Pinned
やる気わくわくちゃん
@6630.bsky.social
· Sep 19
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,445,100 番目でした。
TLでよく見るやつ!出てきた!
TLでよく見るやつ!出てきた!
2駅歩いて帰った つかれた
ボンドロシールは なかった
ボンドロシールは なかった
November 11, 2025 at 1:45 PM
2駅歩いて帰った つかれた
ボンドロシールは なかった
ボンドロシールは なかった
未来の自分が大笑いしそうな病み加減で草 寝ます
November 9, 2025 at 12:33 PM
未来の自分が大笑いしそうな病み加減で草 寝ます
November 9, 2025 at 12:32 PM
どうやったらキャパ増やせるんだろう…諦めて少ない容量で生きていくしかないのか…10年前と言ってること変わんねえな…
November 9, 2025 at 12:30 PM
どうやったらキャパ増やせるんだろう…諦めて少ない容量で生きていくしかないのか…10年前と言ってること変わんねえな…
人間に絶望しすぎて人生終わらせたくなってきた
November 9, 2025 at 12:27 PM
人間に絶望しすぎて人生終わらせたくなってきた
#ひと夏の共犯者 最初おもんなそ〜って思ったけどなんやかんやで引き込まれている
巧巳目線だからかモナも水川も最初ムカついたけど冷静に考えるとめちゃいい友達だよな…殺そうとしたり殴ろうとしたり優しいはずの巧巳の方がヤバい、どんどん溺れていっている…
犯人は別にいたりしないのかなー最後どうなるんだろう?巧巳は眞希推しだけど澪にも幸せになってほしいだろうし、眞希も救われてほしいけど澪が健全になったらもう消えてしまうんだよね…切ないな
次週も楽しみアイナ来たの怖すぎ
巧巳目線だからかモナも水川も最初ムカついたけど冷静に考えるとめちゃいい友達だよな…殺そうとしたり殴ろうとしたり優しいはずの巧巳の方がヤバい、どんどん溺れていっている…
犯人は別にいたりしないのかなー最後どうなるんだろう?巧巳は眞希推しだけど澪にも幸せになってほしいだろうし、眞希も救われてほしいけど澪が健全になったらもう消えてしまうんだよね…切ないな
次週も楽しみアイナ来たの怖すぎ
November 9, 2025 at 6:00 AM
#ひと夏の共犯者 最初おもんなそ〜って思ったけどなんやかんやで引き込まれている
巧巳目線だからかモナも水川も最初ムカついたけど冷静に考えるとめちゃいい友達だよな…殺そうとしたり殴ろうとしたり優しいはずの巧巳の方がヤバい、どんどん溺れていっている…
犯人は別にいたりしないのかなー最後どうなるんだろう?巧巳は眞希推しだけど澪にも幸せになってほしいだろうし、眞希も救われてほしいけど澪が健全になったらもう消えてしまうんだよね…切ないな
次週も楽しみアイナ来たの怖すぎ
巧巳目線だからかモナも水川も最初ムカついたけど冷静に考えるとめちゃいい友達だよな…殺そうとしたり殴ろうとしたり優しいはずの巧巳の方がヤバい、どんどん溺れていっている…
犯人は別にいたりしないのかなー最後どうなるんだろう?巧巳は眞希推しだけど澪にも幸せになってほしいだろうし、眞希も救われてほしいけど澪が健全になったらもう消えてしまうんだよね…切ないな
次週も楽しみアイナ来たの怖すぎ
こないだ見かけた「自己肯定感低いやつ自己評価鬼高い」みたいなコメントかなり抉られたな
November 7, 2025 at 1:35 PM
こないだ見かけた「自己肯定感低いやつ自己評価鬼高い」みたいなコメントかなり抉られたな
若く見えるね〜もその歳の割にはしっかりしてなさそうてことか?と勘繰ってしまうし…歪んで受け取ってしまうのは自己肯定感低いからなのかな…よくないよくない
November 7, 2025 at 1:32 PM
若く見えるね〜もその歳の割にはしっかりしてなさそうてことか?と勘繰ってしまうし…歪んで受け取ってしまうのは自己肯定感低いからなのかな…よくないよくない
同僚のオバチャンめっちゃいい人だから他意はないというか褒め言葉だと思うんだけど繊細そうな感じがするって言われて若干落ち込んだ
November 7, 2025 at 1:29 PM
同僚のオバチャンめっちゃいい人だから他意はないというか褒め言葉だと思うんだけど繊細そうな感じがするって言われて若干落ち込んだ
なんでかわからんがめちゃくちゃに疲れてるかもしれない、泣きそうになってきた
November 6, 2025 at 2:04 PM
なんでかわからんがめちゃくちゃに疲れてるかもしれない、泣きそうになってきた
Reposted by やる気わくわくちゃん
「才能があっても燃え尽きたら意味がない。理解が速くても続かなければ意味がない。結局、長く続けた人が、最も遠くまで行く。そして長く続けるために必要なのは、派手なスキルでも高度な知識でもなく、自分を丁寧に扱う日々の習慣だ。」
おい、部屋を掃除しろ syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
おい、部屋を掃除しろ syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
おい、部屋を掃除しろ - じゃあ、おうちで学べる
はじめに どれだけ技術を学んでも、どれだけ正しいプロセスを知っていても、燃え尽きてしまったら意味がない。才能ある若者たちが最初は誰よりも速く理解して、誰よりも多くのコードを書いていたのに、数ヶ月後には姿を見せなくなる。「疲れた」と言って離れていく。 逆に、最初は遅くても数年経った今も黙々と学び続けている人たちがいる。彼らに共通しているのは、自分を大切に扱う習慣を持っていることだった。ちゃんと眠る。...
