Masahiro Yamaguchi
banner
yamanguco.bsky.social
Masahiro Yamaguchi
@yamanguco.bsky.social
330 followers 230 following 870 posts
ライター。PC周辺機器などのレビューをインプレス/ITmedia/文春オンラインなどに書いています。他SNSはhttps://aboutme.style/yamanguco
Posts Media Videos Starter Packs
消費税が3%の頃は合計額が税抜971円になるよう買い物して税込でピッタリ1000円!ってのをよくやってたけど、今日はナチュラルに1000円になって懐かしい気持ちになった
第2話のパネルということはこれ毎話数ごとにパネル作って全国にばらまいてるってことだよね。すごいな(訪問したのは放映直後)
暖房入れたったったwwwwww
睡眠導入剤飲んで効き始めて頭ボーッとし始めたタイミングで、今この状態でできる作業をやれるとこまでやってから寝るぞーって感じで作業するとむっちゃ進む。本当に進む。効果抜群。とはいえこれもまあ病んでるよな
東横INN、ルームカードの代わりに別のカードを入れて外出中もエアコンその他の電源オフを防ぐワザが使えなくなってる
3年前に初回面談した時点で高齢者特有の会話の「間」があるのが気になって依頼を見合わせた老税理士の人、翌年から長期休業のあと別の税理士に事務所乗っ取られて行方不明になって、どうもダメだった模様。まあ歳には勝てないよね
宿泊中のホテルの掛け布団がたいへん寝心地がいいので検索してみたらiPhone 17 Pro Maxの容量控えめなやつとだいたい同じお値段だった。ラインナップ的にはこれが中間でさらに上があるという
スマホカメラの発色チェックは今後全部この被写体で行きます、って宣言して食うたび経費で落としたい
まあそうなるよね
レシートに名前印字されるのもなくなると思うわ
スキーに行く夢の中で、スキーの板は買わなくちゃダメ!レンタルはNG!と元カノに怒られました。おはようございます
近所の青果店、おつとめ品のセルフサービスやってて草
「現在地で食べログを起動した時に表示される最寄の店のスコアで勝敗が決まる対戦ゲーム」があったら面白いんじゃないですかね。今日偶然表示したこれとかほぼ確実に勝てる
スポンジの自販機
実際売れるかはともかくこれ自体ショウケースとしては役立ちそうね
ネットワークカメラの動画クリップで取り込める秒数を確認するために早朝5時に自宅玄関に設置したカメラの前で3分以上踊り続けなければならないほどITライターの業務は過酷
行ってみたいとブクマしてた飲食店が行くタイミングを逸してるうちにインバウンド対応に方向転換してメニューも価格も日本人が行けたもんじゃなくなってるのつらいな
Jackey、全国のJRのサイネージ御用達みたいになってるな
ニッチすぎる食材初めて見た
昭和のCM全集みたいなのを観てたんだけど昭和の人ワキの汗抑えるのに全力出しすぎだろ
パックルとパックラレがこんなに
カメラの画角の関係で3軒隣のお宅の住人の出入りが見えるんだけど、玄関に近づいてから入室するまでのスピードがむちゃ速いんだよね。これスマートロックで先にカギを開けてるのかなあ。あまりITに詳しそうな人ではないんだが(偏見)、こういうのはちょっと気になる
シャークネード観たけどB級にもほどがある
春先にアリエクで買った「今秋発売予定の薄型iPhoneのモック」の答え合わせ(左が本物のiPhone Air、右がモック)。結論から言うとほぼ正解。カメラのハウジング部のサイズが違うのでアクセサリの寸法採りには使えないけど、底面とかほぼ完璧で、早い時期から情報が漏れてたんだろうなあと
「いじめをなくすにはどうすればよいか」という設問で「いじめの悪魔をチェンソーマンに食べてもらう」という回答、センスがあってよい
店名の「ひみつ」って「氷蜜」だったのか。なるほどねえ