骨辶有
@zzg9z9.bsky.social
95 followers 13 following 130 posts
94主従とrdが好き 他色々 左と右固定派 20↑
Posts Media Videos Starter Packs
zzg9z9.bsky.social
御真祖様からドへの「人間の友人を大切にな」のシーン、94でトップレベルに好き 真意をわかってなさそうなドがまたたまらんのです(センキュー一挙放送)
zzg9z9.bsky.social
よく死ぬ直後のわちゃわちゃを考える
あの姿の読ドがまあまあ居る
zzg9z9.bsky.social
アイコンをイラストに変えようと思いつつ、今の写真が気に入ってて腰が重い
草ボーボーな畏怖練公園とすごいピンぼけなドラえもんぬい
zzg9z9.bsky.social
本誌でよく死ぬを楽しめるしあわせよ
zzg9z9.bsky.social
電子でも読めるようになるの嬉しい 楽しみ
zzg9z9.bsky.social
もう数時間経つと〜よく死ぬ再掲載号発売〜
zzg9z9.bsky.social
8〜10 ヒナ1は多分PAS●MO派
8 「いい加減にしたまえ退治人君」 9 「東京は奴らの領域だぞ!!!!」 10 「あ」
zzg9z9.bsky.social
レゼ可愛かった 彼女に負けず劣らずビーム可愛かった
zzg9z9.bsky.social
レゼ編面白かった!アクションシーンは激しすぎて何してるかよくわからなくなったが迫力があって格好良いのはわかった 視聴後にIRIS OUTを聴いてると合間合間の「BOOM」がたまらなくなりますね
zzg9z9.bsky.social
2ぴきのリボン可愛いな〜て描いた過去絵+左右反転して描いてたが正位置では帽子に隠れる事に気付いたパーツたち
アリス(ゴリス)な最新話楽しみ!
過去コラボ衣装の2ぴき なくなく消したパーツたち
zzg9z9.bsky.social
映像がリッチだな〜と思いました 総集編だからかな?
zzg9z9.bsky.social
アクションに迫力があってカメラワークも面白かったな OP、イントロのテロテレで映像がDJのスクラッチみたいになるところが好き 映画も観にいくぞ〜楽しみにしとこ
zzg9z9.bsky.social
チェーンソーマン(アニメ)の総集編を観た 面白かった!噂には聞いてたけどゴアシーンが多いのと主人公の倫理観低めだった なんかカイマン(ドロヘドロの)はまだ理性ある方なんだなって思った いや彼は彼でぶっ飛んでますが
zzg9z9.bsky.social
5〜7です ヌヌヌヌヌヌヌ  ヌンヌヌヌ ヌヌヌヌヌヌルヌヌシヌ ヌヌヌヌヌヌイヌ
5「ヌッヌ ヌーヌヌ ヌン」 6「レジ袋ご利用ですか?」 7 パカ
zzg9z9.bsky.social
まとめるにあたってハマった当初の94絵もながめたりして、懐かしい気持ちになった…原作現行分読み切ってアニメ1期の途中からリアタイ視聴しはじめたんだよな
zzg9z9.bsky.social
他ジャンルの絵もあるよ 古すぎて今だと人前に出せないってものもあったし、単純にupし忘れてるものもあると思う
昨年12月にまとめ始めたのに途中で作業が止まっていた
zzg9z9.bsky.social
いいねされた数だけ描く予定のない漫画の一コマを描くやつ1〜4です 楽しい 4枚目は最新話のちょっぴりネタバレ
1 「つまらん奴だな」 2 「詳しい経緯を伺っても?」 3 「こっちだよ おいでジョン」 4 「どうされましたかお父様」
zzg9z9.bsky.social
今年の秋は気になる映画多くて色々楽しみだな〜
zzg9z9.bsky.social
ヒックとドラゴンも観た 最高に楽しかった 実写化するのどうなるんだと思ってたが全くの杞憂だった 三部作分全部作って欲しいな
zzg9z9.bsky.social
面白い特撮映画でした しかし昭和の作品って口元と音声のタイミングがズレてるの何故なんだろう 当時の機材の性能によるものなのかな
zzg9z9.bsky.social
なんだこれは なんだこれは なんだこーれは(タローマンの映画を観ました べらぼうにでたらめで面白かったです)
zzg9z9.bsky.social
急にド(紳士の姿)になるのにもドキッとした 単純な驚きもあるけどどちらの姿も魅力的で素敵だよ…
あと野球拳大好き(淑女の姿)がほぼずっとほっぺた可愛いのなんなんだ 可愛いな カービィのほっぺたみたいな表現のあれ
zzg9z9.bsky.social
今週の本編もすごかった ド(淑女の姿)大変かわいい ◯も共にジョアンヌになってるのがまたかわいい
展で繰り返しキャプションに出てきた「主従一体」の言葉が脳内を駆け巡る