若山隆良(Atelier-Link)
banner
atelierlink.bsky.social
若山隆良(Atelier-Link)
@atelierlink.bsky.social
陶ボタン作家(https://www.instagram.com/atelier_link/?hl=ja)
他にも人に関わる仕事やっています。
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
私は #れいわ新選組 を支持する
川口市民。

#小山ちほ は嫌い。

そして
性根の腐った
#立憲民主党 も大嫌い。
July 26, 2024 at 9:54 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
れいわ新選組から京都選挙区で立候補予定の西郷みなこさんの発表記者会見。

京都は議席2に対し共産の倉林明子さんが出てて、自民は西田昌司で。他は維新と参政。だから倉林さんを全力で推したいところに西郷さんがきた。どうしたもんかなぁ、と思っていたけれど記者会見なんか見ちゃったら、やっぱり西郷さんに国会行ってほしいと思っちゃうんだよね。

www.youtube.com/live/kO_9TtG...
【LIVE 記者会見】大石あきこ共同代表、次期参院選 公認候補予定者発表(2月10日14時~京都府庁)
YouTube video by れいわ新選組 公式チャンネル
www.youtube.com
February 15, 2025 at 2:45 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
【動画】西郷 みなこ(れいわ新選組・参議院京都府総支部長)「石破さんっておにぎり頬張っていたり、ほっこり?な印象があるかもしれませんが、今彼らがやろうとしているのは国家ぐるみのDVです。高額医療費の限度額を引き上げても2000億円の圧縮にしかなりません。そのせいで、全国の患者さんを死の淵へ追い詰めています」

https://www.wacoca.com/news/2432007/

https://x.com/minako_saigo/status/1893578092737888378
【動画】西郷 みなこ(れいわ新選組・参議院京都府総支部長)「石破さんっておにぎり頬張っていたり、ほっこり?な印象があるかもしれませんが、今彼らがやろうとしているのは国家ぐるみのDVです。高額医療費の限度額を引き上げても2000億円の圧縮にしかなりません。そのせいで、全国の患者さんを死の淵へ追い詰めています」
https://x.com/minako_saigo/status/1893578092737888378
www.wacoca.com
February 23, 2025 at 11:29 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
れいわ新選組は都知事選で蓮舫氏を応援せずに「静観」を表明 | 東スポWEB
れいわ新選組は都知事選で蓮舫氏を応援せずに「静観」を表明 | 東スポWEB
r/newsokuexp
www.reddit.com
June 19, 2024 at 2:29 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
れいわ新選組、都知事選は静観 衆院選に照準、地方行脚に力点
れいわ新選組、都知事選は静観 衆院選に照準、地方行脚に力点
 れいわ新選組は7日に投開票される東京都知事選を静観する一方、地方行脚に力点を置いている。山本太郎代表は前回2020年都知事選で約65万票を獲得して一定の存在感を示したものの、今回は次期衆院選に照準 ...
www.47news.jp
July 4, 2024 at 10:19 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
📘 2022/07/02
 自民党・公明党は〝物価高対策のために消費減税を〟という国民の切実な声に、「消費税は社会保障の財源だから減税できない」と拒否します。しかし、消費税はその導入のときも、法人税減税の財源だということは経団連の文書が物語っています。(清水渡)

 現行の消費税が導入されたのは1989年のこと。これに先立つ86年、経団連は「行財政改革と税制の根本改革について―中間報告と提言」を取りまとめています。その中では、課題として「所得税体系の是正、法人税負担の適正化」を挙げ、両者の減税を訴えます。その財源として「国民が広く薄く負担する税体系」を構築すると述べるのです。
 経団連の提言を
October 22, 2024 at 1:32 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
 内部告発を「嘘八百」と非難した会見も含めた斎藤元彦兵庫県知事の言動を、第三者委員会がパワハラと認定。公益通報者保護法違反も認定した。百条委の同様の報告書を「あくまで一つの見解」と開き直った斉藤知事は、これまた同じ手法で無視するのだろう。往生際の悪さと厚顔無恥が際立つ。見苦しい。
 まともな神経と感性と知性があれば、もはや完全に詰んでいるのは理解できるはずなのに、斎藤元彦知事が「対応は問題ないと認識している」と無表情で繰り返すのが気持ち悪い。この期に及んでなお擁護し、メディア批判に話をすり替える斉藤信者の異様。立花孝志や杉田水脈の支持者と通じる。不気味だ。
March 19, 2025 at 9:46 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
【速報】斎藤知事「10の行為をパワハラ認定」第三者委「告発者さがし」は違法 告発文書は『公益通報の要件を満たす』

