ななき
banner
7789herbs.bsky.social
ななき
@7789herbs.bsky.social
字を書くことを覚えたオタク。20↑
現在:94ドラロナ🦇🦍 
他ジャンルも見ます。

https://lit.link/77kinanaki
Δドラロナ
リメイク品。
November 5, 2025 at 4:21 PM
かわいいかわいい
November 1, 2025 at 4:41 PM
Reposted by ななき
大遅刻!🎃
November 1, 2025 at 4:37 PM
Xは諦めて使ってる
Misskyはオタクの日常
本気でエネルギーがないときと濃い自分解釈書きたいときは翡翠SINGS
November 1, 2025 at 4:39 PM
タイツにもアカウント持ってたんですけどね
合わなくて撤退しました
November 1, 2025 at 4:34 PM
こことfedibirdが用途被っちゃってるんだよね…
どっちか畳むか…?
October 21, 2025 at 6:16 AM
カナリヤ、ゲーム、金色/備品、若造、銀色 https://privatter.me/page/68f70e8706e33
October 21, 2025 at 6:16 AM
中途半端に体力落ちて、仕事はできてるけどそれ以外の活動ができない状態が続いている
病名がつけば話がはやいんだけどそういうものでもないんだろうなあ…
October 19, 2025 at 9:10 AM
検索避けの話、snyk世界のロナ戦二次創作者は原作者よりも原作者相棒に怯えてるんだろうな…
ロはそっちに明るくなさそうだから伏せ字で逃げられるとして、ドはCP名・絵文字まで予測して検索できそうだし
October 15, 2025 at 3:37 PM
Misskey以外のSNSでROMになってる最近
情報いっぱいなの疲れちゃって…
October 15, 2025 at 12:18 PM
「パクつく」は方言か?若者言葉か?と思っているうちに今日は「ワクつく」をみかけました。ワクワクすることを指すらしい。
メロつくはすでに定着してるしメソつくも見たことあるし、この活用形が増えていくんだろうか。

もともと浮つくとかざわつくとかあるしな、うん。………うーーーん?
October 15, 2025 at 12:15 PM
でもなー他の方の作品みるのにSNS必須だしな……
October 7, 2025 at 8:31 AM
誰も知らない私の城、ってずっと憧れがある

個人サイト全盛期はPC触れなかったから…
October 7, 2025 at 8:31 AM
手元でちまちま書いて、気に入ったらひっそり人のいないとこに置いてみたりして、それで満足するようになってきたので、個人サイトとか作ってそっちに行くべきなのかも知らん、と思いはじめました
October 7, 2025 at 8:29 AM
そろそろ真珠に負けない貫禄が出てきたように思うので、パールの日常使いできるやつがひとつほしい…と思って数年たってしまった
September 26, 2025 at 5:47 AM
XでみかけたMIKIMOTOのハロウィーンのジュエリーかわいいな
かわいいで手が出せるものでもないけども
https://share.google/6wxU08mzhSrzXY31I
September 26, 2025 at 5:45 AM
ブロッコリーってアブラナ科なんだなぁというのがとてもわかる
September 26, 2025 at 4:01 AM
Reposted by ななき
Q. ブロッコリーはどのように花開くのでしょうか?

A. その謎を探るべく、我々調査隊は野良ブロッコリーのその後を追ってみました
September 26, 2025 at 2:15 AM
英語コース200日!
英語力があがった感じはない🤔
September 25, 2025 at 2:23 PM
Reposted by ななき
カラパレ2はこちら!続き描きたい~!!
September 24, 2025 at 2:29 PM
Reposted by ななき
えっくすの方でアリスるどくん掘ってたらカラパレ見つけて懐かしくなったのでお気に入りを再掲
September 24, 2025 at 2:26 PM
RP へーーー!!
September 12, 2025 at 12:57 PM
Reposted by ななき
それで、Xから日本のフォロワーの方が本を出すというので
わあ~祝典うけていますか? と聞いてみたら相手の方を困らせてしまった…
私の子供みたいな日本語でまともに伝達できないと思ったが
ただ - 無い - だったなんて😱ネズミの穴に入りたいです
September 11, 2025 at 6:05 PM
Reposted by ななき
<今日の日記>
と書いて恥ずかしいことの解消ですが
韓国の同人誌文化には「祝典」という、同じジャンルを好きなフォロワーとか知人とかにお祝いの絵、短い漫画などをもらって同人誌の裏ページに載せる文化があります。
"本作ります!"と言ったら周りから"祝典受けてますか?" "祝典描いてもいいですか?" とか軽く交流する感じなんですけど
ここで馬鹿げな誤解が発生しますが…韓国の同人誌文化はどうしても日本の方から派生したものなので、まさか日本に祝典文化がないとは思わなかった(ゲスト参加はあるみたいけど)
September 11, 2025 at 6:05 PM
疲れやら日常の諸々やらで僅かしか書けない日が続いていて、だんだん二次が描きたいのかただ衝動を文字にするあの感覚が欲しいだけなのかわからなくなってきた

自分の書いてるものは二次としてキャラクターらしさはあるだろうかって不安にもなってきた………
September 8, 2025 at 1:05 PM