インク
blueblackinks.bsky.social
インク
@blueblackinks.bsky.social
ウォンバット
クロマニヨンズの新譜「ジャンボ・ジャパン」の「チャンバラ」でマーシーが歌っていて、ただの嗄れ声というのではなく、のどになにかからんでるというかたゆたうようなビブラートというか、それはディランの2001年の「ラブ・アンド・セフト」を聴いた時のそれまでの声との違いと通じるもので、ディランが60歳、マーシーが63歳のときでオマージュだったりするのかなと思った。ディランのスタジオ盤にはこの頃は「ロック」って感じの曲が少ないのでそれらしいのを選ぶとすると「Honest with Me」かしら。
www.youtube.com/watch?v=EbnG...
Bob Dylan - Honest with Me (Official Audio)
YouTube video by BobDylanVEVO
www.youtube.com
November 12, 2025 at 7:02 AM
うどん屋さんのランチに行こうと思うときは、うどんとごはんの両方を食べる食欲があるというときで、調子を測る目安になっている。
November 12, 2025 at 3:47 AM
USBメモリが見つからないときの10回に9回は翌日職場のPCに刺さっててるのを見つけて、残りの1回は洗濯機の中で見つかる。
November 11, 2025 at 11:35 PM
朝靄が 五臓六腑に 染み渡る
November 11, 2025 at 11:30 PM
ブライアン・アダムスの新譜を買った。ラジオとベスト盤と友達からダビングしてもらったカセットテープでしか聞いていなかったので思えば初めてオリジナルアルバムを買ったのだった。タイトル曲「ROLL WITH THE PUNCHES」のタイトルフレーズの和訳は「しなやかに生きていこう」となっていた。初めて知るフレーズだったのでニュアンスも何もわからないんだけど、ミュージックビデオの殴られるメンバーの顔に笑ったところだったのでもっと力技の凌ぎ方なのかと思っていたよ。
www.youtube.com/watch?v=HzBY...
Bryan Adams - Roll With The Punches
YouTube video by Bryan Adams
www.youtube.com
November 11, 2025 at 12:53 AM
白あんは大豆だと思っていたが、違ったのか。
November 10, 2025 at 1:17 AM
アンパンは私の中では粒あん一択だったんだけど、こしあんのアンパンもわるくないなと体が感じるようになった。
November 10, 2025 at 1:14 AM
朝カーブミラーが結露するから出勤時間をシフトさせたい。
November 9, 2025 at 7:30 AM
山田養蜂場ギャラリー、最終日の午後の回に行けた。ドービニーとミレーが見られてまたこの町でがんばる。
November 9, 2025 at 7:22 AM
ランチタイムに遅れるとカレーライスを頼む。
November 8, 2025 at 5:16 AM
休日出勤と帰省があったので、明日と明後日の休みがうれしい。
休みというのはいいものだ。
November 7, 2025 at 2:33 AM
半回鍋肉、小ライス、餃子で千円札でおつりが30円来るのです。これがわたしの定番なのです。
November 6, 2025 at 8:44 AM
いつも、来たら受けるつもりの依頼が夏に郵便で来ていたことを忘れていて、あわてて内容を確認したら「8月までにご連絡を」とあって、「あちゃー」と思った。さらに読み進めると、「ご連絡がなかった場合は承諾とさせていただきます」とあって、普通のやつならそれってやばいんじゃないかだけど、これについては「ええ、ええ、連絡してなくてごめんなさい」とほっとしたのであった。
November 6, 2025 at 7:02 AM
面倒な作業を担当するときの、やる気のなさを表すときの表現「めんどっちい」ってどういう崩れ方なのだろか。「めんどっちい」と心の中で思って考える。
November 6, 2025 at 3:05 AM
読まないうちに文庫本になるのと、見たかった映画が市販ディスクになるのと、忙しさにかまけてしまったなあ感は結構後者にもあるね。
November 5, 2025 at 11:28 AM
ついに職場の部屋も寒くなった。つい、はんて…と言いたくなるが職場で半纏はさすがにまずい。
November 5, 2025 at 11:09 AM
ふだんしないことなので、発注をしただけでひと仕事終えた気になる。
November 5, 2025 at 10:15 AM
手続きの手伝いをしていて、家族の診察券をうっかりもってきてしまった。書留がいいのかなとか思ってたら、再発行して2枚あるから今度でいいよと言われた。それって本当に2枚とも有効なのだろうか。
November 5, 2025 at 3:49 AM
うっかり英語で 52th とか書くことがないのはビリー・ジョエルのおかげといえなくもない。
November 5, 2025 at 3:46 AM
7度。寒いねえ。あと180キロ東へ。
November 4, 2025 at 2:57 PM
ハックルベリーに逢いにゆくー(1000のバイオリン)。迎えに来たびよいんの喫茶で時間調整。
November 4, 2025 at 12:54 AM
田舎の夜は静か。大都会では開いてる書店だってあるだろな。
November 3, 2025 at 1:55 PM
実家パソコンの設定だいたいおわり。私のを貸すというスタイルにすると、自宅のアカウントを追加する形なのでやりやすいね。それと自分用パソコンとタイヤ交換でクレジットカードの口座からの引き算がこわいよ。
November 3, 2025 at 1:52 PM
鼻歌で Stone Rosesの「Made of Stone」のサビ(Sometimes I fantasise ~)を口ずさんでいることがある。人に聞かれても世代だねえと思ってもらえそうだが、旋律を覚えたのも歌詞を知ったのもこの一年。
November 2, 2025 at 12:07 AM
トーストにバターを塗って食べるとうまいな。
November 2, 2025 at 12:03 AM