斉藤元彦は第三者委員会からもパワハラと告発者探しは違法で告発者に対するパワハラと処分不当と報告された。斉藤元彦は第三者委員会からの報告内容が自分の主張が認められると思っていたが結果は一刀両断の反対内容で四面楚歌。
www.smartnews.com/ja-jp/articl...
【速報】斎藤知事「10の行為をパワハラ認定」第三者委「告発者さがし」は違法 告発文書は『公益通報の要件を満たす』 (MBSニュース)
兵庫県の斎藤知事が文書で告発を受けたパワハラなどの疑惑や、告発文書を作成した元県民局長を特定し懲戒処分とした県の対応について、去年9月から調査を進めてきた第三者委員会が19日午後、調査報告書を県に提出しました。 一連の問題をめぐっては第三者委員会とは別に、県議会に設置された百条委員会でも調査が行われ、奥谷委員...
www.smartnews.com
March 19, 2025 at 8:25 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
Feelハマーン@☘️雪組🍜氏@masirito22
>報道特集観ててクラウドワークスってクソみたいな企業だなと思ってたらこんなオチが付いてくるとは。然もありなん。
x.com/masirito22/s...

FOXGOD氏@foxgodrock
#報道特集
で話題の
#クラウドワークス
今をときめく
#成田悠輔 氏の弟
#成田修造 氏が副社長を務めていた。
March 16, 2025 at 11:02 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
『報道特集』のスポンサーに対して、 NHK党の立花孝志氏が不買を呼びかけているようで。それに煽られた、もしくはおもしろがっている層により、ヤマダ電機、ニトリなどに嫌がらせ的に問合せメールなどが送られているようです。

ヤマダHD、TBS「報道特集」スポンサー契約終了へ 3月をもって...理由は明かさず
www.j-cast.com/2025/03/1850...
(2025/3/18 J-cast ニュース)
March 18, 2025 at 6:29 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
「自分との対話」がある人生とない人生|自己との対話が習慣化している人は物事の深い意味を求める。表面的な出来事や反応の背後に潜む本質に気づきたくなる。それは、日常の些細な出来事にさえ、深い意味を感じ取ろうとする態度から来ているように思う。 note.com/nasukob/n/n0...
「自分との対話」がある人生とない人生|ぼうごなつこ
母から聞いた人たちの事例。高齢の知人の話。母の話によると、彼女たちは基本的に自分の話、主に子どもの自慢話と悪口しかせず、人に対して思いやりがない(表面的にはあるけど、例えば同行の脚が悪い人を慮って階段をエレベーターにしたりみたいなことはしない)、そういう自分が人にどう見られているかもわからない、本は読まない、家にいるときはテレビ、または友達と1時間も2時間も電話。…という状況だそうで、私と母の推察...
note.com
March 16, 2025 at 7:55 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
2019年に描いていたクラウドワークス
March 18, 2025 at 11:42 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
「国政は考えていない」と言っていたのに結局参議院選に出るのか。
この人のことは野田佳彦の弟子で都知事選に立候補した時も、経済政策に問題があることを指摘し、都知事選に「静観」を表明したれいわ新選組と私たちその支持者に対して、「ファシスト」呼ばわりされたことを忘れない。
news.yahoo.co.jp/articles/aea...
蓮舫氏「参院選出馬」で国会に戻ってくる? 都知事選惨敗、直後は「国政考えていない」と語っていたが(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
蓮舫氏は国会に戻ってくるのか。2025年夏の参院選に、立憲民主党が同氏を比例区で擁立する方向だと、複数の大手メディアが報じている。  24年7月の東京都知事選に出馬したものの、結果は3位に敗れた
news.yahoo.co.jp
March 14, 2025 at 5:39 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
#れいわ新選組 #山本太郎 #奥田ふみよ

これ、面白いです。真面目な話から、思わず吹き出しちゃう面白エピソードまで、あっという間の1時間。

「山本太郎と奥田ふみよダラゆる配信」

www.youtube.com/live/4VzWcu9...
山本太郎と奥田ふみよダラゆる配信!!
www.youtube.com
April 5, 2024 at 12:20 PM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
#奥田ふみよ #ブラック校則 

