白水ー
@01whitewater.bsky.social
アラフォーで将来のお金のために投資を始めたらすっかりニュースを見るのが楽しくなって言語化の場として作ったアカウント。基本は投資信託、個別株は長期投資・高配当ねらいでお楽しみ要素として運用(のつもり)2020.6〜 NISA iDeco, 2021.4〜 個別株。夢は気学鑑定士をしつつ配当暮らしをすること。本業は会社勤めのイラストレーター兼デザイナー
あーーーfireして家を改装して駄菓子屋やりたい、夜は駄菓子屋バー
November 9, 2025 at 11:16 AM
あーーーfireして家を改装して駄菓子屋やりたい、夜は駄菓子屋バー
理屈っぽいひとに「理屈っぽい」って言われたけど理屈以外自分を守る術をしらんので
November 5, 2025 at 1:28 AM
理屈っぽいひとに「理屈っぽい」って言われたけど理屈以外自分を守る術をしらんので
なんか半導体というかAI株持ってないとアゲもサゲも対岸の火事みがある
November 5, 2025 at 1:23 AM
なんか半導体というかAI株持ってないとアゲもサゲも対岸の火事みがある
高市さん(だけじゃなく)トップになったらわりと中道寄りのことをするんだな
論調が嫌いだけど土地購入規制に動いてくれたの良かった、中国人が日本の土地を買い占める→中国人が悪者だ!じゃなくて土地の購入規制をしていなかった日本がダメだと思うので
論調が嫌いだけど土地購入規制に動いてくれたの良かった、中国人が日本の土地を買い占める→中国人が悪者だ!じゃなくて土地の購入規制をしていなかった日本がダメだと思うので
November 5, 2025 at 1:22 AM
高市さん(だけじゃなく)トップになったらわりと中道寄りのことをするんだな
論調が嫌いだけど土地購入規制に動いてくれたの良かった、中国人が日本の土地を買い占める→中国人が悪者だ!じゃなくて土地の購入規制をしていなかった日本がダメだと思うので
論調が嫌いだけど土地購入規制に動いてくれたの良かった、中国人が日本の土地を買い占める→中国人が悪者だ!じゃなくて土地の購入規制をしていなかった日本がダメだと思うので
高市早苗氏個人的にめっっちゃ嫌いだけど、メディアが高市さんのファッションを取り上げてやんやいうてるのやめてほしい。男性総理ならやらんやろ、日経新聞がそれやってて本当に幻滅したそんな俗なことやらないで欲しいそんなこと求めてないそんなのが見たい時は週刊誌みるんで
November 4, 2025 at 2:24 AM
高市早苗氏個人的にめっっちゃ嫌いだけど、メディアが高市さんのファッションを取り上げてやんやいうてるのやめてほしい。男性総理ならやらんやろ、日経新聞がそれやってて本当に幻滅したそんな俗なことやらないで欲しいそんなこと求めてないそんなのが見たい時は週刊誌みるんで
国語偏差値72〜3アベレージで、数学物理が赤点で、絵がそれなりに描けたから美大を選んだけど
美大にはいったら絵は偏差値48くらいだったから変な笑いが出た
美大にはいったら絵は偏差値48くらいだったから変な笑いが出た
November 4, 2025 at 2:23 AM
国語偏差値72〜3アベレージで、数学物理が赤点で、絵がそれなりに描けたから美大を選んだけど
美大にはいったら絵は偏差値48くらいだったから変な笑いが出た
美大にはいったら絵は偏差値48くらいだったから変な笑いが出た
半端に絵が描けたから(言うて描けない)美大に行ったけど、もうちょい真面目に四教科勉強して制作じゃなくまともに働く会社員とかになってたらどうなってたんだろうな我の人生
でももしそういう人生選択してたらずっと「美大行ってたら」ってグズグズし続けたと思うから15歳に今戻っても美大に行く気はするけど
でももしそういう人生選択してたらずっと「美大行ってたら」ってグズグズし続けたと思うから15歳に今戻っても美大に行く気はするけど
November 4, 2025 at 2:13 AM
半端に絵が描けたから(言うて描けない)美大に行ったけど、もうちょい真面目に四教科勉強して制作じゃなくまともに働く会社員とかになってたらどうなってたんだろうな我の人生
でももしそういう人生選択してたらずっと「美大行ってたら」ってグズグズし続けたと思うから15歳に今戻っても美大に行く気はするけど
