Abscheulich Ritter
banner
abscheulich.bsky.social
Abscheulich Ritter
@abscheulich.bsky.social
流れで生きてます
5/20(火)にYMOのトリビュートライブ行ってきました。岡村ちゃんのThe Madmenは鮮烈かつ圧巻で、アレンジというのはミュージシャンの色に染まってこそと思わされました。正直なところ、今回のライブはMAJ絡みであったからか、イベント色というか権威的な圧迫を感じて心の底から楽しいと思えず。さらに踏み込めば、BGMとかTECHNODELICに収録されていた、YMOだからこそ生み出せたような尖った曲を、次世代の天才たちがアレンジして披露してほしかったところ(坂本龍一のトリビュートアルバムみたいな)。それでこそ、YMOは永遠に語り継がれるかと!
May 23, 2025 at 4:55 PM
スギ薬局のクーポンがぶっ飛びスギ。
スギ薬局独自ブランドでちくわ売ってんの!?
何度でも何品でも使える!?
貯まるのは10ポイントだけ!!??
April 20, 2025 at 8:50 AM
そういや「birth!」期待してたけど無かった!
いや、後からそう言うのナシ!って
hydeさん言うてはったか(笑)
#LArcenCiel #ラルク #hyde #hyde誕生祭
昨日はラルクのライブ(hyde 誕生祭)@東京ドームに行ってきました。
セトリは25周年と30周年ツアーの詰め合わせみたいで大満足。
In the Airは世界の流れそのものを感じるようで、のまれました。

ラストの「あなた」を歌い終えた後、
hydeさんがステージを回って
「ありがとう」って何回も言いはる度に
こっちも「ありがとう」って言いたくなって。
他の人もそうだったと思う。
これが気持ちが繋がるということなんだと思いました。

また次のライブでも、笑顔のままの君に逢えると良いな!!
#LArcenCiel #ラルク #hyde #hyde誕生祭
January 21, 2025 at 11:07 AM
昨日はラルクのライブ(hyde 誕生祭)@東京ドームに行ってきました。
セトリは25周年と30周年ツアーの詰め合わせみたいで大満足。
In the Airは世界の流れそのものを感じるようで、のまれました。

ラストの「あなた」を歌い終えた後、
hydeさんがステージを回って
「ありがとう」って何回も言いはる度に
こっちも「ありがとう」って言いたくなって。
他の人もそうだったと思う。
これが気持ちが繋がるということなんだと思いました。

また次のライブでも、笑顔のままの君に逢えると良いな!!
#LArcenCiel #ラルク #hyde #hyde誕生祭
January 20, 2025 at 11:29 AM
我ら日本人って、謝ることで他人と距離感の一線を引いてるのかも。

休暇、家庭の事情等、
どんな理由であれ、長期不在にした人って、
「不在の間ご迷惑おかけしました」って言いません?
余は「別に謝らんでも、ありがとうでいいのでは?」
と思ってたのですが、
言う側が謝って下手に出る代わりに、
言われた側は不在の理由に深入りするしない、
という暗黙の了解があるのかも
(謝ったんやから、これ以上きくな!という)

「ありがとう」と言うと、
ポジティブなムードで不在の理由を尋ねやすい流れになるか?
まぁ村社会ならば理由を裏で勘ぐられるが…。

ってことで、余は謝らず、
「悪しからず」で通そうかと!!
December 15, 2024 at 11:36 PM
手塚治虫のブッダを読了。
「神は人の心に宿る」と、いいっすね。

この人生、腹立つ言い回ししたり、
悪口ばっか言う嫌な人に遭遇し、
精神的に疲れるときがあります。

けどブッダの悟りを適用すれば
「あぁこの人は神が宿らぬ哀れな人」
と見えて、
容赦してやる立場になって
余裕が持てるかと!!

嫌な人、早く成仏し給え(笑)
オムカエデゴンス
December 8, 2024 at 2:08 PM
ラルクのライブ「L'Arc~en~Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-」、
1/19(日)で当たったーー!!
ticket boardありがとーーう!!!

