ゆかり
yukari323.bsky.social
ゆかり
@yukari323.bsky.social
6 followers 11 following 140 posts
甘いもの大好きオバさん。体重増と健康診断の結果が年々悪くなりがちなのが悩みです。 こちらはほとんど独り言書き込み用のアカウントと化しています。
Posts Media Videos Starter Packs
今日は友だちと飲み会なんだが、スタート時間が遅いし、今さら夏物の布団を外に干してきてしまったので、家に一度帰って取り込まねばならない。面倒くさいけど、このまま街をさまよって体力消耗するのもどうかと思う。ちなみに今カフェでいいお値段のおやつをいただいたところ。夜ごはんが遅いから良いよね^^;

#カフェ
#和風スイーツ
#青空スイーツ部
#やはりカロリー摂り過ぎ
東北に住んでいる友人が上京しているので、きっとこの連休のどこかで飲み会。彼女以外はわりと近所に住んでるんだけど、彼女が出てこないと会わないのはなぜなのか?まぁ昔と違ってそれぞれ別の世界で生きてるから、しょっちゅう会いすぎると話が合わなくなりそうだけど。
#友情について
#適度な間隔は大事
本日は所用によりお休み。せっかくなので各種の役所関係の手続きなど済ませつつ、ランチはむさしのもり珈琲の映えメシ。食後のパンケーキは300円だけあって可愛いサイズだけど、メインのボリュームがあったのでこんなもんで充分だ。ちょっとお値段は張るけど幸福感いっぱい。
気が重い仕事が案外サクサク片付いてほっとしている。これで水曜日は無事に休めそうだな。まだまた先のことなのに年末の旅行のことを考えると嬉しくなる。楽しみな予定があるというのは素晴らしいことだ。
でも結局楽天トラベルで年末の旅の旅行を予約してホッとする。これで仕事納めの1日前に休めなかったら悲劇だなぁ。あまり高級な宿ではないけど、交通の便が良いところで、何だかんだで往復とも直行便がとれて良かった。オプションの観光バスも予約したし、これで完璧…なはず。年末のわりには安く取れたと思う。
ここ数日夢中になって年末旅行のことを考えて、旅行会社とメールのやり取りをしていたけど、その前に紅葉とかイルミネーションを撮りに行く段取りをせねばならないことに気付いた。私の旅行に行きたいところはだいたい年末に行くと高いので、いろいろ考え直す必要がある。
そしてアプリ化されたほぼ日手帳が気になるけど、あれは小まめに日記やら何やら書くことが習慣になっている人用の気がする。
私はここみたいに書きたいときは何回でも書くけど、気が向かないと何にも書かない式のツールが好き。日記的に淡々と日々の記録を残したものがあれば、後から読み返したときに面白いとは思うけど。
今さら秋冬ものをまとめてクリーニングに出した。たぶん手元に戻ってきたらすぐ着る予定のやつ。春夏ものも暑い中着倒したので、秋冬ものを引き取り次第クリーニングに出さなきゃ。半年単位で出すのが遅いので、1年分のクリーニング代をほぼ同時期に出す羽目になる。
今年の年末年始は九連休なので、海外旅行の予定もないのにパスポートを申請しに行き、帰りがてら某旅行会社で年末年始に行きやすそうな国の見積など出してもらう。一人旅で考えていると、飛行機と宿だけで高いこと高いこと。まだ1月最初の三連休に似たようなところに行く方がだいぶ安い。が、食事も観光もなしでこの値段か…という感じ。値段や宿のランクに納得できれば年末に国内の南の島とかに行くかも。優柔不断でなかなか決められない。
ひとりっPさんの「ひとりっぷ6 香港の推し111編」を図書館で借りてみた。ずっと前から行ってみたいと思っているのになぜか行っていない香港。
今度の年末年始休みは長いから行ってみたいけど、結局ツアー料金の高さにめげそうな予感。
もっと日本から遠いとかとてつもなくお金がかかるならともかく、なかなか行動できない自分が情けない。
会議でお出かけするとつい寄ってしまうおサレ系カフェ。(ちなみに家に帰るにはかなりの遠回り。)夕食直前にこんなカロリーの高いものを食べるのはよろしくないのだが、このデニッシュ生地のフレンチトーストがたまらん。せめて晩ごはんは控えめにしないと。

#青空スイーツ部
#フレンチトースト
#カロリー過多
地元のフリーペーパーで紹介されていたアイスクリーム屋に行ってみたら大混雑。ちょっと並んだら入れたけど、ここに、こんなお洒落なカフェがあるとは知らなんだ。美味しかったけど、飲み物代をまともに払うとやはり1000円超え。昔はスイーツにプラス飲み物を注文すると飲み物代300円とかいうお店が多かった気がするけど、最近はガッツリ取られるなぁ。

#青空スイーツ部
#お洒落系カフェ
ランチなのかおやつなのか良く分からないフレトー。普通にパスタとかお食事メニューを頼むつもりが、こっちの方が安かったのでこの選択。身体に良いかどうかは分からん。

