@yrb11
@1rb.bsky.social
模型用(仮)
キャラプラ、ミリタリーキットの中でも主に戦闘機を中心に気の向くままに製作をしております。(不定期製作なので進捗は牛歩)
最近はカーモデル、バイクモデルの製作練習を始めましたのでアドバイスなどを頂けると励みになります。
たまに雑談その他も混じるかもしれないですが宜しく御願い致します。
キャラプラ、ミリタリーキットの中でも主に戦闘機を中心に気の向くままに製作をしております。(不定期製作なので進捗は牛歩)
最近はカーモデル、バイクモデルの製作練習を始めましたのでアドバイスなどを頂けると励みになります。
たまに雑談その他も混じるかもしれないですが宜しく御願い致します。
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
October 13, 2025 at 1:06 PM
Reposted by @yrb11
【過去作】
縁起物の金色〜😉
百式リバイブ版です。
GXカラーのレッドゴールド使いたいから作りました☺️
縁起物の金色〜😉
百式リバイブ版です。
GXカラーのレッドゴールド使いたいから作りました☺️
February 10, 2024 at 8:48 AM
【過去作】
縁起物の金色〜😉
百式リバイブ版です。
GXカラーのレッドゴールド使いたいから作りました☺️
縁起物の金色〜😉
百式リバイブ版です。
GXカラーのレッドゴールド使いたいから作りました☺️
Reposted by @yrb11
アワートレジャー 1/100 ゲートシオンマーク3
メーカー完成品見本兼モデルグラフィックス4月号2022作例
頭を三つ塗装しましたので大変でした、一番目につく所ですから神経を使うんですよね(作例だとほぼ100%アップになりますし)
メーカー完成品見本兼モデルグラフィックス4月号2022作例
頭を三つ塗装しましたので大変でした、一番目につく所ですから神経を使うんですよね(作例だとほぼ100%アップになりますし)
February 16, 2024 at 8:58 AM
アワートレジャー 1/100 ゲートシオンマーク3
メーカー完成品見本兼モデルグラフィックス4月号2022作例
頭を三つ塗装しましたので大変でした、一番目につく所ですから神経を使うんですよね(作例だとほぼ100%アップになりますし)
メーカー完成品見本兼モデルグラフィックス4月号2022作例
頭を三つ塗装しましたので大変でした、一番目につく所ですから神経を使うんですよね(作例だとほぼ100%アップになりますし)
Reposted by @yrb11
過去作振り返りシリーズ😉
アーマードバルキリーのマックスミリア仕様です。
2個同時に作るのはまあまあ大変やったが身内コンペでわいわいやれたのはいい思い出☺️
手首はコトブキヤのハンドパーツを使いました。接続軸にバトロイドの肩パーツの輪っか(アーマードでは不要パーツ)を使って見栄えよく。
あとは膝と足首のポリキャップは割とギチギチにしたくらいで😉
手首の輪っかの移設はみんなもやってみよう‼️
アーマードバルキリーのマックスミリア仕様です。
2個同時に作るのはまあまあ大変やったが身内コンペでわいわいやれたのはいい思い出☺️
手首はコトブキヤのハンドパーツを使いました。接続軸にバトロイドの肩パーツの輪っか(アーマードでは不要パーツ)を使って見栄えよく。
あとは膝と足首のポリキャップは割とギチギチにしたくらいで😉
手首の輪っかの移設はみんなもやってみよう‼️
February 14, 2024 at 1:53 AM
過去作振り返りシリーズ😉
アーマードバルキリーのマックスミリア仕様です。
2個同時に作るのはまあまあ大変やったが身内コンペでわいわいやれたのはいい思い出☺️
手首はコトブキヤのハンドパーツを使いました。接続軸にバトロイドの肩パーツの輪っか(アーマードでは不要パーツ)を使って見栄えよく。
あとは膝と足首のポリキャップは割とギチギチにしたくらいで😉
手首の輪っかの移設はみんなもやってみよう‼️
アーマードバルキリーのマックスミリア仕様です。
2個同時に作るのはまあまあ大変やったが身内コンペでわいわいやれたのはいい思い出☺️
手首はコトブキヤのハンドパーツを使いました。接続軸にバトロイドの肩パーツの輪っか(アーマードでは不要パーツ)を使って見栄えよく。
あとは膝と足首のポリキャップは割とギチギチにしたくらいで😉
手首の輪っかの移設はみんなもやってみよう‼️
タコなのか猫なのか…?笑
良い意味でキモかわいい。
良い意味でキモかわいい。
November 7, 2025 at 6:54 AM
タコなのか猫なのか…?笑
良い意味でキモかわいい。
良い意味でキモかわいい。
Reposted by @yrb11
タコナクションさんのマスコットキャラクターたこにゃんのフィギュアを作りました
November 5, 2025 at 7:23 AM
タコナクションさんのマスコットキャラクターたこにゃんのフィギュアを作りました
Reposted by @yrb11
MODEROIDゴッドマジンガー
筆塗り仕上げ
筆塗り仕上げ
November 7, 2025 at 6:23 AM
MODEROIDゴッドマジンガー
筆塗り仕上げ
筆塗り仕上げ
98年式サンレモインプレッサ実車を見に新橋タミヤへお邪魔しております。
ラリー車両は生で今まで見た事が無かったので、世界ラリー選手権がやるイベントのタイアップ企画でこうして見れるのは嬉しいですね。
インプレッサ好きなのでいや…凄く良いです(笑) 良過ぎて語彙力無くなりますね。
