1357m7531.bsky.social
M
@1357m7531.bsky.social
プライムビデオにて私の夫と結婚して視聴
韓流好きの同僚から絶対面白いから観てって言われたのだけれどなかなか観れなくて。日本版が小芝風花さん、佐藤健さんでとのことでまずこちらから観てみた。逆行ものということで違う選択肢選べばいいのではと思っていたけれど自分が逃れるためにはその身代わりを立てないと代償がという設定にハマり一気に視聴した。オリジナルと違うところもありそれぞれおもしろいとのことだったのでオリジナル版も観ようかな。
August 13, 2025 at 9:39 AM
ディズニーオンアイス行ってきた。スケートはもちろんエアリアルが素晴らしくて。ラーヤのパートがすごくよかった
July 27, 2025 at 1:34 PM
リロ&スティッチ観てきた
アニメーション版を観たことがなくて実写版公開時にお姉ちゃんのナニがヤングケアラーだと知ったのだけど。途中ヒヤヒヤしたけれどナニがリロのため、オハナのために自分のことを犠牲にするような話ではなくてよかった。アニメーション版の時には問題とされなかったことが実写化するにあたって物語ももちろんそうだけれど現実もちゃんとアップデートされている世界でよかった。
July 20, 2025 at 9:16 AM
期日前投票完了☑️
July 19, 2025 at 9:08 AM
今日のおやつはなごみの米屋さんの鮎焼

鮎を形どったかわいいお菓子。
なかの求肥がの食感とさっぱりとした甘さが魅力的なお菓子でした。
June 29, 2025 at 2:42 PM
今日のおやつはなごみの米屋さんのみこころ
ナッツが入ってる?とおもったらアーモンドだった。和菓子にアーモンドってちょっと意外。こし餡とアーモンドの歯応えがよかったのでこれはまた買おう。
June 24, 2025 at 11:58 AM
仕事で5月が忙しすぎて最低限の処理しかしていない状態で迎えた月初。凄まじいほど忙しい。あまーいものが食べたくなって昨日喜田屋さんの餅入り千住最中を買ってきたので今日のおやつにしました。餡子のお菓子だとおまんじゅうを買うことが多いから最中は久々。しかも餅入り。しばし仕事を忘れて和みました。
June 4, 2025 at 1:50 PM
今年の新茶は伊藤園のほれぼれ極
ちょっと奮発していいものも買っちゃいました。綺麗な水色と和やらかな味わい。やっぱり季節のものはいいな。パッケージも素敵で淹れる度に気分があがる。
May 31, 2025 at 2:30 PM
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 ♯6
すごいいいドラマなんだけれど観ててしんどくなるドラマ。詩穂ちゃんの言葉で救われるんだけどいろんな生きづらさがあるなっていう。詩穂ちゃんも、礼子さんも、中谷さんもそれぞれ違った立場でそれぞれ苦しい。でもその中でそれぞれお互いの考え方を尊重できて。次回もさらにしんどそうなお話だけれどこのドラマは最後まで見ようとおもう。
May 11, 2025 at 11:40 AM
GW、今年は4日間しかないせいかあっという間に終わってしまった
イベントなんて御朱印いただきにいったことくらい。あとは新茶を買った。開封するのが楽しみ
May 6, 2025 at 3:03 PM
パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実
ラブコメ的な話かと思って観たら推理要素のあるドラマといういい意味で期待と違う話だった
最近のドラマはTVerで3回目までは配信期間が長いからと油断してたらこのドラマは初回まででうっかり2話を見逃してしまった
パラレルで関係が再構築できたりしてるけどどういうラストになるのかな
犯人も含め今後の展開が楽しみ
May 4, 2025 at 12:50 PM
TURRY'S COFFEE
抹茶ティラミスシェイク

抹茶が混ざり切ってない抹茶シェイクって珍しいなって思ったのだけれど
抹茶ティラミスのシェイクだからなのかな
ティラミスって均一ではなくてグラデーションみたいになってるのあるよね
表面にたっぷり抹茶がかかっているのがいい
May 4, 2025 at 12:29 PM
今日のおやつはシャトレーゼの抹茶カステラ(五三焼製法)

五三焼製法は卵黄を贅沢に使い、絶妙な配合で焼き上げる高度な技法を要するカステラ伝統の製法なんですって。 
甘さ控えめで美味しかった
May 2, 2025 at 2:32 PM
春ドラマ、先週で全部始まったのかな
すごく楽しみにしてたドラマが思ってたのと違って残念だった反面、とりあえず観たのが予想外にハマってしまったり
苦手な文を書くことを習慣にする目的でこのアカウントをつくったのでドラマ実況はできなくても感想をあげられるようにしないと
April 30, 2025 at 1:52 PM
今日のおやつはなんばんサンド 熊本県産ゴールドスイート薩摩芋

サンドされてるガナッシュ?が美味しかった
お試しに1個しか買わなかったのだけれどもっと買っておけばよかったな
April 30, 2025 at 12:42 PM
もう世間的にはGWだものね
先日撮ったスカイツリーと鯉のぼり🎏
April 21, 2025 at 2:04 PM
なごみの米屋のどら焼き、桜まんじゅう、きんつば

今年は桜まんじゅうにはまって何度も買いにいきました。桜餡がすごく好みの味。
こちらもまた来年のたのしみに
April 21, 2025 at 1:39 PM
忙しさに取り紛れているうちに4月も後半になってしまった
さくらのお菓子食べたのを記録に残さないのももったいないので覚えているものだけでも

玉乃子あわせ さくら餡
食べる時に自分で餡をいれるので。最中種がサクサク。さくら餡はきれいな淡いピンク色で上品な甘さで美味しかった
April 21, 2025 at 1:29 PM
昨日の夜ご飯はマックのごはんチキンタツタで今日のお昼はタルタル南蛮チキンタッタ
両方とも美味しかった😄
パッケージは箱の方が撮りやすいけど食べるのは紙に包まれてた方が食べやすいな
April 19, 2025 at 1:06 PM
TURRY'S COFFEE
チャイミルクティー
甘さ控えめで美味しい。けれどもチャイなわりにはスパイス控えめかな。
April 12, 2025 at 1:19 PM
本日のおやつ🌸
美味しかった
April 9, 2025 at 12:34 PM
冬ドラマは御上先生もクジャクのダンス、誰が見た?もそうなのだけれど1クールでは話数が足りなかったのではという印象。御上先生は生徒サイドはすごくよかったのに不祥事の方があっさりした展開だったしクジャクの方はちょっと消化不良。原作の方とは違う展開だというし原作読んだ方がいいのかな。
April 6, 2025 at 12:38 PM
119 エマージェンシーコール

嘘解きレトリックに続きこういう月9を待っていたって思うドラマだった。ドラマならではの展開はあったけれど以前の通報者からの復讐テロ行為という状況のなかでは希望でよかったな。
April 6, 2025 at 12:33 PM
TURRY's COFFEE
ほうじ茶リスタ

ちょっとねっとりというか重めの口当たり
ほうじ茶の香ばしい風味が美味
April 6, 2025 at 12:19 PM
もう販売は終了してしまったのだけれど
スターバックスの抹茶と桜わらびもち フラペチーノも美味しかった
やさしい色合いのわらびもちと抹茶の色合いがすてき
わらびもちの食感も好き
これは来年も販売してほしいな
April 5, 2025 at 4:15 PM