#青空スイーツ部
#フレンチトースト
#軽食
あ〜折り紙折らなきゃと思うんだけど、いざとなると面倒くさい。子どもの頃から折り紙大好きで、社会人になってからはしばらくキレイな紙と折り紙本コレクターと化していたのが、コロナ禍のあまりの退屈さに再開。透かし折り紙なるものを折り上げるたびに調子に乗ってSNSにアップしていたというのに。念願の職場での展示が決まったとなると面倒になるのはなぜ?一緒に折るはずの人と打ち合わせできていないのも一因だが、それなりの数を折らねばというプレッシャーに負けている。人はこれをあまのじゃくと呼ぶのだろうか。

#趣味について
#夢が叶ったのに
#折り紙
9月に入って一週間。この夏初めてのかき氷。仕事の都合で暑い中長距離歩く羽目になり、どうしても冷たいものが食べたかった。頭がキーンとなるんじゃないかとか、お腹が冷えて下すんじゃないかと不安だったけど、何とか大丈夫そう。白玉もトッピングすれば良かったかな。

#青空スイーツ部
#季節はまだ夏
実家で晩ご飯の予定が連絡ミスにより外食に。ときどきLINE送っても気付いてくれないことはあるのだが、家電に電話して出てもらえなかったのはちょっとショックだった。留守電だから二人で出かけてるのかと思ったじゃないか。何か私の電話が非通知モードだったみたいだけど。そして読書に熱中していたらしい。まぁ父も母も元気で良かった。

#連絡ミス
#ちょっとドキドキ
今日は出かけがてらロフトの文フェスへ。もう10月始まりの2026年手帳が大量に売られている。欲しいけど、買っても書かないからなぁ。仕事の都合上、4月始まりで年度で管理できる方が良いし。ここでぐだぐだ書いているような内容を日記代わりに手帳に書くと良いのかも。
残業帰りにむさしの森珈琲へ。パスタとパンケーキのセットを頼んだらピンクのモンブランみたいなパンケーキが出てきた。季節の冷やしパンケーキだそうだ。これはこれで映えるし美味しかったけどやや食べ過ぎ感がある。

#青空ごはん部
#青空スイーツ部
昨日のおやつ(左):デニーズの桃のショートケーキ。今日のおやつ(右):モスバーガーのパンケーキ。デニーズの方が贅沢感はあるけど、おやつとしてのボリュームはモスバーガーくらいが妥当なのではないかと思う。できれば飲み物とスイーツの組み合わせで1,000円以下だとありがたい。モスは冷凍パンケーキをチンしてるだけっぽいけど、まぁ飲み物と合わせて1,000円以下なので良いかなと。パンケーキ専門店はこれでもかと2枚も3枚もパンケーキを重ね、生クリームだのなんだのトッピングを施してくるが、見栄えは良くても客の健康のことは考えていないと思う。

#スイーツのボリュームについて
#妥当なのは何か
外に出れば暑く、エアコンの効いた場所に入れば寒い中で風邪をひいた。熱はないが、やたらと鼻水がでて、喉が少々痛い。明日出勤できないほどの体調ではないが、やりたくない仕事をいろいろ先延ばしにしてきたので憂うつでしょうがない。来週の前半は夏休みをもらって旅行の予定だが、無事行けるだろうか。何だか面倒なことを全部ぶん投げてしまいたい気分だ。

#体調不良
#ちょうど良い温度とは
#現実から逃げたい
お盆休みで遠出していると思しき人の投稿を見ると羨ましくなるが、一昨年来た場所にリピートして、しかもそんなに首都圏から遠くないところでもけっこう疲れる。自由行動の旅はすべて自己判断で動かねばならないので、気楽といえば気楽だけど、選択を誤ったときに悔しさ倍増だったりする。なまじ来たことがある場所だけに。

#旅の醍醐味と大変さ
寝坊してしまい、今在来線を乗り継いで旅先に向かっている。別に新幹線とか使わなくても行けるんだけど、最速で行けるのは新幹線らしい。今からでお祭りの見どころに間に合うかな。時間的には大丈夫なはずなんだけど良い場所を取れるかどうか…。それにしても東海道線で小田原から熱海に向かう途中の海が見える風景が好き。熱海にも寄りたいけど、今回は乗り換えだけなのが残念。

#旅の途中
#海を見るとテンション上がる
荷造りはいちおうできたが、荷物の数が多すぎる。カメラとかの機材が邪魔なんだけど、お祭りの撮影が目的なので仕方ない。自分でも楽しみなのかよく分からない。
地元から一歩も出ずに1日終わると空しい気分になるけど、二駅隣の街に行ってお茶を飲んで買い物すると疲れるのはなぜなのか。明日から小旅行なので準備もしなくては。

写真はその街のカフェで食べたソフトクリーム入りクロワッサン。店の人に「食べにくいですからカバーから出してフォークとナイフでお召し上がりください」と言われるだけあって、相当の食べにくさだった。組み合わせ的には美味しいんだけどね。

#青空カフェ部
#今日の記録
#店の人に食べにくいと言わしめるメニューとは
九州の豪雨ヤバいな。月末に行く予定なんだけど大丈夫だろうか。赤十字とかに寄付しても良いんだけど、すぐに向こうにお金が届くわけじゃないし。でも何もしないよりましか。

#旅の予定
#災害への対応に悩む