ミミミ
bee1scu1t.bsky.social
ミミミ
@bee1scu1t.bsky.social
音楽
映画
珈琲
デデニープラスで照明店の客人たちを見たのだけど死んだ人が恨みで化けて出てくるってホラーがイマイチ好きじゃなくて大昔の怪談ならいざ知らず今生の人間が勝手な作り話するのは故人に対して失礼よ、と思ってしまう私は好きなドラマだった。とっても素敵な照明店のオーナーがチュ・ジフンなので最高です・・
June 15, 2025 at 12:36 PM
ゆかいどうぶつ餅を焼く龍捲風
June 15, 2025 at 11:34 AM
パンフ読んでてマッキュー監督がローグネイションのラストは頭脳戦でイーサンに勝ってほしかったと言っててそれな!てなったんだけどやっぱりその後アクションだらけなのはあえて作ってるんだろな、そしてあのラストはたぶん映画版Aチームの影響だよね・・
May 30, 2025 at 1:31 PM
アンディ・ラウのカウントダウン、雰囲気はだいたいアルマゲドンなので内容はまぁ置いておいてケニー・ウォンの制服姿がめっちゃかっこいいのとアンディはずっと良い眼鏡さんでしたね
May 28, 2025 at 2:20 PM
わたしいつまでもぐもぐ反芻続ける気なの・・ソフト化されたらどうなるのこれ、ていうか配信はいつなの・・
May 26, 2025 at 2:15 PM
SNSって良くも悪くも一極集中型でその他に広がらないので内々でどんどん濃くなってそのうち飽きて一部だけが残るイメージ。
なのでSNSを使って俳優さんたちの関連作品を見てもらうのってとても重要なんだけどさてどこまで広がるかしら。
May 19, 2025 at 1:32 AM
以前は雑誌やテレビが流行に一役買っていたので香港映画と言ってもいろんなジャンルに手を伸ばす機会があったけどブームが去り今度はSNSが代わりになって爆発的な人気が出たものの一つの作品に集中していてなかなか横に広がらない。少し遅れて流行った韓国映画の広くいろんな作品が愛されて今に至ってる様子を見てるとな・・まぁそのまま縮小化してなくなってしまうよりはるかに良かったと思うけれど
May 18, 2025 at 1:54 PM
興収5億凄いな。盛り上がり方がRRRと似てるので香港映画ブーム再来!とまではいかないかぁ・・
May 17, 2025 at 2:55 PM
風林火山、雰囲気からしてこれはちょっと難しそうだ~~金城武もいるし日本公開はするだろうけど。
May 17, 2025 at 12:36 PM
レオン・カーフェイとルイス・クー、エレクションの二人。
レオン・カーフェイ元気そうでなにより。
www.instagram.com/p/DJu3LFRCyi...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
May 17, 2025 at 12:33 PM
無間道に続いてアンディ・ラウまつりだ🎉🎉
HEROはひたすら画面が綺麗だけどLOVERSも負けないくらい綺麗だぞ。
x.com/eiga_natalie...
映画ナタリー on X: "金城武、アンディ・ラウ、チャン・ツィイー共演のアクション映画「LOVERS」をYouTubeで無料配信 https://t.co/1zyYTmcxv2 https://t.co/awoa8Bij6x" / X
金城武、アンディ・ラウ、チャン・ツィイー共演のアクション映画「LOVERS」をYouTubeで無料配信 https://t.co/1zyYTmcxv2 https://t.co/awoa8Bij6x
x.com
May 16, 2025 at 12:53 PM
潜入モノは今では珍しくないけどは当時ジョニーデップのフェイクおもしろーいって思っていたら韓国からシュリが来てびっくりして数年後にはインファナルアフェアが前後編も作ってとどめを刺したので以降何を作っても超えるのは難しくうかつに手を出せないジャンルになっている。香港映画作るスピードが恐ろしく早い。
May 4, 2025 at 1:07 PM
平日だし空いてるかなってこっとこいったけどまぁまぁの混雑。でもレジは早く済んだしザクロジュース買えたのでよかったー
May 2, 2025 at 11:01 AM
3作まで見るとインファナルアフェアはラウの生き様物語だったとわかりますね。迷いのない冷酷非情っぷりはあまりに見事です。クールビューティーここに極まれり。
そういえばラウもネクタイをシャツの中に入れてるシーンがあるのでやっぱり信一はアンディ・ラウのファンなのかな。
そうか、クールビューティーが好きか。
April 25, 2025 at 2:06 PM
雷震東と龍捲風と陳占の関係はビバップのビシャスとスパイクとジュリアの3人に似てるので自然とビバップを見てしまう
April 19, 2025 at 6:38 AM
雷役は誰なのかたのしみだけど一作目のチラッと出てる方で決定ならばそれはそれで良い
April 19, 2025 at 1:49 AM
信一がネクタイをシャツにしまってるのはセンチュリーオブザドラゴンでアンディ・ラウがやってたな・・て再見したらそうでした。香港映画こういうとこいいよね。ルイス・クーにアンソニー・ウォンもいるよ。
April 18, 2025 at 11:39 PM
驚くのは龍捲風て周りにひたすら隠し事wしながら生きてきた人で誰にも知られずにこれまで来たんでしょ、てことは信一はあの後Tiger哥からこれまたなんとなくーな当時の事情を聴いて、放心状態になるのか。つらい。自分が悪者だと思ってた陳占とヒーローだった龍捲風のふたりは実は(言い方)みたいな・・小さい頃から自慢してきた武勇伝がひっくりかえるんだぞ。
April 17, 2025 at 2:59 PM
龍捲風が「俺はお前の父親を殺した」て台詞は洛軍を遠ざけるためにあえて言うのだけど洛軍は「父親のことなんて知らない(関係ないからここにいたい)」て言い切る。
これまでの人生だってとても辛かっただろうに私怨では動かない彼がまぶしかったと思うのね、たぶん過去の自分たちと比べてしまうし真っすぐに言える彼が羨ましかったと思う。
April 15, 2025 at 2:10 PM
メゾンジャックマールのイチゴクッキーうまい🍓しかしこれはカロリー高そうだ🍓
April 15, 2025 at 1:07 PM
吹替版もう一回くらい見ようかなーと思うけどマスカラがべしょべしょになるので躊躇う。もう円盤待つか・・インファナルアフェアのウォン警視とヤンのときも翌日目が腫れてたいへんだったの思い出す。
April 14, 2025 at 1:08 AM
そういえば洛軍はなぜ龍捲風の技を使えたのかがよくわからないのだけど真似したら出来た!とかそんな感じか
April 10, 2025 at 8:31 AM
昨日吹替見た帰りに買った中華惣菜が結構おいしくて当たり
April 10, 2025 at 4:28 AM
私的に吹替って役者本人の声を真似たりそれを際立たせるより演じたキャラクターの雰囲気に寄せる方のが作品全体としてバランスがよくて見やすいので好き。目立つ声ばかりだと落ち着かないし没入感がなくなるので。
April 9, 2025 at 1:35 PM
洛軍のことがバレちゃって信一たちが逃がそうとあせってるときに四仔が「昔の因縁だろ」(くだらない)て感じで意見するけど「黙れ!」て信一は即座に否定する。一般人との温度差がよくわかるシーンで四仔は赤ん坊だった洛軍になんの罪があんの?て風だけど裏社会は面子を潰されたことの方が大事なのなー
April 9, 2025 at 1:15 PM