syu-m-5151.hatenablog.com
November 4, 2025 at 8:27 AM
「才能があっても燃え尽きたら意味がない。理解が速くても続かなければ意味がない。結局、長く続けた人が、最も遠くまで行く。そして長く続けるために必要なのは、派手なスキルでも高度な知識でもなく、自分を丁寧に扱う日々の習慣だ。」
おい、部屋を掃除しろ syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
おい、部屋を掃除しろ syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
November 4, 2025 at 4:41 AM
もう一人の子のお祝いは喜んでしたいと思えるのにそっちはアー💸と思ってしまう自分が嫌というかほんとなんでって感じ
でも五千で悪側に行かずに済むのならそれはそれで安い気もする
↑しょうがないけどマジで性格悪くて草生える
でも五千で悪側に行かずに済むのならそれはそれで安い気もする
↑しょうがないけどマジで性格悪くて草生える
November 3, 2025 at 1:05 PM
もう一人の子のお祝いは喜んでしたいと思えるのにそっちはアー💸と思ってしまう自分が嫌というかほんとなんでって感じ
でも五千で悪側に行かずに済むのならそれはそれで安い気もする
↑しょうがないけどマジで性格悪くて草生える
でも五千で悪側に行かずに済むのならそれはそれで安い気もする
↑しょうがないけどマジで性格悪くて草生える
友達、もう割と嫌いな人の領域に入っててやばい
とりあえず今回のお祝いしたら当分会わなくてすむかな…いやでもこっちから縁切るのは…うーん…
なんでこんなに嫌なのかわからない…
きっと言葉の節々から感じるものなんだろうけど…でも列挙しても特別配慮がないとも言い切れない言葉ばかりでますます謎は深まるばかり
とりあえず今回のお祝いしたら当分会わなくてすむかな…いやでもこっちから縁切るのは…うーん…
なんでこんなに嫌なのかわからない…
きっと言葉の節々から感じるものなんだろうけど…でも列挙しても特別配慮がないとも言い切れない言葉ばかりでますます謎は深まるばかり
November 3, 2025 at 1:02 PM
友達、もう割と嫌いな人の領域に入っててやばい
とりあえず今回のお祝いしたら当分会わなくてすむかな…いやでもこっちから縁切るのは…うーん…
なんでこんなに嫌なのかわからない…
きっと言葉の節々から感じるものなんだろうけど…でも列挙しても特別配慮がないとも言い切れない言葉ばかりでますます謎は深まるばかり
とりあえず今回のお祝いしたら当分会わなくてすむかな…いやでもこっちから縁切るのは…うーん…
なんでこんなに嫌なのかわからない…
きっと言葉の節々から感じるものなんだろうけど…でも列挙しても特別配慮がないとも言い切れない言葉ばかりでますます謎は深まるばかり
Reposted by やる気わくわくちゃん
マジョリティ:自分が当たり前だと思うことを人に説明する必要のない人。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
November 2, 2025 at 1:24 AM
マジョリティ:自分が当たり前だと思うことを人に説明する必要のない人。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
IMALUの名前の由来今更知って感動してる
November 2, 2025 at 11:59 AM
IMALUの名前の由来今更知って感動してる
親の脛の味、私はかなり甘いと思うのだけど
それは恵まれてる証左なのかもしれないな
それは恵まれてる証左なのかもしれないな
October 31, 2025 at 5:24 AM
親の脛の味、私はかなり甘いと思うのだけど
それは恵まれてる証左なのかもしれないな
それは恵まれてる証左なのかもしれないな
音か幼少期の記憶か、はたまた世間のテンションの低さを感じるからか
まあまあ降ってる雨はたのしい気持ちになる
まあまあ降ってる雨はたのしい気持ちになる
October 31, 2025 at 3:19 AM
音か幼少期の記憶か、はたまた世間のテンションの低さを感じるからか
まあまあ降ってる雨はたのしい気持ちになる
まあまあ降ってる雨はたのしい気持ちになる