雪とか落穂とか
banner
ahrenlese.bsky.social
雪とか落穂とか
@ahrenlese.bsky.social
雑多な独り言アカ。
Reposted by 雪とか落穂とか
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損の疑い(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損疑い - 日本経済新聞
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 1:10 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
10/25の記事、見逃していたので。

NHK:不屈の“反対意見” 宇賀克也 元最高裁判事
news.web.nhk/newsweb/na/n...

「審理に携わった114件の判決や決定のうち、3分の1にあたる40件で個別意見を書いた。このうち、合議体の多数意見とは結論が異なる『反対意見』は、実に20件

夫婦別姓…15人の判事のうち11人の多数意見…がA4判で2ページなのに対し、反対意見は27ページ

『力のない方々が基本的人権を侵害されている場合に、最後の頼みの綱になるのが司法…最高裁としてそれを真摯に受け止め、本当に憲法違反がないのか、法律違反がないのかと審査することは重要な責務』」
November 8, 2025 at 1:44 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
来週のニューヨーカーの表紙(選挙前にもう描いてるのよね)、地下鉄にのるマムダニ氏

勝利宣言の動画も象徴的だったけど、マムダニ氏、自分がすごい普通の人であるというイメージの構築がうまく(実際にそうかはおいといて)、魂と良心を50%セールで悪魔に売り渡したみたいなヤベーやつらが跋扈する中、「普通」をこそ切望する人々の心に刺さったのは大きいと思う。
SNSの活用は確かに大事だけど、活用して「何を」表現するのかこそ注目されるべきよな
bsky.app/profile/newy...
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
November 5, 2025 at 4:10 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
OTC類似薬の保険適用外しの非人道的な話を見ていると、重度障害当事者である舩後靖彦(元参議院議員)のインタビューを思い出す。

「国会で働いて感じるのは、議員は「超人的に健康で、体力があって、元気な人ばかり」ということです。そういう固定観念が社会にまん延していますが、それは「生産性のない人は生きる価値がない」という優生思想につながってしまいます」

これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
点字毎日 特別企画 これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? | 毎日新聞
改正障害者差別解消法1年  民間事業者に合理的配慮が義務化された改正障害者差別解消法が2024年4月に施行されてから1年がたった。23年10月に設置された内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」には今年3月までに4602件の相談が寄せられ、「合理的配慮を求めたが対応してもらえなかった」などの内容もある。筋萎縮
mainichi.jp
November 2, 2025 at 2:13 PM
Reposted by 雪とか落穂とか
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 6:15 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。
October 25, 2025 at 12:14 PM
Reposted by 雪とか落穂とか
「ワークインライフ」という言葉も最近知ったところですが、痛快な記事。

”ワーク・ライフ・バランス? こえたごにでも落ちていやがれ。ワーク・イズ・ライフ。80年なら一瞬の夢。やりたいように、やらせてもらう。”

有料記事がプレゼントされました!10月26日 16:11まで全文お読みいただけます

ワーク・イズ・ライフ 生きる悦びとは何か 労働の意味を取り戻せ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
ワーク・イズ・ライフ 生きる悦びとは何か 労働の意味を取り戻せ:朝日新聞
■記者コラム「多事奏論」 コラムニスト(天草)・近藤康太郎 初夏の早苗が美しく育って黄金色。稲刈りは、お祭り気分のランラン仕事だ。 しかし今年は、地獄であった。11月に再開する本紙連載で詳しく書くが、…
digital.asahi.com
October 25, 2025 at 7:14 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
このくらい書いてようやく「批判」である。他の新聞も工夫してほしい

