい脱落したトキウロスの手札。
先月のメギドオフ会でやったStorage Fighter72とベリアル衰弱がめちゃくちゃ楽しかったのでボドゲって、…めちゃ楽し〜ッ期に入ってる。
一度くらいはゲムマに行ってみたいけど、そこそこ片道時間かかるし、ボドゲはそれなりのお値段がするのでちゃんとコレという目的を決めてから行きたいですね。
ロードエルメロイII世の事件簿読み始めました。思ったよりグレイがII世のことディスってて草。
バラムが運転してる車(レンタカーでも可)ってほぼ必ずカーチェイスやらに巻き込まれてボロボロになってそう。(急に現パロの話)