⭐アクセ、スタンプもブラシも作ったけど、このサイズで使うと線が細すぎて、結局外周を全部なぞったwww 素直にレイヤーそのものをベクター変換したら簡単だったんだけどねぇ。なんでそうしなかったんだろ…
⭐アクセ、スタンプもブラシも作ったけど、このサイズで使うと線が細すぎて、結局外周を全部なぞったwww 素直にレイヤーそのものをベクター変換したら簡単だったんだけどねぇ。なんでそうしなかったんだろ…
楽しい楽しい袖の装飾が見えない&画面の外なのが残念過ぎる…
楽しい楽しい袖の装飾が見えない&画面の外なのが残念過ぎる…
…………だいたいおかしなことになるんだよ。
最初からポーズ考えてないとダメだーーーーー
…………だいたいおかしなことになるんだよ。
最初からポーズ考えてないとダメだーーーーー
優先順位はそんなかなぁ。でも下半身も描けるようにならないとエロは無理だね。
さっき読んだR本の絵がとにかくうますぎて落ち込んだ。はーーーーー。上手くなりたい。
優先順位はそんなかなぁ。でも下半身も描けるようにならないとエロは無理だね。
さっき読んだR本の絵がとにかくうますぎて落ち込んだ。はーーーーー。上手くなりたい。
わかってた。わかってたんだよ…。けど、それ以上に何とかしなきゃいけないところが多すぎて、放置してたんだ……
指南サイト、解剖学的に細かすぎてとてもじゃないけど全部は追いかけられなくてあまり活用できてなかったんだけど、お勉強しなきゃな…。
わかってた。わかってたんだよ…。けど、それ以上に何とかしなきゃいけないところが多すぎて、放置してたんだ……
指南サイト、解剖学的に細かすぎてとてもじゃないけど全部は追いかけられなくてあまり活用できてなかったんだけど、お勉強しなきゃな…。
動かせるようになりたいんだけど、
一年経っても2年経っても覚えられないから、壬猫難しいな!?
ってなってる。
そもそもあまり真剣に形覚えようとしてなかったので、
とにかく沢山描いたりしてみた。
動かせるようになりたいんだけど、
一年経っても2年経っても覚えられないから、壬猫難しいな!?
ってなってる。
そもそもあまり真剣に形覚えようとしてなかったので、
とにかく沢山描いたりしてみた。
そんな時間ないけども!!
そんな時間ないけども!!
分かってるけど他に思いつかないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!
なんとかしたいけど、なんともできずに今回もまた同じ終わり方をする。
分かってるけど他に思いつかないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!
なんとかしたいけど、なんともできずに今回もまた同じ終わり方をする。
…問題は、描き続けているかどうか、な気がしなくもないが!wwwww
…問題は、描き続けているかどうか、な気がしなくもないが!wwwww
夜提出しよ。
夜提出しよ。
しかし文章苦手なので小説のハードルは高い。
しかし文章苦手なので小説のハードルは高い。
今までのおさらい。こっから細かく頭蓋骨を描いていくらしい。
今なら私、ブルックが描ける気がする!
今までのおさらい。こっから細かく頭蓋骨を描いていくらしい。
今なら私、ブルックが描ける気がする!
単純化した頭蓋骨完成。
次からは単純化してない頭蓋骨を描くらしいんだけど、早くキャラ描きたい…………(o_ _)o パタリ
※coloso 顔の描き方ドリル
単純化した頭蓋骨完成。
次からは単純化してない頭蓋骨を描くらしいんだけど、早くキャラ描きたい…………(o_ _)o パタリ
※coloso 顔の描き方ドリル
慣習的には、2次創作であることを示せるとなお良いと思う(未管理著作物裁定制度対策にもなる)
結果として私は、一次創作者にはこぴーらいとによる氏名表示、
2次創作者には「Fan art by ___」による氏名表示をお勧めしているよ
逆に、サインをしなかったり二次創作であることを示せないと、2次創作なのに未管理著作物裁定制度で無断利用されるから、サインを書くより何も書かない人の方が怖い
慣習的には、2次創作であることを示せるとなお良いと思う(未管理著作物裁定制度対策にもなる)
結果として私は、一次創作者にはこぴーらいとによる氏名表示、
2次創作者には「Fan art by ___」による氏名表示をお勧めしているよ
逆に、サインをしなかったり二次創作であることを示せないと、2次創作なのに未管理著作物裁定制度で無断利用されるから、サインを書くより何も書かない人の方が怖い
着物でビール瓶片手に歩いてる姿を初代担当さんに目撃されてしまった。恥ずかし。
着物でビール瓶片手に歩いてる姿を初代担当さんに目撃されてしまった。恥ずかし。