エブリスタに作品置いてます ⇢ https://estar.jp/users/311547816
無断転載やAI学習禁止┊ Do not use my work without asking me first. Do not use all my works for Al training.
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