前日は友人の結婚式で新大阪へ。
なんと会場が、
「アルカンシエル luxe mariage 大阪」。

運命は不思議だね!
#L'Arc~en~Ciel #hyde
December 8, 2024 at 1:09 PM
宝石のようなゴールドキウイ、余のフルコースのデザートに決定
November 4, 2024 at 2:13 AM
奈良に行きました。

印象に残ったのは、

ポーションタイプ酒、
鹿の捻りの美しさ、
そして、ハーゲンダ◯ツ!?
#エドワード・ゴーリーを巡る旅
September 14, 2024 at 7:16 AM
今日は快晴、そして酷暑。
まさに「知らん顔でもえる太陽」。
冬の歌詞やけど
#ラルク #L'Arc~en~Ciel #hyde
September 14, 2024 at 12:29 AM
昨日、ブックオフに古着を買い取ってもらったんです。
おかげさんで、十着近いズボンが捌けて幸せ。
けど、大量の衣類を持参した男一人って、
まるで身辺整理みたいやなぁと。
コナンがいたなら自殺を疑われていたかも?(笑)
September 8, 2024 at 6:33 PM
デ・キリコ展で売ってたTシャツ!
まさに求めていたのは、この色!
色落ちさせたくないけど、
洗うときっと薄まるか…。
プロの方がいれば、色を維持できるかご教示下さい。
あと聖徳記念絵画館、BLACOWSとか行けたんで、
やっぱ平日の休みって外出せねば、と思いました
August 27, 2024 at 3:30 PM
旅行が終わり、これから9日ぶりに自炊するのだが、完全に日常の記憶喪失。

今まで何を作っていた?
こんな暑いのに何が食える?

とりあえず、スーパーで納豆でも買おう。
醤油とからしが付いてないやつ。
混ぜるという体操から記憶の渦が発生して、
今までの日常に吸い込まれた後、
きっとアクエリアスを飲み干して寝るだろう
July 21, 2024 at 8:04 AM
2週続いてCorneliusのライブ
(30th Anniversary Set)
@ロームシアター京都を満喫。
セトリは東京と同じ。
じゃあ退屈だったか、
と言うとそんなことはなく、
始まりのMic Checkですぐ大興奮。
1階のSS席やったから、
轟音で五臓六腑が震えた。

そういや、特典のカセットテープを再生する術が無くて困ってます。
なんでもwavで取り込むか、
ストリーミングで済ませてしまう、
ゆとり世代なもんでね
July 13, 2024 at 5:13 PM
Corneliusのライブ(30th Anniversary Set)、行けて感無量です。
各アルバムを代表する曲をはじめ、一昨日発表の新曲(MIND TRAIN)、最後にソロ初期のダイジェストでもう満腹。
音、映像ともに没入しきりでした。
個人的には、蜃気楼のラストのギターパートが一番お気に入り。
あと、ガーデンシアターまでの経路で、環境と心理やPoint Of View PointのMVを体現できたかと(笑)
では、Corneliusよ、いつか、どこか…(6日後、京都で)
July 7, 2024 at 11:46 AM
父親の井上陽水好きの影響を受けた幼少期(2000年頃)、
「ホーテルはリィバーサイッ」ってよく口ずさんでたんですが、
これ恐ろしい子どもでしたね。
歌詞をすべて知ってる人からすると、
「この子の親はどんな教育をしてるんだ..」って思われていたかと。
どろっとした官能的で退廃的なムード。
けど厭世的ではないように思えて、
いつになったら理解できるんやろ
#リバーサイドホテル #井上陽水 #少年時代
April 16, 2024 at 4:10 PM
仕事終わりの夕方、帰路で遭遇したサッカー大学生の会話が気になった。
「明日の試合、相手は秋山くんがヤバいな」
「いや、なんだかんだショウゴが一番えぐい」
「まぁこっちはソウタがおるのがでかい」

聞こえてくると、シルエットが脳内を埋め尽くしてきて、
これ以上増えるのは面白すぎるから勘弁してくれと
笑いを堪えてました
April 16, 2024 at 11:14 AM
このライブ、どんな内容やったんやろ
#武田鉄矢 #海援隊 #音楽
April 14, 2024 at 11:57 AM
牛脂うますぎ。
今年は牛肉の年になるぞ。