部落差別を執拗(しつよう)に続けるレイシストで、川崎市長選(26日投開票)に立候補している宮部龍彦氏(46)がうそにうそを重ね、部落解放同盟川崎支部長は「えせ同和」だというヘイトデマをさらに拡散させている。差別の被害者をどこまでも攻撃する卑劣さは底なしだ。
川崎市長選挙 宮部龍彦氏、「えせ同和」とデマにデマ重ね部落差別を拡散 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
部落差別を執拗(しつよう)に続けるレイシストで、川崎市長選(26日投開票)に立候補している宮部龍彦氏(46)がうそにうそを重ね、部落解放同盟川崎支部長は「えせ同和」だというヘイトデマをさらに拡散させている。差別の被害者をどこまでも攻撃する…
www.kanaloco.jp
October 24, 2025 at 7:35 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
9月になってから、県内のいくつかの森へ行ったが、どこもコナラ・ミズナラにはほとんど実がなっていなかった。
ブナとミズナラの凶作が重なった2023年から、たった2年しか経ってないのに、また凶作が重なっている。こんなことってあるんだ。これって偶然なのかな。それとも高温が関係しているのかな。
とにかく2023年のようにクマ遭遇事故が多発する可能性が高いので、十分に注意して対策しないと。特に「裏山に接している家の庭」みたいなところで。
October 5, 2025 at 3:17 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
有料記事プレゼント。10月2日 10:41まで全文お読みいただけます

米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

「我々は『ウォーク省』になってしまっていたが、もうそうではない」

トランプ…サンフランシスコやシカゴなど民主党が強い都市を挙げ「極左の民主党員に支配されている都市は治安が非常に悪い」と述べ、「こうした危険な都市を州兵の訓練場にすべきだ」

なのでコメントプラスも激辛。
米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞
ヘグセス米国防長官は30日、米軍最上層の将軍や提督ら数百人を世界中から一斉に招集し、演説した。ジェンダーなどを考慮する「DEI」(多様性・公平性・包摂性)の行き過ぎが米軍にあったとの主張を改めて展開…
digital.asahi.com
October 1, 2025 at 1:44 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
「研究グループは、ピアノの鍵盤の動きを1秒間に1000コマの時間分解能で計測できる独自のセンサーシステムを開発し、プロピアニストらが様々な音色をピアノで表現している際の鍵盤の動きを計測しました。その結果、ピアニストが意図した音色は、ピアノ演奏訓練の経験の有無にかかわらず、聴取者が聴き分けることができることが明らかになりました。さらに、音色の違いを生み出す鍵盤の動きの特徴を同定することにも成功しました。」
prtimes.jp/main/html/rd...
ピアニストの「タッチ」が音色を変えることを科学的に解明
一般社団法人NeuroPianoのプレスリリース(2025年9月24日 11時00分)ピアニストの「タッチ」が音色を変えることを科学的に解明
prtimes.jp
September 26, 2025 at 1:36 PM
Reposted by 雪とか落穂とか
興味深く拝読。

私個人にはまったく「刺さ」らなかったのだけれど、それは「私には友達がいるよ」という理由ではなく、「50代になって友達がいなくなって辛い?こちとら10代から片手で数えるほどしかいませんけど?」みたいな。そういう感想を持った人もそれなりにいるのでは(いるよね?特にオンライン読者層にはね?)

それと重なるけれど、友達の有無や多さを、FBの「いいね」数と重ねて理解する同年代というのは、その時点でかなり理解できないというか、それどういうお友達観ですか、というのは思いました。
この記事。ぼくも友達が少ないので、めちゃくちゃ共感した。何年か前、ツイッターで「今年の目標は友達を作ること」を書いて、結局、うまくいかなかった。

記事の前半の友達を作る努力が空回りする描写も面白いし、後半では中高年男性の交友男性の乏しさについてデータも示されてる。いい記事だなあと思っていたのだが、ツイッターで記事の感想を読んだら「冗長」「エモい」「キモい記事」等、めちゃくちゃに叩かれていた。

ただ、この記事について賛否が割れる理由もわかる。続く。

ということで、プレゼント記事にしてみた。15日午前10時まで。

digital.asahi.com/articles/AST...
「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞
「僕には『本当の友達』と呼べる人は、いるのだろうか?」 いま58歳。24歳で朝日新聞に入り、34年間、記者などとして働いてきた。 定年まであと7年。会社にいると同僚や上司と話すことも多く、孤独を感じ…
digital.asahi.com
September 14, 2025 at 7:57 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
よろしくお願いします。

梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。 prtimes.jp/main/html/rd...
@PRTIMES_JP
より
梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。
株式会社新潮社のプレスリリース(2025年9月4日 11時13分)梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。
prtimes.jp
September 7, 2025 at 5:24 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
よく見たら「法律」 「憲法」 「法則」 「法規」 「法典」 「規範」全部ノリノリだったわ。
August 28, 2025 at 11:48 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
「日本人ファースト」って詭弁でしかないから、日本人の女性はファーストされないし、日本人の障害のある人はファーストされないし、日本人のセクシュアルマイノリティ―はファーストされない。私は「日本人ファースト」の日本人の中に入ってない(入ってたらいいという話ではない)。「日本人ファースト」で「自分たち」が優先してもらえるというのは錯覚に過ぎない。目を覚ましてほしい。
July 6, 2025 at 8:13 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
戦争禁止!!やめろ!!!

