抹茶@12/27海南,C107 2日目(水) 西さ-07a
c10s4.bsky.social
抹茶@12/27海南,C107 2日目(水) 西さ-07a
@c10s4.bsky.social
グリーンティーパーティー所属
乗&降&駅&跡
Twitter(現:X):C10S4
Pinned
12月、サークル「P77」は2つのイベントに参加します!
・12/27(土) くろっしーちゃんとっ!mini(海南nobinos)
・12/31(水) C107 2日目(水) 西さ-07a(東京ビックサイト西2ホール)
くろっしーちゃんとっ!miniではC107の新刊を一足先に入手できます!お見逃しなく!
#くろっしーちゃんとっ_mini #C107
上田電鉄も塩田線と合わせたいし来夏にするか
いろいろ間に合えばいいけど
November 14, 2025 at 6:13 AM
長電乗るなら夏にしようかな
冬だとスキーシーズンと被るからかフリー切符がほぼないらしい
November 14, 2025 at 6:07 AM
長電乗ろうと思ったら12/1から運賃値上げらしく椅子から転げ落ちた
November 14, 2025 at 6:05 AM
経路だけややこしい切符買いに行くために窓口行くのめんどい
November 13, 2025 at 1:42 PM
あー待ってルートに「欲」が出てきた
November 13, 2025 at 1:23 PM
この切符はそんなにぐにゃぐにゃしてないし怖くないよね(?)
November 13, 2025 at 1:22 PM
ぐにゃぐにゃ長距離切符を買って駅員を怖がらせましょう!するか
November 13, 2025 at 1:21 PM
リムなら大丈夫か(?)
November 13, 2025 at 1:15 PM
私も今回ちょっと違う所に放り込まれるのでどうか
北海道ゾーンから写真集ゾーンになってしまった
November 13, 2025 at 1:13 PM
隣にブロックしてるサークルはキツい...
November 13, 2025 at 1:12 PM
Reposted by 抹茶@12/27海南,C107 2日目(水) 西さ-07a
◎貴方のサークル「サンパチタブレット」は、火曜日 東地区 “Q”ブロック-11b(東7ホール) に配置されました。

◎貴方のサークル「サンパチタブレット」は、水曜日 西地区 “さ”ブロック-49b(西2ホール) に配置されました。

30日火曜日はフットバで頒布した駅○モのロリキャラのR18本、31日水曜日は折り返しができる駅の本と、東日本大手私鉄の自動列車停止装置の整備と発展をまとめた本をだします。相変わらず落差がすごいよ。よろしくね。

#C107
November 13, 2025 at 11:51 AM
ねこのしっぽ
https://www.shippo.co.jp/neko/

ちょ古っ都製本工房
https://www.chokotto.jp/

グラフィック
https://www.graphic.jp/
November 13, 2025 at 12:46 PM
最近はグラフィックさんばっかりだな
無線綴じスマートチェックできるようになったからもうここしか使わないかもしれない
November 13, 2025 at 12:45 PM
・ねこのしっぽ
同人誌専業の印刷所、割高だがアフターサービスが良い
多くのイベントに直接搬入が可能

・ちょ古っ都製本工房
10営業日入稿だと安い
紙の種類が豊富
入稿が楽(PDF送るだけ)
直接搬入"非対応"

・グラフィック
同じく営業日長め入稿で安い
最近無線綴じでもスマートチェック(Web入稿)出来るようになったので入稿が楽
直接搬入対応(コミグラのみ)
November 13, 2025 at 12:43 PM
Reposted by 抹茶@12/27海南,C107 2日目(水) 西さ-07a
【枠空いてます!】

令和8年2月22日にマイドームおおさかで評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」を開催します

現在サークル参加者を募集中です。ご参加をお待ちしています!
note.com/manager_trav...
(申込者からのお声を受けサークルカットを申し込み後に変更できるようにしております)
【参加フォーム】評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」|評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」
先般よりお伝えしている、評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」のサークル参加申込フォームを掲出します。 参加フォームはこちら 同人誌即売会「千里の道も一歩から」申込フォーム ※10月末を目安に募集を締め切ります。当分の間申込を受け付けます。 スタッフ参加について 当日の朝、夕方にお手伝い頂ける方、当日開催期間中、サークルに関与できる方が複数いて、スタッフ的立ち位置でご協力頂ける方は是...
note.com
November 13, 2025 at 12:35 PM
Reposted by 抹茶@12/27海南,C107 2日目(水) 西さ-07a
相談1.おすすめの印刷所
November 12, 2025 at 11:56 PM
北陸新幹線の時間調べるぜって手元にある時刻表開いたら2014年3月のだった
November 13, 2025 at 12:34 PM
商業本のクオリティには届きませんが是非...
November 12, 2025 at 1:44 PM
商業本で同じコンセプトの本を発見してしまったけど見なかったことにする((((((((((((((((((((
November 12, 2025 at 1:41 PM
板谷、峠、大沢は滑り込みでなんとか間に合った
大沢は来春廃止になりそう
November 12, 2025 at 9:03 AM
JR東日本の廃駅って冬期休止挟んでくるから厄介すぎる
気付いたら手遅れになってたパターンも多い()
November 12, 2025 at 9:02 AM
矢美津と平石は行った
November 12, 2025 at 9:00 AM
既に廃駅で写真資料が全くないのは2015年以降だと柿ノ木、大志田、浅岸、赤岩、平津戸
東北の駅の本作る時はさすがに写真資料が少なすぎるから誰かに写真を頂かないといけないかもしれない
謝礼も考えておかないと
November 12, 2025 at 8:59 AM
東北の駅の本作る時はさすがに写真資料が少なすぎるから誰かに写真を頂かないといけないかもしれない
謝礼も考えておかないと
November 12, 2025 at 8:55 AM
改築前の高屋の写真あるの凄い
November 12, 2025 at 8:50 AM