名岐
bekkoame.bsky.social
名岐
@bekkoame.bsky.social
腐です。オタクのぼやき。
FF、ペルソナなど稀に一次創作。CPは固定派です。

http://bekkoame24.blog.fc2.com/
金メッキ代紋缶バッジ、缶バッジかあと思ってスルーしてたけど、わしゃがな観てたら荒川組が出てて、しかもクオリティが結構良くて真島組欲しくなった。でもランダムなんだよね〜。
November 12, 2025 at 2:44 PM
久しぶりに買った
November 11, 2025 at 11:14 AM
それかあれですね。抱き枕とかね(笑)。シーツだけじゃなくて枕とセットでお願いしたい。
November 10, 2025 at 1:32 PM
鬼炎のドス、グッズ化されないかなあ。とてつもなく高そうだけど。
November 10, 2025 at 1:23 PM
アクスタは開封した方がいいね。開封せず保管してもいいかも知れないけど、ビニールに擦れたりしてあまりよろしくない気がする。
November 10, 2025 at 1:13 PM
いいですねぇ。左から、夜の帝王、嶋野の狂犬、漁師かな
November 10, 2025 at 1:08 PM
真島さんって細マッチョなのかなあ。身長高いけど、小さく見える時があって、細身だからなんだろうなと思う。あと周りが大き過ぎる所為?桐生さんは筋肉太くて、7外伝のラストバトルで、こんなに大きかったっけ?太かったっけ…?えぇぇぇぇ!?って、びっくりしちゃった…。
November 9, 2025 at 1:30 PM
クリアしてからパイレーツスタイルを真島建設スタイルにして遊んでたけど、半裸にさせたら目に毒で危ない香りがした。色っぽくて。真島さん脱ぐと色気がグンと増す。
November 9, 2025 at 1:25 PM
そういえば、髪型はテクノカットだったけど、狂犬スタイルの衣装がデフォルトになってた。やっぱり兄さんは腹筋見せた方がええ。あと、ちょっと覗く刺青。髪型は前も言ったけど、無造作ヘアは色気あるから良い。テクノカットもいいよね、清楚感あって。
November 9, 2025 at 1:15 PM
極シリーズって、あとどこまで出るんだろう。4までは出そうだよね。
November 9, 2025 at 12:27 PM
他の実況者さんの龍極実況を観たりしたけど、やっぱうっしーの実況が落ち着くもんで。少し視聴してみて、また観たくなっちゃって、戻って来てしまった。
November 9, 2025 at 12:25 PM
今日は動画が2本投稿されてて、あれ?牛沢さん…間違えました…?って思ったけど、そっか〜。でも、自分としては最高でしたので、寧ろ良かった。真島さんがいっぱい。楽しかった。いやいやしかし、次の投稿まで数日待機か…。それはそれで寂しさもある。結構楽しみにしているので。
November 9, 2025 at 12:00 PM
ポ「カブトムシとクワガタどっちが好き?」
ピ「わし、虫嫌いやわ」
えっ、兄さん嘘だろ!?桐生さんとメスキングで勝負してただろ!?忘れたかっ!?て思ったけど、あれは虫を模したお姉さんだった……。
November 7, 2025 at 5:10 PM
桐生さんも真島さんも、今じゃ実質一般人になってしまったから、芸人目指すといいよ…。いや、極道の道を外れるのは難しいか。錦山と郷田龍司は息ピッタリ過ぎて面白い。
November 7, 2025 at 4:47 PM
実況動画観てたら、ポプテピで黒田さんと宇垣さんが担当してる回があるとコメントで知って探して観てみたら、ポプ子もピピ美も、錦って発言してて、錦山の事?って思った。中谷さんとかもいて、龍が如くの回だったわー。面白かったわー。関西弁とは言え、聴いた感じ差別化されていたけど、一部真島さんっぽかった。ポプ子も桐生さんっぽい部分あった。
November 7, 2025 at 4:03 PM
鉄塔さんのDQ1リメイク実況、前回視聴出来なかったから、リアルタイムで追えて嬉しい。
November 6, 2025 at 1:48 PM
ツイッターというか、X?で、真島さん真島さんってハッスルし過ぎた影響か、アプリ開くと必ずおすすめツイートが真っ先に表示されるじゃない?龍如関連だったり、真島さんと遭遇する。おすすめってそういうシステムなんだ…って今更知った。
November 6, 2025 at 3:51 AM
龍8に外伝。2年連続贅沢な年だなあ〜。今年も龍が如くシリーズが自分的流行りゲーになるとは思わなかった。
November 6, 2025 at 3:36 AM
真島吾朗に堂島大吾、冴島大河、この3人と一緒に戦えたの楽しかったし、嬉しかったなあ〜。終わりたくなくて、物足りなくて、もっとおかわり頂戴!ってね。そう思いましたよね。実況動画観てて、なんか薄っすら、この3人と戦ってなかったっけ?って、ふと思い出したけど、だよね。戦ったね。助っ人になってくれてた。
November 6, 2025 at 3:31 AM
山井もいいキャラで好きだったなあ…。子安さんが演じられてたのも良かった。
November 5, 2025 at 2:43 PM
うっしー、カメラの角度変えてまで項垂れるマサルを凝視しないで欲しい。面白くてちょっとツボったし、ちょっと咽せた。
November 5, 2025 at 12:53 PM
ミナト区系女子コンパのマサル、どう足掻いても、ロバート秋山だな…っていう気しかしない(笑)。でもイベント自体は面白かったし、真島さんからの電話も良かったなあ。というか、真島さんは誘うだけの立ち位置で良かったなと思う。桐生さんはキャバクラ通いが毎回のようにあったけど、真島さんはハーレム作るタイプじゃないと思うので。
November 5, 2025 at 12:26 PM
やっぱり、「好き」と「推し」は直接繋がらない気がする。
November 5, 2025 at 12:13 PM
推し活とか色々あるけれど、グッズを大量に所持したり、競うように買って、マウント取ってみたり、それって楽しいのかなと思う。推し活辞めましたとか、お気持ち表明もあるくらいだし。もはや、好きなキャラクターを愛でるという事を置き去りにしているような……。
November 5, 2025 at 12:10 PM
そういえば、「推し」という単語をネットであちこち目にするようになった当時、「好き」でいいと思うのに、「推し」はなんか違うよねっていう話をフォロワーさんとしていた事があったなあ。今でこそ当たり前のように使われてるけど、未だ滅多に使う事のない単語ですね、自分としては。冷たく聞こえてしまったら申し訳ないけど、そのキャラクターをお薦めしてるわけでもないし、誰か好きになってー!っていう気持ちも微塵もない。ただただ、個人的に好きで惚れてるだけ。好きをただただ語ってるだけ。
November 5, 2025 at 12:05 PM