なんなん
banner
7nannan.bsky.social
なんなん
@7nannan.bsky.social
刀剣乱舞とか、舞台鑑賞とか、美術鑑賞とか、TRPGとか山歩きもちらほら。古典スキー。 刀剣乱舞MMD動画作ってます。酒飲める年齢。 一期一振が好き 。↓MMDマイリスト
nicovideo.jp/mylist/50018405
國島さんの結婚報告
昼頃FC 14時ごろX本人より
その後報道各社という流れで
半日ぐらいで情報出し切って
内容も事実報告と挨拶程度

サラっと短時間に終わらせて
後は人の噂も75日
時間が経てば鎮まるように
計算されたご報告で
手慣れ感ありまくり
太田プロさすがやと思った(*´ω`)
November 13, 2025 at 10:34 AM
Reposted by なんなん
October 30, 2025 at 3:52 PM
おもろ

着付けのハードルは
襦袢が入るだけで3倍ぐらいに跳ね上がるのは
あるんよね( ˇωˇ )

浴衣が着れた→襦袢ありの着物
になった瞬間に
衿合わせという概念が発生し
二枚の布を上手にさばかねばならず
帯だけではなく帯締めに帯揚げという要素が加わり…

めちゃくちゃ難しかったし
なんとか形になったときには汗だくで
3時間ぐらい溶けていた
June 20, 2025 at 4:05 PM
Reposted by なんなん
私が着始めた着物は、親族の女たちが「ほれ、これならよそゆきじゃないし滑らないから着やすい」と箪笥から出してくれたウールや明仙だったんですよねえ。あんな感じで気軽に着やすく、でも浴衣よりはガード高めなものがよい。
岡田さんが仰る通り、クリスマスにダサセーター代わりにウール着物はきっと楽しいですよね
June 19, 2025 at 4:15 PM
Reposted by なんなん
続)ぬえさんも! 私はずっと二十歳の振袖を「着せられた」のが苦痛だったと記憶してたのですが、その数年後に自分で商店街の激安浴衣を買って失敗したのも、あれも結構トラウマだったかもなぁ、と、着るようになった今こそ思い至りました。旅館の館内着の浴衣などは着崩れて当然とされてるのに、その次にいきなり「真夏の野外で花火大会を見て無傷のまま家に帰る」オシャレミッションを提案されるの、大変すぎんか……と。「窮屈な礼装」と「心許無い浴衣」の中間にこそ、広くて深くて楽しい、着てみると案外ハードル低めの割と適当でもよい「沼」が横たわっているのにな!! と思います。
bsky.app/profile/nue....
nue.lol ぬえ @nue.lol · Jun 19
これは私も最近感じていて、初めての着物体験は浴衣じゃないほうがいいのではと…
落ち着かないですよね、あちこち無防備で。私は浴衣でも襟と足袋を合わせないと無理派です
June 19, 2025 at 3:50 PM
Reposted by なんなん
これは私も最近感じていて、初めての着物体験は浴衣じゃないほうがいいのではと…
落ち着かないですよね、あちこち無防備で。私は浴衣でも襟と足袋を合わせないと無理派です
June 19, 2025 at 3:00 PM
Reposted by なんなん
続)着物日記の続き。麻の浴衣で出かけて「もしかして……着物を着たことがない人たちに対して、入口として浴衣を薦めるのは、余計なハードルを上げてて逆効果なのでは……!?」と話していた。NYの着付教室でも最初は浴衣から習う、着慣れた指導のプロにしてみれば「長襦袢が無いからラクでしょ」って理屈だろうけど、私は久しぶりに浴衣を着てみて「ペラペラしてフカフカして落ち着かない」と感じたんですよ。浴衣は浴衣で難しいよなぁ、数年前に初めて一人で袷が着られたときの「長襦袢の土台の上で着物がズレない」「絹が自重でストンと落ちて案外動きやすい」「冬でも全然寒くない」安心感、あっちのほうがインスタントにアガるのでは!?
June 19, 2025 at 2:48 PM
Reposted by なんなん
へしいち
May 18, 2025 at 9:04 AM
Reposted by なんなん
May 3, 2025 at 1:11 AM
しみじみ
一期一振がキーパーソンのお舞台に
花影のタイトル
美しいな
April 25, 2025 at 3:37 PM
Reposted by なんなん
季語としての「花影」を検索してみたら、春の季語、咲いた花が夜の月明かりで影を落とす、花本体だけでなくその影すらも美しく感じることができる意味合いという…。そして「桜」は目で見た美しい姿が主となるが「花」は心に映るしとやかな姿が主となるという…。
非常に味わい深い言葉だということに改めて気づかされました。
花影のタイトル、季語としての意味合いも大いに含んでそうだね。天才…?
April 25, 2025 at 2:40 PM
ああそうか
東方浄瑠璃から始まって
西方浄土で終わるつくりだ
花影

