和哉
alkazuya.bsky.social
和哉
@alkazuya.bsky.social
2023.12.06.~
FF14: https://ffxiv.link/0125796
Pinned
プレイ予定。
『Ghost of Yōtei』10/2
『風燕伝:Where Winds Meet』11/15
『IKUMA』
『Blood Message』
『壊滅の潮汐:Tides of Annihilation』
『Phantom Blade Zero』
『Pragmata』
『NTE』
『Beast of Reincarnation』
『Swords of Legends』
『Sword Sage: Awakening』
『Exiledge』
『AI-kode』
火力出したいだけならDPSを担当すればいいのであって、タンクを出すならMTなら誘導、STなら短バフ投げて支援したいって思わないかな。 #FF14 まぁ1)席が残ってなくて、2)MTもSTもギミック処理できるなら文句言う筋合いはないけどね。クリアできればいいんだし。
November 12, 2025 at 1:28 PM
ガンブレがST適正高いってより、戦士がST適正ないって感じかなぁ。 #FF14 ノーマルはともかく、高難易度で戦士さんがSTって何やるの?って思ったりはする。せめてエクリを投げられたら別なんだけど。
November 12, 2025 at 1:25 PM
ガンブレやってて何が楽しいかって短バフを2個投げられるとこなんだよね。 #FF14 全員対象のギミックを処理してる最中はスキル回ししながらPTリストガン見してHP凹んだ人いたらコランダム投げるのを生きがいにしてるまである。んで平時はMTさんにオーロラも含めて2スタック溢れないように投げる。
November 12, 2025 at 1:23 PM
リージョンロックされて文句を言いたくなるような人間はもうPS5が手許にあるはずだよねぇ。
November 12, 2025 at 3:16 AM
バル城に着いたのでスーパー稼ぎタイム開始。 #FF5
November 12, 2025 at 2:49 AM
PS3が出た頃もそんなの買うのはコア層だけって言われてましたね。気がつけばPS5が出てますがね。
November 12, 2025 at 2:13 AM
「まるで実写」ってずっと言われ続けてきたんだよね。で、今更、PS3レベルのグラフィックのゲームにフルプライス払いますかって話。あ、任天堂ユーザーならそれで十分かもですね。
伸び代とは性能のことか売上げのことなのか。性能の伸び代はあるだろうが、それをユーザーが望んでいるか、その分の価格上昇を受け入れるか? って話
スイッチとPS5の販売台数比べて、高性能化に伸び代ある??と言える? 高性能ならPCが有利で自由度高いし。決して多くない専売タイトルのために安くないハード買うのはコア層だけでは

世界/日本
PS1 1億0249万/1885万
PS2 1億6000万/2198万
PS3 8740万/1027万
PS4 1億1720万/951万
PS5 8020万/695万

スイッチ 1億5401万/3777万

bsky.app/profile/alka...
「家庭用ゲーム機に今以上が望まれてる感も薄いし」←俺の観測範囲ではPS2の頃からずっと言われてるんだけどねぇ。現行機でも解像度とフレームレートのどっちを優先するか選択方式なんだし、伸び代なんていくらでもあるでしょ。
November 12, 2025 at 2:02 AM
NSwの売り上げすごいなー。さぞかしソフトも売れてるんでしょうね(ハナホジ
伸び代とは性能のことか売上げのことなのか。性能の伸び代はあるだろうが、それをユーザーが望んでいるか、その分の価格上昇を受け入れるか? って話
スイッチとPS5の販売台数比べて、高性能化に伸び代ある??と言える? 高性能ならPCが有利で自由度高いし。決して多くない専売タイトルのために安くないハード買うのはコア層だけでは

世界/日本
PS1 1億0249万/1885万
PS2 1億6000万/2198万
PS3 8740万/1027万
PS4 1億1720万/951万
PS5 8020万/695万

