Bjørn
banner
bjornhokkaido.bsky.social
Bjørn
@bjornhokkaido.bsky.social
13 followers 8 following 11 posts
クマです。肉も魚も刺身が好きです。
Posts Media Videos Starter Packs
アイリッシュハープ梅田千晶さん、アコーディオン藤野由佳さんのユニット、梅藤園の1stアルバム「韻」のデザインを担当しました。

聴いた瞬間にそこは台湾。
豊かな音色に彩られた世界に身を委ねると、空間や時代を超えて旅行者気分になれる本当に素敵なアルバムです。

台湾に行ったことある方も、まだの人もこれを聴いた後はすぐに飛行機のチケットを取りたくなることでしょう。

梅藤園台灣地図とライナーノーツも付いてくる「韻」は、藤野さんのCDショップからお買い求めいただけます!

yukafujinoac.base.shop/items/123273...
小学館「小学一年生」かの如く特別付録満載アルバムが爆誕です。これを買って富良野を訪れると必ず良いことがあります。
昨日も言いましたが、すごい画像が来たのでもう一回。

オオフジツボ・野良窯ダブル20周年記念ミニアルバム「二十奏」通販開始しました!
付録
・カフェノラで使えるドリンク¥300引き切符
・オオフジツボと野良窯の20年が解るNora楽譜
・野良窯まるわかり図解

壷井通販では、円形ステッカーもオプション購入(¥100)できますので、ご希望の方は選択を忘れずに~。

なお、10/8~16まで発送が止まりますのでご了承ください。
↓通販はこちら
shop.tsuboy.com/items/120438...
優しいお言葉を、ありがとうございます。裏方仕事をしてる身としては色々な思いがあります。虚しさという気持ち、まさにそうですが、それを抱くのも癪なので「私はその時その時で寄り添いやり切った」という事実だけを見ようと思います。 神丘さんもご自身の作品とその時のお気持ちを大事にしてくださますように。
相手がへこみやすいと分かっているけど、しかし相手はこちらを蔑ろにしたり、尊厳と努力を踏みつける悲しい行為には何度でも「それは違うよ」と言い続けていましたが、もう諦めました。
今年で10何回目かの小樽BookArtWeekに今年も出展しました。眠れぬ夜にコツコツ作った餃子が「なまらや」のどこかで光っています。

小樽の至る所でそれぞれ素敵な展示が開催されています。はしごして小樽の秋の一日を過ごすのも楽しいです。是非色々な会場に足を運んでみてください。
27日19時30分より、YouTubeの「ジャバミチャンネル」出張スペシャルに藤野由佳さんのバディとして出演します!スケッチブックをめくる熊が見られることでしょう! www.youtube.com/channel/UC45...
www.youtube.com/watch?v=kTGd...
フィンランドのシベリウスアカデミー民族音楽科ができて40周年の特別コンサート、Artoの弾き語り、SibA Folk Big Bandが素晴らしかった。Sjupav Makaroの大編成バージョンも迫力があってびっくり。RöntyskätもNäppäritで子供たちが歌っているのを思い出して楽しくなるコンサートだった。
アコーディオニスト藤野由佳さんとフィンランドの巨匠ピアニスト、ティモ・アラコティラ氏のアルバム「Seiras」に関係するイラストを密かに担当しております。アグレッシブなお二人が私の脳内でちょこまか動いているのでそれを描くのが非常に楽しいです。

美しく、楽しく、清々しく、心地良い風が青空まで吹きあがるような、そんな素晴らしいアルバムです。

4月には、お二人のコンサートがなんと北海道でも二箇所で開催されます!公演日には一気に春の陽気になり、北海道で観測史上最も早い桜の開花となること間違いなしです!

yukafujino.com?page_id=8287
小樽文学館に搬入する際、通りがかりの観光客に小さい悲鳴を上げられました。そこそこリアルな骨格です。
小樽の博物館の機関庫をねじろにしているクロオオアブラコウモリをモデルに作りました。咥えているのはガガンボ。