よみびと絶えずと
よみびと知らず

むかしの浄土信仰で
薬師如来の浄土、東方浄瑠璃から送り出されて
阿弥陀如来の浄土、西方浄土に迎え入れられる
というのがあるのだ

浄瑠璃寺にその名残がある
April 25, 2025 at 3:18 PM
Reposted by なんなん
花影の季語で蕪村の俳句の「月光西にわたれば花影東にあゆむかな」が調べると出てきて味わい深かったです。よみびとしらずの長谷部が歌う東の空はやはり夜明けの意味合いだなと。
月という三日月が西に遠退くイメージと、花影という一期一振、夜明けの東の空のもと歩みを進めるイメージが浮かび上がってきて、この俳句自体は作品と関係ないんですが、「花影」の季語をとりまくイメージが美しい。味わいを楽しむという点で調べてみて良かった。
April 25, 2025 at 3:05 PM
推しの舞台であっても
not foe me なのはあって

自分ナチズムにめちゃくちゃ
拒絶反応出るの自覚した( ˇωˇ )

良い演技や良い脚本配慮された演出であっても
心が拒絶して受取拒否してるのを実感
ピシャっと締め出してしまって
受け取れないので解像度がめちゃ低い
目に入っていても「へー」でスルーしちゃうの
だから?って心が言うの

唯一好きだったのがモーケン
地に足のついて実際的な見識に
ホッとした

ヘスな…
あれ、舞台上ではあまり出なかったけど
奇行とされた行動
思想としてはシュタイナーでしょ
ナチズムを目の当たりにして霊魂の領域に
思考基盤を移動させたと思うのだ…
April 17, 2025 at 10:59 AM
Reposted by なんなん
一期一振
February 1, 2025 at 11:17 PM
Reposted by なんなん
時の政府所属の監査部監査官トリオ(イメージ)
January 30, 2025 at 5:37 PM
Reposted by なんなん
昨年別SNSで簡単に紹介してご好評だったテューダー朝を舞台にした史実系作品「ファイアーブランド」特別試写会のお誘いを頂き、拝見してきました。つたない文章ですが、以下記事に事前レビューを書いてみました。個人的にはとても感銘を受ける点が多く、大変良い作品でした。

ご興味がありましたらぜひご覧ください。2/14(金)全国の主要映画館で上映予定です。

note.com/moyan_recipe...
【レビュー】予告編だけで判断しちゃダメだと痛烈に感じたガチ系西洋歴史映画(の感想)|繻 鳳花
なぜかお声をかけて頂いた特別試写 どこでどう噂が流れているのか知らないんですが、今年に入って外部からのお問い合わせがぽこちゃかきておりまして謎の首傾げ。なにか自分やらかしました?ってぐらいの首傾げ。いや、有難い限りなのですが。 そのうちのひとつが、「とある映画の試写会」へのお誘い。配給会社のご担当の方から問い合わせフォーム経由でお話を頂きまして、都合をつけて都内某所までお伺いしました。 試...
note.com
January 23, 2025 at 8:50 AM
Reposted by なんなん
初日の出(背後に)
粟田口
January 6, 2025 at 3:22 AM
Reposted by なんなん
こちらのアカウント動かなさすぎましたね!新年開けましておめでとうございます🌄
お休み最終日に一期一振の盛装発表で例に漏れず熱く𝗙𝗶𝗿𝗲燃え上がってました🔥今年も何卒よろしくどうぞ!
January 5, 2025 at 11:43 PM
Reposted by なんなん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
January 4, 2025 at 2:19 PM
姪の学校の
卒業公演に足を運んできた
まだ下級生だけど
ダンサーとして出演してたので

服飾系でバレエや
普通のダンスもやってたので
めちゃ踊れる

すくすくと育って
自己肯定感高いから
ぞんざいに扱う人を
え、なにこの人?
って弾くセンサー持ってて
周囲の大人は自分のやりたい事を
助けてくれると疑いなく思っていて

あぁ
これは生き易い
得難い性質を備えている

苦労して育てた妹を
めちゃくちゃ労った

よい一日だった
December 7, 2024 at 12:11 PM
Reposted by なんなん
軽装のお写真ありがとう…かわいい…
November 28, 2024 at 11:01 PM
Reposted by なんなん
不快なリプライがついたポストのリプライを非表示にできます。また引用も切り離せます。

攻撃的な内容、差別や揶揄い、嘲笑など(いわゆるクソリプ)をしてくる人はどこにでもいます。

良い機能はどんどん使っていこう。ひどいものは見つけたら通報&ブロック🥊😉

gigazine.net/news/2024082...
Blueskyが嫌がらせ対策のため「引用投稿の分離」「返信非表示」などの新機能を追加
「Bluesky」が、信頼性や安全性を高める施策として、嫌がらせや圧力などの有害な行為を防ぐための新機能をバージョン1.90で搭載したことを明らかにしました。
gigazine.net
November 24, 2024 at 2:40 PM
Reposted by なんなん
内番服の二振りが並ぶと歌のおにいさんと体操のおにいさんみがあるなと思いました。にこにこ
#刀剣乱舞
November 17, 2024 at 1:10 PM
すみだ水族館の年パスを買った
スカイツリーに
献血ルームあるので
定期的に足を運ぶのと

先日北海道から姪が
夏休みに上京して
浅草、スカイツリー周辺を
ガイドする時に便利だったので
August 21, 2024 at 3:18 PM