air-bleu
bleuair.bsky.social
air-bleu
@bleuair.bsky.social
はじめてのblue-sky
WスターDAYなので、近所のスタバ。
限定の洋梨のフラペチーノを飲むつもりで来たが、どうにも食指が動かず。
先週飲んだ焼き芋ほうじ茶ラテが美味しすぎた。

店内飲食なのに紙カップ。
「なんかつまらんなぁ」って感じるのは、わがままかしらね。

平日の夕方。
店内とても落ち着いていい感じ。
BGMもおしゃれなジャズっぽい感じ。
September 25, 2025 at 8:06 AM
これもTEAVANAと同日に購入。
銀座の教文館書店。
かれこれ20年くらいぶりに訪れた😅。

文庫本を買うとカバーをかけてくれるのは、かつてと変わらず。
ここのカバーがお気に入りで、銀座に来ると立ち寄って文庫本を一冊購入するのが常だった。

かつては、ブルー系とレッド系の2色展開で使われている紙も他の書店のモノとはちょっと違う厚みのあるモノだった。

昨今のコストダウンの中、いまだに無料で提供されているだけありがたいのかも。

中身はまた別の機会に。
September 25, 2025 at 7:58 AM
過日のひととき。
初めてのTEA VANA。
平日の夕方。空いている時間帯なのかな?
二人組で入っている人たちが多かったが、みんな物静かにお話しされていて、ゆっくりできた。

店舗限定の和三盆ほうじ茶ラテ。
普通の店舗で飲むほうじ茶クラシックティラテよりもほうじ茶の香りが濃厚で美味しい。

これはリピートしたいなぁ。
でも、店舗限定の抹茶系のドリンクも美味しそう…。
August 25, 2025 at 7:52 AM
制限エリア内のラウンジは初めて❤️

✈️好きにはたまらない
May 13, 2025 at 11:56 PM
初めてのTully’s&TEA。

ハニーロイヤルミルクティー
ゴーダーチーズケーキ

ミルクティは茶葉の風味がしっかり感じられ、チーズケーキもコックリとしたお味で満足。

カップ可愛い❤️。
April 26, 2025 at 9:04 AM
ようやっとスタバのいちごフラペチーノ。
明日から新作のビバレッジが始まる、というので「もしかして終了?」と焦ってやってきた。

クリームモリモリのフラペチーノは飲み方が難しい。
でもさっぱり味で美味しい☺️。
April 24, 2025 at 8:00 AM
今年に入って初めてのBlue Bottle Coffee。
うっすらと汗ばむ陽気なので、コールドブリューを。
前回飲んだ時よりも濃いような気がするが、酸味が抑えめなのは相変わらずなので嬉しい。

春の陽光に桜が輝いてとてもこの店日和。

いつもそばを通り過ぎるたびに店内を覗くと、平日の昼にも関わらず、とても賑わっているから、どんなかな?と思っていたけれど…。
やっぱりなぁ。

かつてはテーブルでPCを開く人もいない感じだったけれど、ややサードプレイス化しているし、何よりも客回転を煽るためか、BGMが騒がしくなった。
April 9, 2025 at 7:09 AM
ちょっとした待ち時間。
今日はここ。
近年であまり立ち寄ったことがないところなので、勝手が分からず、砂糖が見つけられない(笑)。
あるはずなんだけれどね、歳だな。

年の瀬から気になっていた話題…。
書きたいけれど、考えがまとまらず…。

「中居くん」のこと。
50過ぎのおっさんに「くん」付なんて気色悪いな、と思いながらやっぱり中居くん。

ファンだったわけではないんだけれど、恥ずかしながら同年代。
彼らがサルみたいな風体だった頃から、スターダムに駆け上っていく時代をリアルに見ている身としては、残念でならない。

色々とアップデートできなかったんだな、っていう印象。
January 12, 2025 at 7:35 AM
久しぶりのスタバ。
マロンパウンドケーキ&クレームブリュレラテ(T)。

今日のスタバは美容室帰りの途中下車駅にあるスタバ。
ちょっと居心地が良いのでこちらに立ち寄れることをとても楽しみにしていた。

バースデーe-ticketがあったので🙌。
スタバのケーキはドリンク類(ビバレッジ?)が甘いからか、甘さ控えめで美味しい☺️。

今日の外出は美容室なのだが…。
これが私にとってはちょっと憂鬱な外出。

私はかなり強めの癖毛&縮毛で施術できる美容室が自分の地元で高校生の頃から通っている美容室しかない。
縮毛矯正に特化しているというか、他ではないくらいにサラサラになるのだが…
December 16, 2024 at 7:20 AM
めちゃくちゃ、気に入ってしまったので、待ち受けにしてしまった。

この時期はかわいい壁紙がたくさん配信されるけど…。
December 2, 2024 at 3:38 PM
我が家のふるさと納税は大体、米・食べ物・食べ物・…ビールって感じで、消え物に終始するのだが、今年は珍しく、「イヤホンを新調しようかな?」などと言うので、「えぇ?食べ物じゃなくていいの?」と思い、慌てて、「私も、こんなの…」と言って、ハリオランプワークのアクセサリーをプレゼンしたところ、ふるさと納税ではなくAmazonから送られてきた。

HARIO Lampwork Factory
東日本大震災の際の停電により炉の中に固まって残ったガラスをアクセサリーとして再利用したことを由来に持つ。
ちょっと若過ぎるかな?とも思うけど…。
December 2, 2024 at 6:28 AM
家人がリモートで家にいるので、脱出!
近隣のフードコートのマックでほっと一息…。
マックのマドラー、Mマークがついていてかわいい❤️。
November 15, 2024 at 6:25 AM
昨日