でももしそういう人生選択してたらずっと「美大行ってたら」ってグズグズし続けたと思うから15歳に今戻っても美大に行く気はするけど
極右というかナショナリズムが経済爆上げさせるっちゅうことなの?意味わかんねぇ
だとしたら金持ちが嫌がられるのめっちゃわかる
だとしたら金持ちが嫌がられるのめっちゃわかる
November 4, 2025 at 2:11 AM
極右というかナショナリズムが経済爆上げさせるっちゅうことなの?意味わかんねぇ
だとしたら金持ちが嫌がられるのめっちゃわかる
だとしたら金持ちが嫌がられるのめっちゃわかる
ポートフォリオ、個別株と投資信託と保険型個人年金を2:2:1くらいのつもりだったけど2:4:1みたいになってる
November 4, 2025 at 2:06 AM
ポートフォリオ、個別株と投資信託と保険型個人年金を2:2:1くらいのつもりだったけど2:4:1みたいになってる
ただ慰安婦問題が捏造だはまったく賛成できないな
November 4, 2025 at 2:04 AM
ただ慰安婦問題が捏造だはまったく賛成できないな
武者さん日経平均は4万円になるってほんかいてたとき過激な論調の人だなーって思ってたけどいま4万どころか5万軽く超えてるし
だから高市政権が長期化するってのも言ってたの当たるのかもしれないけど長期化だけは嫌だな
資産持ってる人は若い人が兵隊に取られる社会になっても何の影響もなさそうだしな、周りに極右政権万歳の50〜60代の金持ちが何人かいて、何なんだろうなっておもってる
個人の数億の資産より若者が希望を持てる社会がいい
だから高市政権が長期化するってのも言ってたの当たるのかもしれないけど長期化だけは嫌だな
資産持ってる人は若い人が兵隊に取られる社会になっても何の影響もなさそうだしな、周りに極右政権万歳の50〜60代の金持ちが何人かいて、何なんだろうなっておもってる
個人の数億の資産より若者が希望を持てる社会がいい
November 4, 2025 at 2:03 AM
武者さん日経平均は4万円になるってほんかいてたとき過激な論調の人だなーって思ってたけどいま4万どころか5万軽く超えてるし
だから高市政権が長期化するってのも言ってたの当たるのかもしれないけど長期化だけは嫌だな
資産持ってる人は若い人が兵隊に取られる社会になっても何の影響もなさそうだしな、周りに極右政権万歳の50〜60代の金持ちが何人かいて、何なんだろうなっておもってる
個人の数億の資産より若者が希望を持てる社会がいい
だから高市政権が長期化するってのも言ってたの当たるのかもしれないけど長期化だけは嫌だな
資産持ってる人は若い人が兵隊に取られる社会になっても何の影響もなさそうだしな、周りに極右政権万歳の50〜60代の金持ちが何人かいて、何なんだろうなっておもってる
個人の数億の資産より若者が希望を持てる社会がいい
武者さんSNSのデマ煽りについては危険性も微塵も言わずにオールドメディア批判一辺倒なんだが
SNSで捏造しまくって差別を煽り散らかしてその影響どでかいんだけどなんなんだこのひと
反知性なのか?ストックヴォイスって。悪い意味で見てる世界が違いすぎる
SNSで捏造しまくって差別を煽り散らかしてその影響どでかいんだけどなんなんだこのひと
反知性なのか?ストックヴォイスって。悪い意味で見てる世界が違いすぎる
November 4, 2025 at 1:57 AM
武者さんSNSのデマ煽りについては危険性も微塵も言わずにオールドメディア批判一辺倒なんだが
SNSで捏造しまくって差別を煽り散らかしてその影響どでかいんだけどなんなんだこのひと
反知性なのか?ストックヴォイスって。悪い意味で見てる世界が違いすぎる
SNSで捏造しまくって差別を煽り散らかしてその影響どでかいんだけどなんなんだこのひと
反知性なのか?ストックヴォイスって。悪い意味で見てる世界が違いすぎる
Xを数日やめて日経新聞と東京新聞だけみてたらメンタル安定してきた
October 29, 2025 at 3:49 PM
Xを数日やめて日経新聞と東京新聞だけみてたらメンタル安定してきた
住友電工だけ上がって他ほぼ全部下げてるから株高感あんまない
October 29, 2025 at 9:26 AM
住友電工だけ上がって他ほぼ全部下げてるから株高感あんまない
はじめて来た時捨てちゃって大変だった...
October 29, 2025 at 1:36 AM
はじめて来た時捨てちゃって大変だった...
