ある
banner
almiluck.bsky.social
ある
@almiluck.bsky.social
ゲームをやっています。
なんか最初は全然支配度増えなかったけど気付けば惑星ヒースを制圧してるし、みんな練度が上がってきてるのかな。
February 11, 2024 at 7:59 AM
ヘルダイバー2、ノーマルとチャレンジの壁がいきなり高すぎると思ってたけどグレネードランチャー手に入れてから一気にやりやすくなったし、チャージャーの対処も慣れてきたぞ。
February 11, 2024 at 7:57 AM
ヘルダイバーズじゃなくてヘルダイバーなんだね。helldiversなのにね。
February 11, 2024 at 7:54 AM
それにしたってもう何年もネットワークエラーで炎上してる歴史があるのに、各社チカラを合わせて「リリース時のエラー無くしていこうぜ!」みたいにならないのかな。大手が旗振ってさ。
February 11, 2024 at 6:26 AM
パワードスーツでガッションガッション言いながらデカい虫を蹴散らしたかった。ひとえにこれはマシンパワーの足りなかったPS4時代のせい。Anthemは時代に殺されたのだ。
February 11, 2024 at 6:22 AM
ヘルダイバー2の地に足ついたような操作感がかなり良くて、Anthemの事を思い出してしまう。このゲームバランスのAnthemをやりたかったなあ。
February 11, 2024 at 6:20 AM
ただ、クールタイム有りの爆撃攻撃を起動した時には「今じゃない」と言わんばかりに即座にヘッドショットで倒されて、使いどころ今じゃないんだ……ってなりましたね。時に厳しいぞヘルダイバーズ。体で覚えろヘルダイバーズ。
February 9, 2024 at 6:15 PM
ヘルダイバーズ、あまりにも初心者みたく狼狽えてたらマッチングした先輩ダイバーが逐一ピン立てして先導したりアイテム譲ってくれたりしてアットホームな職場だなって感じでしたね。
February 9, 2024 at 6:14 PM
"壁際一面にお爺とお婆が敷き詰められていた。右を向いたり左を向いたりお喋りに興じる様は、さながら絵画のよう。レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』にも見えてくる。
 電線にとまる鳩のようにも見えるし、ジブリ映画のワンシーンにも感じられる。とにかくお爺とお婆がめっちゃいたのだった。"

本日の日記です。
護国寺へ行った、ってコト?
#日記 #ちいかわ
note.com/almiluck/n/n...
護国寺へ行った、ってコト? 2024.02.07|ある
嘘みたいに青く晴れた水曜日の朝。  僕たちは護国寺へとやってきた。なんかご利益があるかもしれないと噂のちいかわ御朱印を貰うため、朝も早よから電車に揺られてやってきた。  昨日おとといの吹雪が嘘みたいに、真っ青で雲ひとつない、漫画みたいなハレの日。こんな天気の日にお寺にくるとなんだか清々しくて、これはほんとになんかご利益があるかもなんて気持ちになる。  屋根に残った雪がドシャっと溶け落ちる音を聞きながら、無事にちいかわ御朱印をいただく。  早々に終わって時間も有り余っていたので、護国寺から有楽町方面へ向けて散歩することにした。  少し歩いたところに、講談社の建物があった。  いろん
note.com
February 8, 2024 at 9:53 AM
ちいかわの更新で気付いたけど、ブルースカイにナガノは来ててもちいかわは来てないな。
February 7, 2024 at 12:28 PM
ハッシュタグみたいなのは無いのか。
February 7, 2024 at 12:25 PM
ひとまず雑に作った #AIアート でお茶を濁し。
February 7, 2024 at 12:25 PM