#戦争反対
#Nowar
官邸にもご意見しよう!→
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
June 22, 2025 at 4:46 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
「🍊政権がVOA(ボイス・オブ・アメリカ)のイラン・イスラエル紛争の激化を受け、ペルシャ語放送サービスを緊急復活」

3月に🍊はVOAを含む米政府系メディアを解体してしまった。今回の事態を受け、イラン国営メディアへの対抗放送が必要となったため、解雇したVOAペルシャ語サービスの75人に「戻れ」と緊急メール。

VOAの職員たちの反応は、「数ヶ月の放送停止で視聴者と信頼性を既に失った」「解雇と再雇用の繰り返しで何百万ドルもの無駄」「こんなの詐欺だし」と冷ややか。

慌てたところで「後の祭り」状態😩

VOAについては次で説明→
www.politico.com/news/2025/06...
US scrambles to bring back VOA’s Persian service amid Iran-Israel conflict
President Donald Trump ordered the service to shut down in March.
www.politico.com
June 14, 2025 at 11:55 PM
Reposted by 雪とか落穂とか
素晴らしい記事なのでシェアします。ぜひ昨日の配信と一緒にご覧ください。

有料記事がプレゼントされました!6月8日 13:37まで全文お読みいただけます
昭和天皇は戦争にどう関与したか 歴史学者が実証で迫った巨大な問い:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/ASS...
昭和天皇は戦争にどう関与したか 歴史学者が実証で迫った巨大な問い:朝日新聞
「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の…
digital.asahi.com
June 7, 2025 at 4:39 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
つまり産経新聞はX上では「差別的投稿を意図的にしてる(自分でそれを区別できる)」ってことですね。
大事なことだから何度も再放送するんですが、産経新聞は「blueskyのガイドラインは」守るため、、現Xでやっている差別的投稿はこっちではやってないんですよね。"プラットフォーム(環境)"こそが肝心要なんだと思わずにはいられない。
bsky.app/profile/kaku...
青空の産経新聞、blueskyのガイドライン "は" 守る(端的に言ってカス)
June 7, 2025 at 6:03 PM
Reposted by 雪とか落穂とか
<スペインで40℃超の暑さ>
スペインやポルトガルなどイベリア半島では勢力の強い高気圧に覆われ、ここ数日厳しい暑さになっています。
スペインでは40℃を超えた所があり、5月として記録的な高温となった地点もありました。
weathernews.jp/news/202505/...
スペインは南部で40℃超える暑さ 5月の記録を更新した地点も - ウェザーニュース
スペインやポルトガルなどイベリア半島では勢力の強い高気圧に覆われ、ここ数日厳しい暑さになっています。スペインでは40℃を超えた所があり、5月として記録的な高温となった地点もありました。
weathernews.jp
May 31, 2025 at 12:41 AM
Reposted by 雪とか落穂とか
さっき知って、驚いた。カリフォルニアで日系のアキ・マエハラ教授が、白人至上主義のグループに罵声を浴びせられて車ではねられて重症の怪我を負ったとのこと。ご友人がgofund meをされていたのでシェアします。

米国でこういうことがある度、心がずしっと重くなる。
この被害者が自分、ないしは自分の家族や友人であったかもしれない。

相当ひどい怪我されていて…。回復されます様に

gofund.me/44300bb2
Donate to Aid Aki Maehara's Recovery from Hate Attack, organized by Glorya Cabrera
I am fundraising for my dear friend Professor Aki Maehara, who is a victim … Glorya Cabrera needs your support for Aid Aki Maehara's Recovery from Hate Attack
gofund.me
May 16, 2025 at 5:12 AM