99qqyume.bsky.social
@99qqyume.bsky.social
お天気雪が降っている。雪の粒に光が当たって、白色が濃く見える。そして光っている。明るいから、それぞれ粒の形に個性があるとよく分かる。明るい中白い粒が舞ってて、なんだか祝福感がある。
November 11, 2025 at 5:50 AM
ちょっとずつ変わっていきましょうね人類、って思ってる
November 11, 2025 at 3:58 AM
国同士であれこれしてんのも代表的な誰かを選出することも 色々とね
November 11, 2025 at 3:52 AM
市販の食べ物に何が入ってるか気にしなきゃいけないのってやっぱちょっと狂ってるよなーと思う
November 11, 2025 at 3:48 AM
美しい海の夢を見た。久しぶりだった。
November 8, 2025 at 1:40 AM
全体的に、なんかもういいやって思う事が増えたかも。いい意味でかな、私にとっては。結構抱え込みやすかったし。
ただのホルモンの乱れなだけなのかも知れないからまだ経過観察って感じだが。
でも今が少し楽になれたなら、もういいや。
November 7, 2025 at 12:48 PM
ずっと続いていた悲しさがあったんだけど、私の辛さを抱えていられるキャパシティが少なくなったのか、時間が解決したのか。昨日あたりから切なさの方へ移行してきてる気がする。受け取りたかった形じゃなかったけど、もう仕方ないんだって、こういう学びができたんだって思うことにした。もう少し泣くのかも知れないし、そうじゃないのかも知れない
November 7, 2025 at 12:44 PM
-君は強くてかっこいいよ!んでおもろい。いっつもそうってわけじゃないね。色んな面があるのは自然な事だ。かっこいいの定義も多分界隈とずれている!でも私はそこが好きなんだ。皆が別のことを言っても、そういう流れがsnsにあったとしても、思われてなくともね。全く思ってない訳じゃないことは感知してるけど!鍵つけられんから主語が出せないのが辛い!!でもここでしか言えん!!
November 6, 2025 at 2:57 PM
界隈の空気合わね〜もはや笑える 類友 いつか会えるといいな 同じならその方達は潜伏してるんだろうなって思ってるよ
November 6, 2025 at 2:41 PM
映し出しか。ものに対してもあるのか。
November 6, 2025 at 2:38 PM
ものがあることにストレスを感じる事が度々ある。なのでものを買う事にかなり慎重になる。そしてよく捨てる。必要だったものまで。物作りとかそれに類するものも、これまた悩まされる。ものってなんなんだって偶に思う。
November 6, 2025 at 2:36 PM
お試しでもいいからさ
November 5, 2025 at 7:33 AM
色んな考えの方がいると思うけど、一旦過剰な成人指定とかそういうのを感じさせるジャンル系、滅んで欲しい。滅びるが過剰であれば、公共の場での露出を控えるとか何か。少しは変えてみようよって思う。今の常識なんてみんなで作っただけのことだし、嫌だという意見だってずっとあったじゃないか。もう少しみんなでモラルあげてみようよ、って思う。そういう精神を育ててみようよって思う。
November 5, 2025 at 7:28 AM
なんだかずっと妙な違和感がある。動いてた方が忘れるけど下手すると頭痛が起こる。結局眠りに頼りまくる。
November 4, 2025 at 12:36 PM
訳あって購入したAdobeを迷いながらも解約した途端にアフィニティのニュースを見てびっくりした。嬉しいです。パソコン版使ってみたかったんだ。
iPad版も後々出るみたいだから、今持ってる分は、いつか無駄になってしまうのかな。結局殆ど使わなかったから。そこだけ惜しいけど、色んな側面からみて私は嬉しい。
November 1, 2025 at 5:49 AM
湯で秋刀魚を食べた。美味しかった。身の味は変わりないように感じた。内臓は焼きの方が好みだった。トータル焼きの方が好きだけど、後片付けが楽で良いと思った。
October 28, 2025 at 2:50 PM
寒くなって雪が降ると心が温かくなる
October 28, 2025 at 10:16 AM
心配かけすぎ だから私まで何も言えないじゃん ほんと普通に考えればこんなこと匿名でも愚痴るきじゃない 多分奥底では本心じゃない でも辛いから吐きたい体調も微妙だしさ 私の負担はどこへ行けばいい つらー ああ
October 23, 2025 at 3:38 AM
体調悪いし 薬あんまり効かないし なんなんだあもーー
October 23, 2025 at 3:33 AM
愚痴らせてほしい

もうやんなっちゃったなー...
疲れた疲れた疲れた
なんでなん どうでもよくないから辛いんだけど どうにかしてくれ...
October 23, 2025 at 3:31 AM
推しが身体にいいって本当なんだって体験を久しぶりにした。違う角度から見てみると、良い感情、何の濁りもないただただ最高、嬉しいっていうエネルギーは身体に良いエネルギーの巡りをもたらして、回復を促すんだって思った。なんで回復かって言うと、生理中で頭痛と気分不調で参っていた時の出来事だったから。長く保たせることがあまり出来ないけど、こういうのが自然と出来るようになれば良いなあ。エネルギーの調整が治療になるっていうのは、いつか本当になるのかも知れないよなって思った。
October 18, 2025 at 11:36 AM
最近食事が適当すぎる。栄養バランスとか量は別に良いけどあまりにお粗末過ぎてテンション上がらない。そろそろちゃんと何か作る。
October 16, 2025 at 9:45 AM
あと人物画はシワが一向に覚えられない。なんなの
October 14, 2025 at 3:06 PM
板タブ難しい。何が難しいって操作性だよ。慣れなすぎて全ての動作が遅い。カタツムリみたい。ソフトも字が小さすぎて見にくいし直感的じゃない。本当にシェアナンバーワンなの?狙ったところに筆先を置くのは大丈夫だしブレもあまりないけど、紙とかiPadに描いた方がもっと上手く描ける気がする。今はまだ色塗り中心だから細かい線画みたいなのは意識してないから分からないけど。
October 14, 2025 at 3:03 PM
びっくりするほど色塗りが出来ない。線画を適当、色塗り中心のものを描きたいんだけど厚塗りしかない?加工とかも全然分かってない。知ってるけど使いどころが分からない。色の選択がうまくいかない、多分これが結構足を引っ張ってる。
October 14, 2025 at 2:56 PM