ゲームで引くガチャ間違えて確定分消化してしまうという大チョンボ
November 8, 2025 at 2:45 AM
ゲームで引くガチャ間違えて確定分消化してしまうという大チョンボ
note.com/eichan_sh/n/...
着ぐるみの最前線レポ面白い
着ぐるみの最前線レポ面白い
中国着ぐるみコスプレ最前線①:世界最大級イベントのレポ|上海在住のえいちゃん
この記事を起点に、中国で盛り上がりを見せつつある「着ぐるみコスプレ文化」と新ビジネスを紹介します。 筆者はよく中国の二次元系スポットを訪れるのですが、そのたびに感じるのが「着ぐるみ姿の人が増えた」ということです。 着ぐるみコスプレには大きく分けて、「美少女着ぐるみ」、「ケモノ着ぐるみ」、「特撮系」の3種類があります。 なかでも、ここ数年で目に見えて増えてきたのが「美少女着ぐるみ」...
note.com
October 21, 2025 at 8:36 AM
note.com/eichan_sh/n/...
着ぐるみの最前線レポ面白い
着ぐるみの最前線レポ面白い
ウマ娘のライブは本当にすごいエンタメ空間で、よくも毎回趣向を変えてこれだけ色々やってくれるなと驚かされる
October 19, 2025 at 2:06 PM
ウマ娘のライブは本当にすごいエンタメ空間で、よくも毎回趣向を変えてこれだけ色々やってくれるなと驚かされる
採血で針を抜くとき勢いよくやられて、やたらと痛かった
October 10, 2025 at 9:43 AM
採血で針を抜くとき勢いよくやられて、やたらと痛かった
2XKOインストールしてちょっとさわってみたけど、グラフィックとか動きとは感触良い。トレモとかちまちまやっていくか
October 8, 2025 at 8:13 AM
2XKOインストールしてちょっとさわってみたけど、グラフィックとか動きとは感触良い。トレモとかちまちまやっていくか
金も権力も、それを持っていたとしても何か価値を証明するものではない、というのは肝に銘じておかないといけない
October 4, 2025 at 2:40 PM
金も権力も、それを持っていたとしても何か価値を証明するものではない、というのは肝に銘じておかないといけない
たまには嘘つきがしかるべき報いを受けるのが見たいね
October 4, 2025 at 8:47 AM
たまには嘘つきがしかるべき報いを受けるのが見たいね
youtu.be/gPKzW-qIohY?...
ケイン・コスギで気分が上がった
ケイン・コスギで気分が上がった
ケイン's スキルアップアイランド
YouTube video by ぱかチューブっ!
youtu.be
September 24, 2025 at 12:04 PM
youtu.be/gPKzW-qIohY?...
ケイン・コスギで気分が上がった
ケイン・コスギで気分が上がった
GBVSRで捨てゲーのふりをする相手に当たって萎えてた
September 23, 2025 at 12:49 PM
GBVSRで捨てゲーのふりをする相手に当たって萎えてた
豆に虫が湧いていたことが判明した
September 20, 2025 at 1:28 AM
豆に虫が湧いていたことが判明した
引越しをした住民がゴミを廊下に放置していったので市に相談することにする
August 12, 2025 at 8:53 AM
引越しをした住民がゴミを廊下に放置していったので市に相談することにする
www.afpbb.com/articles/-/3...
久しぶりにいいニュースを聞いた気がする
久しぶりにいいニュースを聞いた気がする
気候変動問題、各国に対応義務 国際司法裁判所が勧告的意見
【7月24日 AFP】オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)は23日、各国が国際法の下で気候変動問題に取り組む義務があるとする勧告的意見を示した。
www.afpbb.com
July 24, 2025 at 10:40 AM
www.afpbb.com/articles/-/3...
久しぶりにいいニュースを聞いた気がする
久しぶりにいいニュースを聞いた気がする
気候変動というのはこれ以上ないほどわかりやすい問題だけど、個人のできる効果的な行動としては、まず肉食を減らすというのものなので、動物が食べ物という価値観にどっぷりな現代人には難しそう
July 20, 2025 at 3:04 PM
気候変動というのはこれ以上ないほどわかりやすい問題だけど、個人のできる効果的な行動としては、まず肉食を減らすというのものなので、動物が食べ物という価値観にどっぷりな現代人には難しそう
リバース1999の1987宇宙組曲読み終えた。最後なんか妙に感動したな
July 19, 2025 at 10:50 AM
リバース1999の1987宇宙組曲読み終えた。最後なんか妙に感動したな
新居は前の部屋と築年数はほぼ一緒だけど、室温の上がり方がはるかに小さくてだいぶ快適になった。
周囲の建物が近くて直射日光の量が少ないのはあるだろうけど、窓は前より多いので単純に建物の構造の問題も大きそう
周囲の建物が近くて直射日光の量が少ないのはあるだろうけど、窓は前より多いので単純に建物の構造の問題も大きそう
July 5, 2025 at 12:07 PM
新居は前の部屋と築年数はほぼ一緒だけど、室温の上がり方がはるかに小さくてだいぶ快適になった。
周囲の建物が近くて直射日光の量が少ないのはあるだろうけど、窓は前より多いので単純に建物の構造の問題も大きそう
周囲の建物が近くて直射日光の量が少ないのはあるだろうけど、窓は前より多いので単純に建物の構造の問題も大きそう
新しい洗濯機が届いた。古いものの撤去費用込みで3万以下だったのでだいぶ安くすんだでしょう
July 5, 2025 at 2:46 AM
新しい洗濯機が届いた。古いものの撤去費用込みで3万以下だったのでだいぶ安くすんだでしょう
部屋が変わったのとデスクが変わったのでスピーカーの音がすごい変わった
July 2, 2025 at 10:09 AM
部屋が変わったのとデスクが変わったのでスピーカーの音がすごい変わった
全体的に天井が高くなったので今まで使ってたカーテンじゃ短い。まあどのみち新しくしようと思ってたからよく考えよう
July 2, 2025 at 8:54 AM
全体的に天井が高くなったので今まで使ってたカーテンじゃ短い。まあどのみち新しくしようと思ってたからよく考えよう
引越し当日に色々詰め込みすぎたかもしれない
July 1, 2025 at 9:37 AM
引越し当日に色々詰め込みすぎたかもしれない