さとっち
30calclub.bsky.social
さとっち
@30calclub.bsky.social
170 followers 300 following 3.8K posts
.30CALCLUBの管理人とかやっております。最近は電子書籍メインです。 WEBサイト→ https://30calclub.sakura.ne.jp/ Twitter→ https://twitter.com/30calclub
Posts Media Videos Starter Packs
竜王戦第3局最終盤をスマホで見ながら帰宅。佐々木勇気八段これは先手玉が詰まないということでAIの評価値こんな出ちゃってるのか…。
僕は明日はおおさかホビーフェスとモデフェスに行くのでリアルタイムでABEMAの竜王戦第3局2日目中継は見れませんので、解説の皆様のボケ倒しトークとかは皆様よろしくお願いします。
みんなー!!!『BASTARD!!』全巻77円均一だ!!!!全部一気に買っても2039円!!!!期間は11月6日まで!!!!!
>[萩原一至] BASTARD!! Kindle版¥2039(全巻77円均一)
amzn.to/47zmhfO
BASTARD!!
AmazonのBASTARD!!のページにアクセスして、BASTARD!!のすべての本をお買い求めください。BASTARD!!の写真、著者情報、レビューをチェックしてください
amzn.to
明日の解説、杉本和陽六段と鈴木大介九段…!?これもうふたりとも「振り飛車やん!!!!!」と喜んでるだろうなぁ。
しかしこれ6八の角は先手どうするんだろ本当に。ずっとわからん。
岡部五段「勇気さんに研究室で会うときゴルフバッグかついでバスケットボール抱えてた時があって、この人いったい何の職業なんだろうって」
それは完全に初耳のささきゆうきさんじゅういっさいエピソードすぎないか…。いや小学生男子でもやらないぞその組み合わせは
「岡部・高橋ともに竜王戦6組のコンビでこの最高峰の戦いを解説してるという」
「ABEMAさんも勝負に出ましたね」
「去年200万人同時視聴の日もあったらしいんですよ」「えっ1日目?2日目?」
「我々のせいで160万人ぐらい視聴者失ってるのかも知れない」
平日というか月末金曜にやってる2日制の1日目だからだよ!!!!!!!!!!!!
高橋佑二郎四段「岡部さん今日整ってますよね。いつも以上にイケメンですよ」
岡部五段「エッ……(動きが止まる)」
高橋四段「今これ43万人が見てるらしいですよ。イケメンなのが世界に知られてる」
岡部五段「佑二郎こうなんですよ、返すのが難しい話を振ってきてこっちが止まるこの間を楽しむっていう性癖がある…」
兄弟子の岡部五段「スッキリした顔してますね。寝てたでしょ?」
弟弟子の高橋佑二郎四段「はい…まぁ寝てましたけどこれ怒られます?」
岡部五段「いや放送上は怒らないですけど…」
シグネチャーアップルパイを見た岡部五段
「メニューブックにはホールで載ってたので勇気さんホールで来ると思ってる可能性ありますよこれ」「残り全部くれーっておもってるかもしれない」
関東の若手棋士、みんな佐々木勇気八段の食いしん坊をその目で見ているから遠慮がない…w
斎藤明日斗六弾との共著を宣伝するお時間が出来た岡部怜央五段
「内容としては矢倉とか相掛かりとか、あと雁木もあります。今日ほんとは宣伝するつもりだったんですけど、(実戦の戦型が)振り飛車っていう…後輩にチャンスを与えない勇気さん…」
実戦は相掛かりでも矢倉でもなく角換わりでした、とかならまだしも相居飛車ですらないもんな…。
佐々木勇気八段は特選ちらし寿司+京都宇治玉露・玉兎。

え、足ります!?
藤井竜王が下鴨御膳(下鴨茶寮)と京都宇治玉露・玉兎。
佐々木勇気八段が何を頼んだかですよ問題は。
竜王戦開幕前のバスケ部での動画撮影秘話、高橋四段が話してるけど
・バスケやったことがないのに佐々木勇気さんから「佑二郎の名前入れといたからー」と言われ気づくと部員になっている
・動画撮影の日は仕事があったのでスーツ着て体育館行って、スーツなのでちょっとバスケ無理ですと言ったら「得点板だけやってください」と言われて入ったらそれが罠だった
・佑二郎コート入ってくださいと言われスーツ姿で汗だくで走ってクリーニング出しました

ハード!!!!!!
明日杉本和陽六段が解説に来るのか…おおさかホビーフェス行ってるので四間飛車の話をリアルタイムで聞けない!!!
脇田女流「おやつメニューが8つあるんですけど、午前午後2個ずつ頼めば制覇できそうですね」
また無茶を言うw ……と思ったんだけどマジでそれをやりかねないのが佐々木勇気八段……
四間飛車だあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
コレホンマに飛車振るのでは
おー1分使っての後手3四歩。
ほーーー生垣四段が記録係なのか。
おーーー1日目解説高橋四段だ
さぁ竜王戦第3局の中継配信開始のお時間、対極30分前ですが戦型予想。
藤井竜王が先手番なので、やはり角換わり腰掛け銀を志向していくと予想。先手矢倉とか雁木は無いと思います。
後手の佐々木勇気八段が横歩取りに誘導というのも第一局を見る限りなさそうなので、オーソドックスな角換わりの研究勝負となりそうに思います。
以上対戦よろしくお願いします。
村瀬記者「我々の文学フリマの準備は現時点で【ゼロ行】。北野さんもそうですよね」
北野記者「もちろん(当たり前ですよねみたいな顔で)」
村瀬記者「参加されようとしている人たちからすれば信じられないかも知れませんが」
あと3週間ですよ……?
えっ 待って ビッグサイトの文学フリマに朝日新聞将棋取材班で参加するの!?参加っていうかブース出すの!?!?!?!!?!?
村瀬記者「同日にビッグサイトでJT杯将棋日本シリーズの決勝戦も行われますので」サークル参加とJT杯の取材を同時にやっちゃおうとかお前このばかやろうwwwwwww
今回は「脇腹に後手のと金が突き刺さったままそれを手抜いて攻めに出た伊藤叡王」というなんかもうものすごい将棋でしたよ…!!これはもう名局賞の香りです。