岩名地 風
banner
wiwanaji.bsky.social
岩名地 風
@wiwanaji.bsky.social
0 followers 0 following 110 posts
いわなじふうです。 🥼🌱🐱実験済み被験者 僕の好きなことで誰かが楽しそうにしているのを見るのが大好きなので、TLは遠くの川扱い 一言日記運用を試してみることにしました
Posts Media Videos Starter Packs
博士はいうなればいつだって自分から溢れるパワーで周りを傍観者にしないバワーが実体化した人だから
触れれば焼かれ、その消し炭たちがなお動く
信じられないよね
世が世なら厄災だけど愛嬌で世を渡るただの頭がブン回る悪魔でしょあーた
博士、エデン組、4周年おめでとう
今までも、これからも、騒がしくて優しいあなたたちを推し続けていたい
みんなの5年目がさらに幸せでありますように
昨日と今日で情緒めちゃくちゃだよ
少しだけ溢れた運か博士に微笑んだのは、博士が何一つ諦めなかったからだよ
あらゆる人事を尽くして天命を手繰り寄せる
博士の本当に強いところで、心から大好きなところ
今日はむしゃくしゃでむしゃむしゃ
今日はもうなにもかもだめ
今日はゆるふわり
今日も今日とて朝が辛い
今日はとっても疲れたよ
今日は気持ちがドッタンバッタン乱高下
今日はもうになにもしたくない
今日は一回休み
今日は博士のドラクエ3を抱き締めて寝る
気が向いたらでいいから、僕らに見えないところでいいから、裏ダンジョンまではやってくれると嬉しいかな
そう、裏々はやんなくていい、マジで
今日はまだふわふわのふわふわ
ふと思ったのでメモ
企画における博士の好感度調整、あまりにも計算が高すぎる説
刺さる人はそこから沼になるし、ついていけない人はその場でふるい落とされる
そんな気がしただけ
今日はまだふわふわしてる
博士流バースデーの余韻かも
博士、いつも馬鹿数字の思いやりをありがとう
生まれてきてくれて、レオス・ヴィンセントとして僕らの前に現れてくれてありがとう
これからも被験者の末席として楽しく生きていきたいね
そんなこんながあり、初めて迎えた博士の誕生日にメンシ入りした
今も自分の歩幅で博士を追い続けている
ずっとめちゃくちゃで、誠実で、少年のようで、倫理観つよつよな大人で
一生この人のことは分からないんだろうな
でもそれでいいし、それが良いんだ
自他共に好意に対して鈍感な僕が博士に持つ感情は信頼だと言ったことがある
順不同ではあるけど博士がかけてくれた三つの言葉

「🥼🌱🐱は見せ物」
「エンタメはビジネス」
「無理して追わなくていい」

ああ、信頼できるエンターテイナーと思った
そこから配信を見るようになった
オタクは長くやっていても、バーチャルとはいえ生きている推しの存在は初めてで、自分の気持ちに戸惑うこともあった
正直、今もよく分からない
そう、あの全てに託つけて自分を上げ散らかしていた自己肯定の塊っぷりに心を焼かれたのだ
これも自分語りになるが、プライベートに問題を抱えていて心がボロボロだったところにあれを浴びたのだ
あんな風に生きていいのか、と思った
そして翌日のやべー耐久配信を視聴した
当時からレトロゲーの実況動画を見ていたのだが、リアタイ実況は初めてだ
案の定、流しっぱで寝落ちした
起きたら2枠目で、クリアの瞬間くらいだった
ちょうどその辺りがエデン組のデビュー告知だったと思う
青髪、白衣、眼鏡、冷たい雰囲気
好みの見た目だったので、初配信をリアタイした
そして…なんだこの珍妙な生物…と衝撃を受けることになった
なんだこの変な生き物
一応、興味本位でその方の初配信も見た
しばらくは配信を追っていたような気もするが、特に強く気持ちが動くわけでもなかった
結局その人はVtuberとしての繋がりを優先してこっちとのご縁がなくなったわけだが、ようつべくんは容赦ないわけで「Vtuberの初配信」をオススメするようになった
そもそもVtuberというものはふんわりと知っていた
当日リアルの交流があった人がVtuberを始める準備をしていたからだ
だからそういうものもあるのかぁ、楽しそうならいいか、くらいの肌感だった
今日は最高の1日だった
かこつけて博士を推すに至った経緯を記録しておく