選挙区が福岡で投票できないのだが、私は個人的にこのかたにかなり期待している。

日本の未来を担う子供たちのために政治をかえようという主張を続けておられる。

演説を最後まで聴いてみてください。

こういう「本気の人」を国会に送りたいではありませんか。
市民連合福岡3区合同街宣            イン西区学研都市駅前!
youtu.be
May 27, 2024 at 6:36 AM
「国政は考えていない」と言っていたのに結局参議院選に出るのか。
この人のことは野田佳彦の弟子で都知事選に立候補した時も、経済政策に問題があることを指摘し、都知事選に「静観」を表明したれいわ新選組と私たちその支持者に対して、「ファシスト」呼ばわりされたことを忘れない。
news.yahoo.co.jp/articles/aea...
蓮舫氏「参院選出馬」で国会に戻ってくる? 都知事選惨敗、直後は「国政考えていない」と語っていたが(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
蓮舫氏は国会に戻ってくるのか。2025年夏の参院選に、立憲民主党が同氏を比例区で擁立する方向だと、複数の大手メディアが報じている。  24年7月の東京都知事選に出馬したものの、結果は3位に敗れた
news.yahoo.co.jp
March 14, 2025 at 5:39 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
「憲法研究会」の一員であった憲法学者、鈴木安蔵の人生を描いた映画「日本の青空」ダイジェスト版ですが30分ほどあって、かなり見応えがあります。この動画の最後に鈴木が妻に語った言葉が印象的でした。
「いつかとし子が言っていたよね。女が選挙に参加できるようになれば戦争放棄をする国が実現できると。かつて陸軍参謀本部は女性に参政権を与えないように圧力をかけたという。男女同権と戦争放棄は車の両輪なのかもしれない。」
www.youtube.com/watch?v=eO1D...
日本国憲法 誕生の真相 ~ 映画「日本の青空」(30分ダイジェスト) Truth of "The Birth of the Constitution of Japan"
「日本の青空」は、終戦後の憲法作成に尽力した鈴木安蔵(YASUZO SUZUKI)という在野の憲法学者(Constitutional scholar)を描いた映画です。ストーリーは女性編集者(田丸麻紀)が鈴木安蔵の足跡を取材する、というかたちで描かれています。キャスト(Cast)高橋和也 : 鈴木安蔵(憲法学者)...
www.youtube.com
June 9, 2024 at 11:42 PM
結局小池百合子の再選を阻むことはできず、石丸伸二を2位にしてしまったようだが。
 島田雅彦さんの言葉に再び勇気づけられる。
「負けたからと言って落胆することはない。あなたが負けたのではないのだから。それに最初からあなたは『勝馬に乗る』というような人ではないのだから、負けることも覚悟できているはず」
www.youtube.com/watch?v=sH-Z...
「東京都知事選挙 2024スペシャル」ゲスト:宮原健太(ジャーナリスト、記者VTuberブンヤ新太)
2024年7月7日(日)19時45分~生放送!(全編無料)「東京都知事選挙 2024スペシャル」●宮原健太プロフィール1992年生まれ。2015年に東京大学を卒業し、毎日新聞社に入社。宮崎、福岡で事件記者をした後、政治部で官邸や国会、政党や省庁を取材。自民党の安倍晋三首相や立憲民主党の枝野幸男代表の番記者などを務...
www.youtube.com
July 7, 2024 at 2:08 PM
今日は蓮の花でもご覧いただきましょうかね。
July 7, 2024 at 2:31 AM
大分出身のジャズプレイヤーといえば、やはり秋吉敏子。
www.youtube.com/watch?v=sutv...
Toshiko Akiyoshi Piano Trio
The Subject is Jazz, 1958From http://www.billytaylorjazz.net/---------------Toshiko Akiyoshi(p)Eddie Safranski(b)Ed Thigpen(ds)
www.youtube.com
June 29, 2024 at 1:54 AM
庄内に行ってきました。
山形には「ん」で始まる名詞がある?
しりとりのルールはどうするんだろうか?
June 21, 2024 at 2:12 AM
これは貴重な映像。井伏鱒二と開高健の対談。二人とも杉並区の荻窪の北側に自宅があって。私は学生時代に三越のお歳暮配送のアルバイトをしていたとき、井伏鱒二さんに受け取りのハンコをもらったことがあるのが密かな自慢です。
www.youtube.com/watch?v=9LJZ...
開高健出演:作家・井伏鱒二の世界「荻窪風土記」1983年HNK特集取材中にたまたま訪れた開高健。プライベートの開高さん52歳。非常に貴重な開高さんの映像です。#開高健#井伏鱒二
開高健
www.youtube.com
June 14, 2024 at 2:09 AM
Reposted by 若山隆良(Atelier-Link)
コロンブスMV、すぐ非公開にしたのは正しい判断だと思うけど、同時に「表現者としての気概はないのかよ」とも思う。

自分の作品を守れよ。屁理屈でも何でもぶち上げて開き直れよ。
悪意すらないのかよ。(だから余計に絶望的)
June 13, 2024 at 11:01 PM