国産帆立のレモンクリームパスタ&カフェラテ

TULLY‘Sでパスタを食べたのは初めて。
TULLY’Sの使用頻度が年に数える程度なので…。

…好みが分かれる味かな?
November 1, 2024 at 6:39 AM
チョコレートムースラテ 
アイス(T)。

銀行に行くついでに…銀行近くのスタバ。
店内なのにグラスではなく紙カップ。
せっかくのムースが…。

メラメーラフラペチーノはちょっと食指が伸びず。

空調も蒸し暑くてちょっと。
まあ、10月も終わろうとしているのにこの蒸し暑さは…って感じだけれど。
昨晩は就寝間近の一時間、エアコンをつけた💦。
October 24, 2024 at 7:51 AM
神宮前まで行く所用があったので、今日はここ。
DEAN&DELUCA エチカ表参道。

コールドブリューとデニッシュ程度にしようと思ったけれど、周囲の人がプレートランチしている誘惑負けた😅。

ほうれん草のキッシュと3種の惣菜(?)プレートとアイスコーヒー。
アイスコーヒーはサイズアップ。
…で1800円💸。
高いなぁ😅。

高いけれど、この店舗ちょっと居心地がいいなぁ…と思ったらBGMがごく少音。

そして、ほとんどが1人ランチの客で、2〜3組がペアランチ勢。で、この人たちが小声で話す声が聞こえるくらい。

プレートはもちろんアイスコーヒーも美味しくてとても満足。
October 17, 2024 at 3:33 AM
2回目のBlueBottleCoffee。
公園内の店舗なのでロケーションが本当によく、今日みたいな日は「気持ちいいだろうなぁ」なんて、行きたくなる。
CoffeeCherryFizz。
Xで「美味しい」って呟いている人がいたから、チャレンジしてみた。
うん、美味しい👍。
スタバみたいに、長居できる雰囲気じゃないけれど😅。
1人でPCパチパチするより、気心知れている、会話がなくても一緒にいられるような人とボーッとしたい雰囲気。
October 11, 2024 at 7:25 AM
ようやっとバナナブリュレフラペチーノ。
これ、、、ぅんまいっ!
もっと早く飲めばよかったよ。
もうすでに明日から始まるバナナストロベリーフラペチーノの先行が始まってるけれどね💦。
チョコチップを中に混ぜたりするカスタマイズもアリだったかも…。
June 25, 2024 at 7:14 AM
お気に入りのBL、「運命だけどあいいれない2」の短話第2話がようやっとピッコマで配信。

職場でのライバル、和泉と千堂がセフレから晴れて恋人同士になってからのあれこれ…。

前回、中途採用の新人、佐原の教育係になった和泉。
今回はその佐原と和泉の距離感に千堂が嫉妬したり…。
和泉の営業成績を追い抜いた佐原により、過去の『棘』が疼き出してしまった和泉の焦りや葛藤が描かれていました。

本当に絵が綺麗で、和泉の目の表情ひとつでその焦りがよくわかるし、その姿を見ている千堂の苦悩もよくわかる。

これが連載されているFrom REDという雑誌がそろそろ配信されるんだけれど…
June 20, 2024 at 6:57 AM
久しぶりのスタバ。

ほうじ茶クラシックティラテのSHORT。
なんでもミルクが切れたらしく「専用のミルクが切れたので通常ミルクでのご提供になりますが…」とのことだったけれど、もともとアーモンドミルクやらソイミルクではなく通常ミルクの方が好きなので、No problemって、話ですね😃。

えぇ、カロリーは度外視です。
June 20, 2024 at 6:45 AM
元喪女として、深く納得。
そして、喪女でなくなった今でも思うよ。

本当に好きな人と両想いになってみたかった。

x.com/owaritaigirl...
April 3, 2024 at 5:52 AM
最近読んだモノの中でハマったのは、
「運命だけどあいいれない」というBL。

永条エイ先生という方が描かれている。

blue skyではあまりこれをネタに投稿している人がいない。

Amazonやらネット書籍のレビューでも書かれているけれど、絵が本当に綺麗。

あまり詳しくない私にでもわかるくらい、デッサンがしっかりしているし、画角のオリジナリティもすごい。
April 2, 2024 at 7:53 AM
ピンクフルーツチアアップのSHORT。

実は先日、スマホのキャリアの乗り換えと同時に機種変もして、2020年以来のiPhone(14だけど)に復活。

やっぱりカメラの画質やら、外部アクセサリとの繋ぎはこちらがいいなぁ。

でもやっぱりiPhone高すぎ。
1ヶ月に数千円負担(実負担約2万円)して、24ヶ月後に返却しなくちゃらないの納得できない。

自分のものにならないモノにはせいぜい1ヶ月に1〜2円くらいしか払いたくない。
April 2, 2024 at 7:34 AM
世の中、ポジションってヤツでできている。
…って、唐突に思う夕方🌆。
March 6, 2024 at 8:15 AM
はじめてのブルースカイ。
とりあえず雑多垢(っていうの?)。

「オタク」って言うほど、徹していない。

最近(っていてもここ一年で)出会ったもの。

めちゃコミ
ベリーズカフェ

などの感想を…。

めちゃコミは非課金勢。
ひたすらポイントをポイ活で稼ぐ。
ただいまポイント0💦。
来週までに貯められるか?

ちなみにめちゃコミの本棚の中は

・結婚商売
・トツキトオカの切愛夫婦事情
・正統派悪役令嬢の裏事情
・軍神と偽りの花嫁
・オークの樹の下
・授か離婚

など…
February 9, 2024 at 8:02 AM