ラリー車両は生で今まで見た事が無かったので、世界ラリー選手権がやるイベントのタイアップ企画でこうして見れるのは嬉しいですね。
インプレッサ好きなのでいや…凄く良いです(笑) 良過ぎて語彙力無くなりますね。
November 7, 2025 at 4:11 AM
98年式サンレモインプレッサ実車を見に新橋タミヤへお邪魔しております。
ラリー車両は生で今まで見た事が無かったので、世界ラリー選手権がやるイベントのタイアップ企画でこうして見れるのは嬉しいですね。
インプレッサ好きなのでいや…凄く良いです(笑) 良過ぎて語彙力無くなりますね。
ラリー車両は生で今まで見た事が無かったので、世界ラリー選手権がやるイベントのタイアップ企画でこうして見れるのは嬉しいですね。
インプレッサ好きなのでいや…凄く良いです(笑) 良過ぎて語彙力無くなりますね。
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
いらっしゃいマシーネン。
マシーネン系のキットに最近は興味があり、手始めにS.A.F.S.MK.Ⅲをパチ組みと全体確認。
この丸みを帯びている特徴的な戦闘用スーツデザインが独特でめちゃ格好いいのと1/20の小さいサイズでありながらディテールなど細かく作られてます。
個人的にはこのパイロットのアニキの表情形状がお気に入り。
マシーネン系のキットに最近は興味があり、手始めにS.A.F.S.MK.Ⅲをパチ組みと全体確認。
この丸みを帯びている特徴的な戦闘用スーツデザインが独特でめちゃ格好いいのと1/20の小さいサイズでありながらディテールなど細かく作られてます。
個人的にはこのパイロットのアニキの表情形状がお気に入り。
November 6, 2025 at 1:02 PM
いらっしゃいマシーネン。
マシーネン系のキットに最近は興味があり、手始めにS.A.F.S.MK.Ⅲをパチ組みと全体確認。
この丸みを帯びている特徴的な戦闘用スーツデザインが独特でめちゃ格好いいのと1/20の小さいサイズでありながらディテールなど細かく作られてます。
個人的にはこのパイロットのアニキの表情形状がお気に入り。
マシーネン系のキットに最近は興味があり、手始めにS.A.F.S.MK.Ⅲをパチ組みと全体確認。
この丸みを帯びている特徴的な戦闘用スーツデザインが独特でめちゃ格好いいのと1/20の小さいサイズでありながらディテールなど細かく作られてます。
個人的にはこのパイロットのアニキの表情形状がお気に入り。
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
November 6, 2025 at 3:36 AM
サボリ気味で軽めの放置をしていたタミヤのRX-7R1の製作続きを少々。
初カーモデルもあってかなり粗が出てはしまいましたがここまで出来上がりました。
残りリアガラスのマスキング剥がしとワイパーの取り付けとプレートを取り付けて完成になります。
綺麗に見えるけど実物がまぁまぁヒドい…苦笑
#タミヤ
初カーモデルもあってかなり粗が出てはしまいましたがここまで出来上がりました。
残りリアガラスのマスキング剥がしとワイパーの取り付けとプレートを取り付けて完成になります。
綺麗に見えるけど実物がまぁまぁヒドい…苦笑
#タミヤ
November 6, 2025 at 10:34 AM
サボリ気味で軽めの放置をしていたタミヤのRX-7R1の製作続きを少々。
初カーモデルもあってかなり粗が出てはしまいましたがここまで出来上がりました。
残りリアガラスのマスキング剥がしとワイパーの取り付けとプレートを取り付けて完成になります。
綺麗に見えるけど実物がまぁまぁヒドい…苦笑
#タミヤ
初カーモデルもあってかなり粗が出てはしまいましたがここまで出来上がりました。
残りリアガラスのマスキング剥がしとワイパーの取り付けとプレートを取り付けて完成になります。
綺麗に見えるけど実物がまぁまぁヒドい…苦笑
#タミヤ
Reposted by @yrb11
マックスファクトリーのプラモデル
PLAMAXヴェルビンとサーバイン
以前作ったサーバインは既に手放してしまったので実際に並べることはできないのです
PLAMAXヴェルビンとサーバイン
以前作ったサーバインは既に手放してしまったので実際に並べることはできないのです
November 5, 2025 at 10:31 AM
マックスファクトリーのプラモデル
PLAMAXヴェルビンとサーバイン
以前作ったサーバインは既に手放してしまったので実際に並べることはできないのです
PLAMAXヴェルビンとサーバイン
以前作ったサーバインは既に手放してしまったので実際に並べることはできないのです
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
Reposted by @yrb11
マックスファクトリーのプラモデル
PLAMAXヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)筆塗り仕上げ
PLAMAXヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)筆塗り仕上げ
November 4, 2025 at 4:27 AM
マックスファクトリーのプラモデル
PLAMAXヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)筆塗り仕上げ
PLAMAXヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)筆塗り仕上げ