スイッチ 1億5401万/3777万

bsky.app/profile/alka...
「家庭用ゲーム機に今以上が望まれてる感も薄いし」←俺の観測範囲ではPS2の頃からずっと言われてるんだけどねぇ。現行機でも解像度とフレームレートのどっちを優先するか選択方式なんだし、伸び代なんていくらでもあるでしょ。
November 12, 2025 at 1:59 AM
差し控えるなら記者が憶測と独断で書けばよろしい。「コメントしてくれないということはこういうことですね」みたいな感じで。それが嫌なら本人がきちんとコメントしろって話。忖度するからつけあがるんだよ。
ほら、やはり政治家がコメントを控えることに対して何かしらの制限が必要だよ。
斎藤知事が定例会見 立花容疑者逮捕めぐり、10回以上「コメント控える」 捜査中を理由に
November 12, 2025 at 1:56 AM
装備更新が及び腰になってるの、なんでか考えたら、ジョブチェンジした結果のパーティ編成如何では買っても使わなくなる装備が出るからだと気付いた。 #FF5 いるときは3-4人分欲しいし、かと言って他のジョブにチェンジしちゃったら無用の長物になる。特に鎧は高価な割に装備できるジョブが少ない。
November 12, 2025 at 1:02 AM
ことあるごとに言ってるけど、俺はFF7で3Dキャラが動くことに感動したし、FF8のグラフィックがリアルだと思ってましたよ。今、フルプライスで両方のゲームをプレイする気になるかって話。
November 12, 2025 at 12:58 AM
「家庭用ゲーム機に今以上が望まれてる感も薄いし」←俺の観測範囲ではPS2の頃からずっと言われてるんだけどねぇ。現行機でも解像度とフレームレートのどっちを優先するか選択方式なんだし、伸び代なんていくらでもあるでしょ。
PS5 5周年とな。 ゲーム機の寿命?新型機発売スパンて、PS2頃までは約5年、PS3以降は約8年。ソニーだけでなく。販売が芳しくないと短めになる傾向に思えるが、PS5は10年くらいいきそうな予感。もう、ハードの性能上げたら売上がよくなりそうな気配も薄いし、家庭用ゲーム機に今以上が望まれてる感も薄いし。
November 12, 2025 at 12:56 AM
魔力の加重値は青魔法(47)を基準とすると、
時4<[召2=白4]<[黒3=時5]<[青=白4]<時6<[召3=黒4=白6]
って感じ。 #FF5
November 12, 2025 at 12:15 AM
提供される側だからでは(ドヤァ
よくわかってないのですが、キューカンバーって、休肝日なのにどうしてバーに行ってるんですか
November 12, 2025 at 12:01 AM
ちゃんと残してるのえらい!
https://www.sanae.gr.jp/column_detail535.html 高市「前日の早い時間帯に、定められた方法と書式に従って通告を行っていました」
November 12, 2025 at 12:00 AM
Reposted by 和哉
なんかさぁ、ワイが子供の頃ってさぁ、ちょっとうっかりしたこと言った総理大臣ってすぐチェンジだったじゃないすか
それが良いとは言わねえけど、どんな大嘘つこうがデマ撒こうがなんの責任も追求されないのもおかしいじゃないすか…
November 11, 2025 at 11:55 AM
Reposted by 和哉
有力な大統領候補になるはずだったイスタンブル市長イマームオールが、汚職と組織的犯罪についての142件で訴追されている。全てが有罪になると禁錮2352年になるらしい。
トルコのオスマン史研究者が corruption に関心があるのも、まさにそれが現在進行形だからということもある。明らかに身内贔屓している現政権が「汚職」の罪で政敵を失墜させようとしているという皮肉。
apnews.com/article/turk...
Istanbul's jailed mayor Imamoglu faces 142 criminal charges in corruption probe
Istanbul’s chief public prosecutor has filed an indictment against the city's jailed mayor, Ekrem Imamoglu.
apnews.com
November 11, 2025 at 3:01 PM
お前はどうせ三人称視点のオープンワールドアクションをプレイしたいだけだろ、と言われたら返す言葉はないです……w
November 11, 2025 at 10:46 PM
やはり「あおまほう!」とか「しょうかん!(試したのはレベル4)」を装備したら地震の威力が向上した。3桁だったのが4桁に。 #FF5 雑魚散らしならこっちの方がいいかも。強敵相手には両手持ちで。
タイタンから盗んだ大地のハンマーが第二世界の序盤で猛威を振るってる。 #FF5 本来なら第三世界で手に入る武器。両手持ちだと2000ほどのダメージが出る。当然単体だがザコは瞬殺である。たまに出る地震のダメージはバーサーカーの魔力だとたいした威力じゃない。魔力ブーストで変わるか。
November 11, 2025 at 2:18 PM
タイタンから盗んだ大地のハンマーが第二世界の序盤で猛威を振るってる。 #FF5 本来なら第三世界で手に入る武器。両手持ちだと2000ほどのダメージが出る。当然単体だがザコは瞬殺である。たまに出る地震のダメージはバーサーカーの魔力だとたいした威力じゃない。魔力ブーストで変わるか。
November 11, 2025 at 1:38 PM
Reposted by 和哉
いいから日本銀行券よこせや。
November 10, 2025 at 10:39 AM
Reposted by 和哉
【速報】茨城県神栖市長選で得票同数 #47NEWS
www.47news.jp/13430708.htm...

すげえ、そんなことあるのか・・・
【速報】茨城県神栖市長選で得票同数
任期満了に伴う茨城県神栖市長選が9日投開票され、現職石田進氏(67)と、新人の元市議会議長木内敏之氏( ...
www.47news.jp
November 9, 2025 at 12:57 PM