錆錆麦茶白
banner
366cha46.bsky.social
錆錆麦茶白
@366cha46.bsky.social
-❤をこそっと置いてそっと去るのぞき魔
-文章をつづる習慣を取り戻したい
-Twitterを懐かしんでいるだけなのかも
-故国を離れてやっぱりしっかりヒキコモリ
-末期のコミュ障
-更年期つらい
-ねこかわいい
サンジョちゃんが私に呼びかけるとき、完全に
「ママーーー」って言っているように聞こえるときがある。
思わず「はあい」って応えちゃうけど、
ママはなんかこそばゆいから
「カーチャーーーン」って言ってくれると快適かも。
November 12, 2025 at 8:26 AM
知り合って二日目のご近所猫。
常設のカリカリを食べるより甘えたいらしく、
私がテラスに出るとゴロゴロスリスリ。
このあとうちの子たちがクンクンクンクン匂いチェック。
浮気を責められて大変だったよおばちゃんは。
November 11, 2025 at 8:26 AM
アイコンに選んだこの猫だが、うちの子ではない。
ガチ犬派だった私たち夫婦が
子猫たちを迎え入れるきっかけになった
恩人ならぬ恩猫だったりする。
タマと呼んでいたこの子は、おそらく
猫による猫のための某団体のエージェントである。
今はどこでどうしているのか知る由もないのであるが
元気に派遣事業に勤しんでいてほしいと願っている。
November 10, 2025 at 8:17 AM
Reposted by 錆錆麦茶白
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM