ぶたさん 🐖
banner
buta3.bsky.social
ぶたさん 🐖
@buta3.bsky.social
ピザ、煎餅や柿の種などビールに合う食べ物や、美味しいものが大好き。 

日々の雑感の他に、推しの棋士(将棋)/ サッカークラブ / 映像作品(推し活)についての話も時々するかもしれません。
ABEMA の感想戦で、藤井棋聖から見た「ひふみんアイ」をやりたいから、藤井棋聖が下になるように画面を横向きにしたら、回転しちゃうわ(苦笑)
June 3, 2025 at 10:53 AM
藤井九段、お話が上手だなぁ。一度、大盤解説を生で聴いてみたいと思っている。
May 31, 2025 at 4:07 PM
木村九段が「私に流れ弾が飛んできた」と思うのでは?と感じた記事(笑笑)

なんで「藤井」なんだろう? 猛九段が気になる聡太名人の向かう先(朝日新聞デジタル) www.asahi.com/sp/articles/A...
May 31, 2025 at 4:05 PM
「ドラフト」プレミアム対象にするとは、渋くなったねー(苦笑)
May 24, 2025 at 12:17 PM
おはようございまーす
May 18, 2025 at 10:41 PM
千日手で手番を変えられ、中盤有利だったが着地の難しさで敗れた上に、次局も後手番。ツラい…
May 18, 2025 at 1:20 PM
名人の香打ちは中継の候補手にはなかったから、永瀬九段の読みを外して時間使わせる一手だったのかなぁ
May 18, 2025 at 11:46 AM
中継に復帰したら名人のほうが残り時間が多くて驚いた。夕休明けの一手で評価値がやや名人寄りに動いたのかぁ。
May 18, 2025 at 10:51 AM
千日手狙いや相入玉狙いはまったく好みじゃないし、応援棋士がそれらを選ぶと「うーん」と感じてしまうけれど、タイトル戦という勝ち負けが人生を変えるレベルの対局なら、勝負術としては理解できる。

永瀬九段は対局が続いていて疲れがあるはずだけど、勝負への執着心が凄いなぁ。
May 17, 2025 at 10:40 AM
後手番なら千日手を目指すという姿勢は「理屈はわかるけど、あんまり好きじゃない」派。

藤井さんの銀を上げた35手目で中継の評価値が下がったのは、千日手の筋があり得るからだったのかな。
May 17, 2025 at 10:28 AM
9a はバッテリー交換がしにくい作りだという解析も出ているし、Aシリーズは(Pixel では)安いモデルだけど購入しづらいなぁと感じた。 

Pixel 6aでバッテリー発火の報告が再び──Pixel Aシリーズに深刻な信頼問題(スマホダイジェスト) sumahodigest.com/?p=38074
May 17, 2025 at 5:08 AM
豊島九段、挑戦者として見たいと改めて思った。解説お疲れ様でした 👏🏼
May 10, 2025 at 1:08 PM
感想戦が終わって解説が始まるとのことだけど、どなただろ…
May 10, 2025 at 12:10 PM
まだ感想戦しているのもびっくりだけど、笑い声がよくする感想戦なのもびっくり。
May 10, 2025 at 11:55 AM
藤井名人おめ(少し遅めに再生しています)
May 10, 2025 at 10:33 AM
別のスポーツ紙もレイアウト崩れずに閲覧できるようになっていて助かってる。無料版でも効果あるのかもだけど、有料版(買い切り)を使ってる。 
某新聞社の広告、アプリ側が対応したようで、レイアウトを損なわずに広告カットされるようになってくれた 😌

名人戦第2局の記事を読むために某新聞社の Web ページ開いたら(トップページではなく)記事ページに Ad-shield 導入されていて参った。スポーツ紙で導入している(と思われる)電子版があるけど、一般紙でも導入するところがあるんだなぁ。
May 9, 2025 at 4:30 PM
豊島九段の解説を後追いで見るには「囲碁将棋TV」のサブスクに加入しないとダメという仕様はツラい…。1日目の総括解説が遭ったようなので。 

2日目(きょう)も解説出演あるなら、1回限りで加入しても良いかなぁ。
May 9, 2025 at 4:28 PM
某新聞社の広告、アプリ側が対応したようで、レイアウトを損なわずに広告カットされるようになってくれた 😌

名人戦第2局の記事を読むために某新聞社の Web ページ開いたら(トップページではなく)記事ページに Ad-shield 導入されていて参った。スポーツ紙で導入している(と思われる)電子版があるけど、一般紙でも導入するところがあるんだなぁ。
May 8, 2025 at 10:09 PM
ぞーぺんから、タイムラインの表示設定をインポートできる仕組みはラク(ぞーぺんの共有メニューから投稿先を Bluesky に指定してポスト、ポストのリンクをこちらでタッチして適用)。 

フォント指定や下部ツールバーの見た目はインポートできなかったので、こちらで設定。それでも、イチから設定するより圧倒的にラク。
May 3, 2025 at 11:52 AM
その他( 22% )大勝利じゃん…

アンケートに回答してみた。 

April 30, 2025 at 3:42 AM
朝日新聞の『囲碁将棋TV』担当の方のポスト。二日目の大盤解説を担う佐藤九段などの封じ手予想が出ている( 𝕏 アンケート付き) 

x.com/yusuketakatsu/status/...
April 29, 2025 at 4:23 PM
名人戦第2局の記事を読むために某新聞社の Web ページ開いたら(トップページではなく)記事ページに Ad-shield 導入されていて参った。スポーツ紙で導入している(と思われる)電子版があるけど、一般紙でも導入するところがあるんだなぁ。
April 28, 2025 at 5:00 PM
藤井名人 🙌🏼🙌🏼
April 10, 2025 at 12:00 PM
『協賛』ではなく『協力』で、『特別』という表記も付いているから、少なくとも今期(75期)はスポニチさんが罰ゲーム 📸 を続けると思っているのだけど、王将戦七番勝負どうなるんだろう…

念のため、藤井王将が防衛を果たした時のスポニチ(翌日、翌々日)は買っておいたけど 😅
April 2, 2025 at 1:02 PM
(谷川元会長が引責した件に大きく関わった経緯からすれば難しいかな。個人的には、その点が一番気になる)
April 1, 2025 at 12:42 PM