banner
atsukohigashino.bsky.social
@atsukohigashino.bsky.social
当面は避難先として
Reposted
トークイベントのお申込みは、
会場参加希望の方は、開催日とどなたの講演会か、お名前、ご住所、メールアドレスを記載して
[email protected]まで。

zoomライブ視聴は、dreadnought20251129z.peatix.com
zoomアーカイブ配信は、dreadnought20251129za.peatix.com
皆様のお申込みをお待ちしています。
November 12, 2025 at 10:59 AM
よろしくお願いいたします!
●東野篤子先生トークイベント開催!
遂に東野先生が当店トークイベントにご登壇。
筑波大学教授東野篤子先生 @atsukohigashino.bsky.social をお迎えして来る11月29日(土)19時よりトークイベントを開催します。
「ロシアによるウクライナ侵略」「国際政治ブックガイド」の豪華二本立て。
お申込みは下記まで。
November 12, 2025 at 12:48 PM
Reposted
●速報!東野篤子先生トークイベント開催。
筑波大学教授 東野篤子先生 をお招きして来る11月29日(土)19時からトークイベントを開催します。
「ロシアによるウクライナ侵略」「東野先生がお薦めする国際政治関連ブックガイド」がテーマです。
近日募集開始です。
お楽しみに。
November 5, 2025 at 9:32 AM
Reposted
ところで、ウクライナには報道機関の活動をずっと監視し続ける「マス報道研究所(IMI)」という第三者団体があるんですが、全面侵略開始後しばらくしてウクルインフォルムは少し評価を落としてました。…が、今日の最新報告で約1年半ぶりに、最も高い評価の報道機関リストに戻ることができました!🥳
@atsukohigashino.bsky.social
x.com/AtsukoHigash...
July 15, 2025 at 1:34 PM
今年最後のnoteです。
皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで、様々な問題が一段落いたしました。辛かった2024年を乗り越え、2025年も頑張ります。どうか来年もよろしくお願い申し上げます。よいお年を!

Happy, and Victorious New Year!|東野篤子 #note note.com/higashino_at...
Happy, and Victorious New Year!|東野篤子
2022年2月にロシアによる全面侵攻が始まってから、心から幸せで希望に満ちたお正月を迎えることはありませんでした。 この時期になると思い出すこと、そして、取り出して眺めるものがあります。 「思い出すこと」とは。 2022年の暮、ゼレンスキー大統領は米国に飛び、議会で支援の継続を求める演説を行います。 https://edition.cnn.com/videos/world/2022/12/...
note.com
December 31, 2024 at 8:29 AM
昨日お話ししたウクライナ出身の方は、今からちょうど33年前の1991年12月にソ連が崩壊した当時、まだ小さな子供だったそうですが、親族に連れられて日本に移り住んだそうです。

のちにその方が親族に「なぜあの時に自分たちを連れて日本に来たのか」と聞いたところ
「ロシアはウクライナの喪失を絶対に認めないし許さない。いつか取り戻しに来るだろう。
それがいつになるかは分からないが、安全を確保するなら早いほうがいい」との答えであったそうです。

その方が、そのご親族の言葉の意味を本当の意味で理解したのは、2022年2月の全面侵攻を迎えた時だったとのことでした。
December 23, 2024 at 3:35 AM
Reposted
【ボロディンスキー】ラトビアの黒パンを食べてみました - 黒色中国BLOG

アニメや映画、本とか読んでるとたまに出てくる「黒パン」。腐りにくいとか、少量でも栄養豊富とか、ズッシリ重いとか、食べにくい…などなど、いろんな噂を聞いてきましたが、でも、この歳になるまでお目にかかる機会がなかったので、探し出して実際に食べてみました。
bci.hatenablog.com/entry/Latvia...
#黒パン #ライ麦パン #ラトビア #ボロティンスキー #ライ麦
【ボロディンスキー】ラトビアの黒パンを食べてみました - 黒色中国BLOG
去年からダイエットを始めて、1年2ヶ月ぐらいで13kg痩せた。 ここまで痩せてしまうと、久しぶりに会った人から「重病になったのでは?」と心配されるのだが、ただただ、食事から炭水化物を少なくし、動物性タンパク質は鶏むね肉、プロテインを入れて作ったスムージーを朝晩に飲み、朝にスクワットを三十回…というのを毎日繰り返しただけである。 私はあまり食に興味がないので、一旦「そういうものしか食べない」と決めて...
bci.hatenablog.com
November 12, 2024 at 9:26 AM
Reposted
【最近、日本語のアカウント名で、流暢な日本語を使うけど、実は中国人…というアカウントが増えている件 】- 黒色中国BLOG

最近、Xでよく見かける「日本人偽装された中国人アカウント」が一体何なのか、私の考察を書いてみました🙇
bci.hatenablog.com/entry/2024/1...
最近、日本語のアカウント名で、流暢な日本語を使うけど、実は中国人…というアカウントが増えている件 - 黒色中国BLOG
最近、日本語のアカウント名で、流暢な日本語を使うけど、実は中国人…というアカウントが増えている。今のように日中関係が険悪な時でも、日本を好きになって、わざわざ日本語を覚えて、日本人の我々との交流を求め、ここに来る中国人がいることは、もっと知られていい。決して、反日だけではない。 — 黒色中国 (@bci_) 2024年12月13日 Xにはこの手の中国人アカウントが昔からいるのですが、最近のは本当に...
bci.hatenablog.com
December 14, 2024 at 2:18 AM
Reposted
【社会主義国の電球は切れない、中国に泥棒はいない、東ドイツのパンは美味しい】 - 黒色中国BLOG

