あしからつまさき
ashika.bsky.social
あしからつまさき
@ashika.bsky.social
8 followers 8 following 49 posts
Posts Media Videos Starter Packs
長年にわたって夢を見せてもらいました。今場所まで頑張ってもらってありがたかった。初日落として、4日目落として。でももう充分だと思えてた。這い上がろうとする努力が、その姿が本当にずっとありがたかったんだよな。心の底からお疲れ様でしたと伝えたいです。ありがとう照ノ富士、すげえよ本当に

mainichi.jp/articles/202...
横綱・照ノ富士が現役引退の意向 優勝10回、序二段転落から再起も | 毎日新聞
大相撲の第73代横綱・照ノ富士(33)=本名・杉野森正山、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が現役を引退する意向を固めた。関係者が16日、明らかにした。  慢性的な両膝痛や持病の糖尿病に苦しんでいる照ノ富士は、3場所ぶりに復帰した初場所で序盤から苦戦が続いていた。初白星を挙げた2日目の13日には「自分の
mainichi.jp
根津さんの声がまた1段階熟成されたことで、それに合う曲調が増えている印象。このアルバムを聴いてからたまたま流れてきたcircusを聴くと、すごくさっぱりしているというか、淡白に感じる。一晩中音を止めないために、生で受け取りに行くしかなくなっていると感じる
#showmore

open.spotify.com/album/3Bg6As...
liquid city
Album · showmore · 2024 · 10 songs
open.spotify.com
野木さん、本当にご褒美をありがとうございましたという気持ちで無事初日にごちそうさまでした
#ラストマイル
仲間入りした深川ツブロの新作
人はなぜ思い出しては日本酒を飲むのか
昨年のクリスマス、白
昨年のクリスマス、夜
おれが教えてやる、、、これがブルスカ映えだ、、(めちゃくちゃ美味しかったモツ煮)
誰だっていつでもアイデアが湧いてきて、常に新しい発見があって、毎日明るいまま生きられるなんてことはない。それは煌びやかな、大きなステージで夢を見せるアーティストだってきっと同じなんだ。葛藤を超えた先の進化をはっきりと感じながら、振り返れば時間の経過と共に、彼の人間らしさが生活に溶け込んでいる事に気付いた夜
韓国料理で飲酒も楽しかった、また行きたい
インドのビールは思ってたよりも美味しい
またジンを連れて帰った
久しぶりに東京のあっちの方へ出向いた日
indigo la Endの新譜「哀愁演劇」1周聴き終えた後の満足感がかなり高い。夜行秘密から2年8ヶ月ぶりのアルバムらしい。
spotify.link/Hnl4X6M0cEb
ホルモンに"お腹いっぱい"という概念はない気がするんだ、素麺もまた然り
あっぱれ婦人会が3人になった報せに感じるこの嬉しさとは一体、、、
韓国に行った事もないくせに韓国料理に対して美味しいと感じた日のこと
やきとりでもなくやきとんでもない、魚串はいいぞ
サザン新曲の杜の詩、メッセージ性が非常に強いのだけど、桑田佳祐のアーティスト性はここが良いんだよな、作品を通じて声をあげるというその姿勢……言葉の暴力では何も解決しないってこと
IN WONDER EPのリリースを機に久しぶりにTENDREへ戻ってきたんだけど、やっぱりとても良い。秋はTENDREの季節という感じになってきたね
spotify.link/F3PmPMKFeDb
先日バーで頂いたジンが美味しかったので自宅にもお迎えしてみた