はすおみ
banner
11lotuslotus11.bsky.social
はすおみ
@11lotuslotus11.bsky.social
好奇心過多。映画、怪談、短歌、本、お笑い、ゲーム、音楽、美術館とか。ポケポケとポケスリ。
https://filmarks.com/users/11lotuslotus11
https://reads.jp/u/11lotuslotus11
Pinned
2025年の目標
・健康

ちび目標
・できるだけ毎日しっかり睡眠をとる
・外食と家での料理を同じくらい楽しむ(2024年は外食を楽しみすぎた)
・映画を今年と同じくらい観る
・2か月に一回は美術展に行く(2024年は脚をこわしてほぼ行けなかった)
・寄席に行く
・信頼できる人からのおすすめにはすばやく飛びついてみる
・なにかひとつ新しいことを勉強し始める
きょう小学生がNHK『未解決事件』のテーマ曲口ずさんでてかなりおもしろかった
November 11, 2025 at 10:39 AM
チキンティッカプレート(すき)
November 11, 2025 at 10:36 AM
朝の通勤中、急に「Switch2にマイクついてるんだから『ピカチュウげんきでちゅう』ができるじゃん」と思った。Nintendo Classicsに入ってほしいけど、変に音声認識の性能上げないままでいてほしい。何回「じゅうまんぼると!じゅうまんぼると!」って言ってもなかなか10万ボルトやってくれない、あの感じをまたやりたい
November 11, 2025 at 3:36 AM
よく行くカルディにサマハンがあって、逆にそこ以外のお店ではなかなか見かけないのでありがてぇ〜と思ってたんだけど、ここ2か月くらい棚から消えていて、なんかショックすぎて店員さんにも聞けずにいて、でも今日、また棚にあった。サマハンだけわしづかみでレジに持っていって、全然知らない店員さんに「これ少し前から棚に無いなと思ってたんですけど、また入荷していただいて、ありがたいです…」と伝えてしまった
一昨日の夜、あっ、これは、風邪のひき始めだ…!という状態になったけどサマハンと葛根湯で回復できた気がする。サマハン、寒い時期を過ぎてあんまり飲まなくなってたけど常備しとこう…。
November 10, 2025 at 10:14 AM
怪談社糸柳さんのイベント観てきた。まさかの弦楽とのコラボ。イベントタイトルの「げんそう」ってそういう意味でもあったのか!って分かった瞬間が気持ちよかった。以前BarRequiem(番組)で「怪談と音楽は意外と相性が悪い」と言ってた気がするけど、糸柳さんなりの“俺だったらこうやります”を見せてもらった気がする。怪談はふつうにめちゃ怖かったです。
November 9, 2025 at 11:28 AM
皿洗ってシャワー浴びてから本日4本目の映画を観ようとしてる。一日の最高記録かも。
November 8, 2025 at 11:08 AM
岩塚製菓の「マカダミアナッツおかき」おいしい…。なんでこれまでなかったんですか…。パッケージがやたらごきげんなデザインなのが謎だが
November 8, 2025 at 3:00 AM
休みを取ってたので、『旅と日々』を観て、エピタフカレーでカレー食べて、モーリス・ユトリロ展を観てきた。ずっと天気がよかった。
November 7, 2025 at 10:23 AM
明日ゼルダ無双の発売日で絶対買うつもりでいたけどこないだポケモンレジェンズがっつりやったら映画観る時間も本読む時間もなくなっちゃったし2週間後(2週間後!)のエアライダーは絶対すぐプレイしたいのでゼルダ無双は年末年始に買おかなという気持ちになっている…
November 5, 2025 at 11:15 AM
自販機のキャラメルマキアートを買って甘くないわけないのにわたし、 #tanka
November 5, 2025 at 9:56 AM
『ヒロシの心霊キャンプ』のシーズン2って来ないんですかね(何度目かわからないシーズン1を観ながら)
November 4, 2025 at 1:06 PM
#Reads から登録完了のお知らせメールが届いた。「 #怪談に至るまで 」だけ検索しても出てきませんが「怪談に至るまで vol.1」と書名フルで検索するか、著者名どなたかを入れると出てきます
November 3, 2025 at 11:55 PM
我妻さん暮田さん平岡さんのネプリ出してきました。配信中に気付けてよかった…。
November 3, 2025 at 10:02 AM
Reposted by はすおみ
「石になったの?」vol.3、これがネットプリントで読めるのやばすぎる。 #死にしゃべ を読んだ読んでないにかからわず、エッセイが好きな人(たとえば最近なら『随風』を購読している方とか?)はぜひ発行してみてください。エッセイの世界がより豊かになると思います。暮田真名さん、我妻俊樹さん、平岡直子さんのエッセイも鼎談も必読。本当にすごい発行物だ...

【石になったの?Vol.3 特集=エッセイ】

エッセイ
暮田真名「学校の常連」
我妻俊樹「嘘つきになれる」
平岡直子「『大きい』について」

#死にしゃべ 刊行記念特別鼎談
「川柳はこのおしゃべりな人をいったん退かさないと書けない」
October 29, 2025 at 9:51 AM
無印のタンドリーチキンの素でつくったタンドリーチキン、なかなかおいしい。少し塩を足した。
November 3, 2025 at 9:35 AM
昨日寝る前に我妻俊樹さんの新刊『面妖目録箱』読んでて、「女の子たちのおしゃべり」って話にうわー…、、あー………、、、ってなりながら寝た
November 3, 2025 at 12:11 AM
Reposted by はすおみ
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
映画『愚か者の身分』、キャスティングがよかった。綾野剛の上半身に心臓掴まれたシーンがあった
November 2, 2025 at 6:51 AM
November 2, 2025 at 6:49 AM
4時間の怪談会に参加してきた。4時間怪談が途切れなくてすごかった。脳みそが不思議なイメージでぎうぎうになっている
November 1, 2025 at 9:25 AM
今さら聞いたけどこれ、8月中に行ってくれてたらしい。あの距離で絵を観れるのなかなかないですよね、あの(こぢんまりした)スペースなのに1時間くらいいちゃいましたよ、と言われて、教えてよかったなと思った
この時この人に全生庵の幽霊画展の話をしていたんだけど、きょう「前言ってた幽霊画の虫干しのとこってどこでしたっけ?」って尋ねられた。8月に行ってくれたらうれしい。
職場に「川瀬巴水」「太田記念美術館」「静嘉堂」「円山応挙」「早稲田松竹」「ギンレイホール」「リバー・フェニックス」が全部通じる人を見つけて幸せだった。最近会った人ではないんだけど、いろいろ尋ねてみないと分からないものだ。
October 31, 2025 at 1:35 PM
あつ森アプデ、ゼルダコラボのところで声出ちゃった
October 30, 2025 at 2:18 PM
ハイクラスパックの図鑑がぜんぜん埋まらなかったことでポケポケへのモチベがかなり下がってしまったので、フレンドに「おすそわけ」しまくっている。いいタイミングでいい機能が実装されたな。もういいかな!って段階がそろそろ来るかも
October 30, 2025 at 1:19 PM