昔の左翼教師の社会主義国礼賛のホラ話をXでポストしたところ、予想外の反響がありましたので、いただいた「当時の貴重な証言」をまとめた上で、私の解説を加筆しました。部分的には、ホラ話でもないんですよね…
bci.hatenablog.com/entry/2024/1...
社会主義国の電球は切れない、中国に泥棒はいない、東ドイツのパンは美味しい - 黒色中国BLOG
昔、私が子供の頃は、まだ東西冷戦の時代であり、世界には社会主義国がたくさんあり、私が通っていた学校には、社会主義国を理想の国と信じる左翼教師が普通にいた。 実際、私が子供の頃は、「社会主義国の電球は切れない。資本主義国ではモノが売れなくなると困るからわざと電球が切れるように作っている」と得意げに語る教師がいた。それから私が中国に留学すると、学生宿舎の電球は2週間に1回は切れたので、日本で教師たちが...
bci.hatenablog.com
December 10, 2024 at 10:45 AM
Reposted
【きょうの注目ニュース💡】

「ウクライナ軍、ロシア西部で『5万人の敵軍と交戦』か」

👉解説:東野篤子さん(筑波大学教授)

✅トランプ氏の大統領就任・ウクライナ情勢への影響は?

#ss954
2024年11月12日(火)18:00~19:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
November 12, 2024 at 12:14 PM
Reposted
🗞️ 日経サタデー ニュースの疑問【ウ露が長距離攻撃で応酬~トランプ政権でどうなる】

📺BSテレ東 ⏰[2024年11月23日(土) 午前9:30~午前10:30] 60分
🔹ウクライナとロシアが長距離兵器の応酬…戦況に変化は?
🔹プーチン政権の核ドクトリン変更の影響
🔹トランプ次期政権の安保政策
🔹小谷哲男×東野篤子×兵頭慎治
日経サタデー ニュースの疑問 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
BSテレ東「NIKKEI SATURDAY ニュースの疑問」毎週土曜日 朝9時30分 生放送!あなたの疑問に答えます!
www.bs-tvtokyo.co.jp
November 23, 2024 at 12:46 AM
Reposted
27 November 1925 | A Dutch Jewish woman, Jeanette van Geldern, was born in Rheden.

In September 1943 she was deported to Auschwitz. She did not survive.
November 27, 2024 at 6:00 AM
Blueskyは比較的穏やかで安心していますが、それでもSNS中傷と無縁というわけではありません・・・

というわけで、私が被ったSNS中傷の事例をご紹介した動画をはじめとして、合計7本のインタビュー書き起こし記事と動画を一気にご紹介しています。

最近のメディア出演動画および関連記事、7本まとめて一気にご紹介|東野篤子 #note note.com/higashino_at...
最近のメディア出演動画および関連記事、7本まとめて一気にご紹介|東野篤子
…いきなり、自虐的な(?)見出し画像にしてしまいましたが、 ここしばらくメディア出演が続き、しかしその告知がぎりぎりになったり間に合わなかったりということも多かったので、ここでまとめてご紹介しようと思ったのでした。 ① 11月12日 NHK総合キャッチ!世界のトップニュース モルドバやジョージア、エストニアなどの諸国が、ロシアとEUとのあいだでどのように揺れ動いてきたのか、15分ほどお話ししま...
note.com
November 27, 2024 at 5:07 AM
明日のコージーアップ、メインのゲストは峯村健司さんなのですが、私もお電話で10分お邪魔します。
ロシアによるウクライナ侵略開始後1000日、現状と問題点をしっかりお話ししたいと思います。

www.1242.com/cozy/
飯田浩司のOK! Cozy up! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
月曜日~金曜日の6時から8時まで生放送!ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組。ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか? 多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えていきます!メールアドレス cozy@12...
www.1242.com
November 19, 2024 at 12:38 PM
Reposted
【Xとの蜜月の終わり 「偽情報」拡散で報道機関が離脱】

■ブルースカイは15日、24時間でユーザーが100万人増加したと発表した。
■だが、ユーザー数は1600万人で、推定数億人とされるXに比べると依然として小規模だ。
www.afpbb.com/articles/-/3...
Xとの蜜月の終わり 「偽情報」拡散で報道機関が離脱
【11月16日 AFP】かつて世界中のメディアにもてはやされたX(旧ツイッター)だが、オーナーでドナルド・トランプ次期米大統領の盟友、イーロン・マスク氏の下で偽情報の拡散を許しているとして報道機関が離れ始めている
www.afpbb.com
November 16, 2024 at 1:22 PM
Reposted
あまりにもひどい。文春によれば、パソコンの押収もアカウントの保全もしなかったそうだし、警察が信頼できなくなるのこわすぎる。

“SNS上で私を誹謗中傷していた茨城県警元警部の略式起訴について|東野篤子” https://htn.to/bng1bJen5j
November 6, 2024 at 5:05 AM