最近、スクランブルエッグを作った時、
牛脂を使ったら風味が格別。
ほんで、市場で牛肉を買ってステーキ自作したら、
うん、もうこれでええやんって。

外食は高いし飽きてきたこの頃、
「外食うまいし、自分が作らんで洗わんでええけど、
予約、注文という作業はあるし、
注文してから待たなあかん。
ほんでちょっと味の素かけたろか、
って店にはそもそも置いてへん。
てか、うまい料理って素材がうまいんやって。
たっかい寿司屋行くより、ブリの刺身丸呑みかぶりつきでええ。
自分だけの空間、自分が決めた時間、好きな曲流して、
好きな姿勢で食うのが最高」
という結論
April 14, 2024 at 8:15 AM
気づけば桜が咲いてるどころか芽吹き始めているこの頃、
スーパーに行くと懐かしの2000年代の桜ソングが何曲も流れていました。
当時、テレビで数多の桜ソングが跋扈し、大衆が食傷気味になっていたところに終止符を打ったのは森山直太朗さん(覇者)と勝手に思ってます。
(ちなみに、スーパーは永久に呼び込み君で事足りるかと・・・)
natalie.mu/music/column...
“桜ソング”の栄枯盛衰 ~2000年代の爆発的なブームはなぜ起こったのか~
楽曲テーマの歴史と共に紐解く“桜ソング”誕生の理由 - 日本のポピュラーミュージック界の主要なモチーフの1つであり続ける“桜”。今年もDA PUMPが大ヒット曲「U.S.A.」に続くニューシングルとして「桜」を3月6日にリリースしましたが、...
natalie.mu
April 7, 2024 at 12:02 PM
「○○さん(目上の人)どこ?」って尋ねられたとき、
大阪やと「△△に行きはりましたわ」でええんやけど、
他県では「△△に向かわれました」って言わなあかんのが
上京四年目にしていまだに慣れませんねー。

けど、割と職場で「△△に行かれました」って言うてる人がいる気が。
心の中で「あんたの上司、昇天あるいは発狂してもうたんかい!」っていつも突っ込ましてもろてます
#大阪人 #関西 #近畿 #国語 #文法 #尊敬語
March 30, 2024 at 11:30 AM
『シャングリラ・フロンティア』って人気みたいですね。
コミックが売れてて、アニメの再生回数も多いようで。
コミックの表紙が『N・エア・ハミングバード』みたいなキャラで敬遠してしまった。

そして敬遠したまま『ちょびっツ』でも再視聴しようとする始末。
OPの『Let Me Be With You』は、渋谷系好きの余に刺さりすぎる。

youtu.be/m97uVEUlAQs
【1~3話】ちょびっツ 2024年4月30日(火)まで 全24話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】
フル☆アニメTVへのご意見・ご感想はこちら ⇒ https://forms.gle/4bZjBbDRxAGwiG847※YouTubeのガイドラインを遵守するため、自主規制版となっております。TVアニメ「ちょびっツ」全24話を2024年4月30日(火)まで期間限定公開!©CLAMP・講談社 / ちょびっツ製作委員...
youtu.be
March 27, 2024 at 3:25 PM
某高級鮨料理店のトップの肩書が『世界統括総料理長』!
トリコの美食會を思い出しました。

今でも美味しいものを食べると、
グルメ細胞が進化したって思ってたりして・・・。
#トリコ #ジャンプ #グルメ界 #トミーロッド #しまぶー #釘パンチ #ガツガツ!!

www.leoc-j.com/corporate_pr...
同グループ内事業・銀座おのでら|給食委託会社:株式会社LEOC
www.leoc-j.com
March 27, 2024 at 3:06 PM
Bluesky内でポストされていないコンテンツをポストすることは難しい。
それは、自身の触れたコンテンツの少なさの裏返しなわけで、
もっと鮮やかに生きたいねぇ!
写真は毎年新年に頂く、築地・喫茶マコのお雑煮
March 26, 2024 at 1:12 PM