Reposted by 白水ー
今日のストヴォのマネックス吉田さんの話おもろかった
October 28, 2025 at 8:31 AM
今日のストヴォのマネックス吉田さんの話おもろかった
円安だなー
株持ってる人は恩恵受けれるけど持ってない人は大変だろうな
株持ってる人は恩恵受けれるけど持ってない人は大変だろうな
October 28, 2025 at 2:43 AM
円安だなー
株持ってる人は恩恵受けれるけど持ってない人は大変だろうな
株持ってる人は恩恵受けれるけど持ってない人は大変だろうな
えみんさんの投稿みてやっぱりうらんどこ、と思い直す
October 27, 2025 at 1:19 AM
えみんさんの投稿みてやっぱりうらんどこ、と思い直す
爆上がりで鼻血ふきそう
上がりすぎててこわい、売らなきゃいけない気持ちになってる
上がりすぎててこわい、売らなきゃいけない気持ちになってる
October 27, 2025 at 12:16 AM
爆上がりで鼻血ふきそう
上がりすぎててこわい、売らなきゃいけない気持ちになってる
上がりすぎててこわい、売らなきゃいけない気持ちになってる
アルジャジーラ「サッチャーを尊敬する鉄の女が登場」
中国メディア「女版トランプ!」
イギリスメディア「ヘビメタ!」
おもろ
中国メディア「女版トランプ!」
イギリスメディア「ヘビメタ!」
おもろ
October 23, 2025 at 9:08 AM
アルジャジーラ「サッチャーを尊敬する鉄の女が登場」
中国メディア「女版トランプ!」
イギリスメディア「ヘビメタ!」
おもろ
中国メディア「女版トランプ!」
イギリスメディア「ヘビメタ!」
おもろ
左翼の概念がわからない昨今だけど
そのうち一水会もサヨクって言われそうだなこの勢いだと
今年の夏前に右翼の街宣車が与党批判をしていて「おっ」って思ったんだよな、昭和の右翼すら令和じゃサヨクになりそうだ
何はともあれどれだけ差別が蔓延しても倫理や知性が消えても経済が上向いて貧困が減って若者が未来を明るく思えたら社会はいい方に行って、みんな知性を身につけるための勉強する時間が持てるし貧困出なければ他者を慮る余裕も出てくるので、バランスを取るために穏やかに瀕死の左派政党を応援しつつこの反知性の社会が変わるまで生きよう
そのうち一水会もサヨクって言われそうだなこの勢いだと
今年の夏前に右翼の街宣車が与党批判をしていて「おっ」って思ったんだよな、昭和の右翼すら令和じゃサヨクになりそうだ
何はともあれどれだけ差別が蔓延しても倫理や知性が消えても経済が上向いて貧困が減って若者が未来を明るく思えたら社会はいい方に行って、みんな知性を身につけるための勉強する時間が持てるし貧困出なければ他者を慮る余裕も出てくるので、バランスを取るために穏やかに瀕死の左派政党を応援しつつこの反知性の社会が変わるまで生きよう
October 23, 2025 at 6:41 AM
左翼の概念がわからない昨今だけど
そのうち一水会もサヨクって言われそうだなこの勢いだと
今年の夏前に右翼の街宣車が与党批判をしていて「おっ」って思ったんだよな、昭和の右翼すら令和じゃサヨクになりそうだ
何はともあれどれだけ差別が蔓延しても倫理や知性が消えても経済が上向いて貧困が減って若者が未来を明るく思えたら社会はいい方に行って、みんな知性を身につけるための勉強する時間が持てるし貧困出なければ他者を慮る余裕も出てくるので、バランスを取るために穏やかに瀕死の左派政党を応援しつつこの反知性の社会が変わるまで生きよう
そのうち一水会もサヨクって言われそうだなこの勢いだと
今年の夏前に右翼の街宣車が与党批判をしていて「おっ」って思ったんだよな、昭和の右翼すら令和じゃサヨクになりそうだ
何はともあれどれだけ差別が蔓延しても倫理や知性が消えても経済が上向いて貧困が減って若者が未来を明るく思えたら社会はいい方に行って、みんな知性を身につけるための勉強する時間が持てるし貧困出なければ他者を慮る余裕も出てくるので、バランスを取るために穏やかに瀕死の左派政党を応援しつつこの反知性の社会が変わるまで生きよう
高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/election/yor...
すご。小泉内閣みたい。
若い人たちが支持されているということで、現代で徴兵制が復活したら男女ともに徴兵されるのかなと思っているが、私はもう年齢的に免れる年になってはいるが指示をしている若い方々は対象年齢だろうに
すご。小泉内閣みたい。
若い人たちが支持されているということで、現代で徴兵制が復活したら男女ともに徴兵されるのかなと思っているが、私はもう年齢的に免れる年になってはいるが指示をしている若い方々は対象年齢だろうに
高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査
【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査で、高市内閣の支持率を石破内閣と比較すると、若年層の支持が大幅に上昇していることが分かった。 高市内閣を「支持する」と回答した人の割合を年代別にみると、18~39歳が80
www.yomiuri.co.jp
October 23, 2025 at 6:33 AM
高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/election/yor...
すご。小泉内閣みたい。
若い人たちが支持されているということで、現代で徴兵制が復活したら男女ともに徴兵されるのかなと思っているが、私はもう年齢的に免れる年になってはいるが指示をしている若い方々は対象年齢だろうに
すご。小泉内閣みたい。
若い人たちが支持されているということで、現代で徴兵制が復活したら男女ともに徴兵されるのかなと思っているが、私はもう年齢的に免れる年になってはいるが指示をしている若い方々は対象年齢だろうに