缶埼
banner
canzki.bsky.social
缶埼
@canzki.bsky.social
とうらぶ、上杉箱推しのファン垢。主にあずちょものひと。腐
最近本出してないけど、サークル名「秋缶。」
HNが缶なので、空き缶の字だけ変えて秋缶。

キ◯ンのビールが由来じゃないです
August 28, 2025 at 5:16 AM
Reposted by 缶埼
【ゆる募】同人誌を出したことがある方で、自身のサークル名をそれと決めた理由を教えてほしいです!
(私がサークル名の決め手に悩んでいるため)
August 21, 2025 at 7:17 AM
偽史:第六次川中島合戦書きたいけど、歴史的素養が低すぎて…

そもそも第六次川中島って起こり得たんだろうか?
景勝の時代には上杉武田は和解してたみたいだし
August 25, 2025 at 8:03 AM
上越に来てから信玄の軍配と小豆長光のブロマンスの妄想をしている。
偽史:第6次川中島合戦というのが発生する兆しがあって、縁のある上杉の刀たちが送り込まれる。

この歴史改変の中心となってるのがこの軍配の付喪神で、三太刀七太刀の逸話から、「斬りつけられた跡がある」=「斬り捨てられてはいない」って意味を持つ小豆には斬られない存在(概念)として立ちはだかる

でもその実「信玄公を倒していいのは謙信だけ」「小豆ともっと戦いたかった」というのが本当の願いだったというやつ
August 24, 2025 at 3:55 AM
きました
August 23, 2025 at 8:38 AM
ごっちんがよぉ、書けば書くほど小豆のこと大好きになっていくんですよぉ
手癖で書きまくってる自覚はあるんですが、あんな頼もしい刀が自分と同じものを大切にして、守りたいって思ってくれてるの嬉しくて嬉しくてしゃーないんすよぉ
はしゃいではしゃいでついて回ってるんですよぉ
August 19, 2025 at 1:07 PM
Reposted by 缶埼
こうなってくると、長谷部とかいう黒田の宝の中の宝が初期実装だったの、長谷部の声が聞ける人がいた可能性ありまくるな。
じゃなければ過激派しかいないでしょ
March 3, 2024 at 11:13 AM
Reposted by 缶埼
美術館学芸員と書いて強火オタクと読むシリーズ、もしかして一文字に先駆けて南泉実装の謎も解ける??

「鯰尾我刀剣男士に……?物吉と後藤も……?ええ、結構ですよ、徳川家盧繁栄の歴史を守るためのものですから。

それで、当然徳川無代の宝と謳われた南泉一文字は呼ばれるんですよね???」という強火オタクが存在する可能性出てきたな?
March 3, 2024 at 11:08 AM
Reposted by 缶埼
そこで「国宝なら大般若長光とか小竜景光だっているんだから、そっちでいいでしょ!!」とか言い出したので「はぁ????」「今聞き捨てならない発言我飛び出した気がしましたが??」と大般若強火オタクの加藤(仮名)と小竜景光過激派の武藤(仮名)が参戦して大騒ぎになる
March 3, 2024 at 10:27 AM
Reposted by 缶埼
「その美しさでGHQから数多の刀剣を救ったって功績だけで十分でしょ!?他に何を求めるってんだ!」
🦊「いえ、ですから、その大包平が残らない歴史に改変される可能性もあってですね?」
「はぁあ!?法に触れるくらいで大包平を手放すなんて選択肢が生まれるわけないでしょ!?この美の結晶を!!!これだから素人は!!!」
🦊「こ、こんのすけは素人ではありません〜」
March 3, 2024 at 10:23 AM
Reposted by 缶埼
過激派限界オタクのモブ書くの大好きなので、大包平限界オタクで最後まで刀剣男士参入に反対してた学芸員の鈴木(仮名)48歳メタボ男性のお話はちょっと書きたい
March 3, 2024 at 10:17 AM
政府での理不尽な対応に正式抗議すべく、お気持ち表明文をしたためる審神者子ちゃんと、添削に付き合う近侍のごっちん
July 13, 2025 at 7:20 AM
上越の特別展示の予約取れた取れた。
今年も観られないとかなったら寝込むところだった。

あとは貯金のラストスパート頑張るぞ〜
July 6, 2025 at 8:19 AM
歌仙さんに「全く血筋だね。このふてぶてしくもっともらしい顔で屁理屈捏ねるところ、小豆長光とそっくりじゃないか」って詰られて「そ、そんな小豆と似てるだなんて…」っててれてれし始めたので、笑顔のみっちゃんに「誤解がないように言っておくけど、僕たち怒ってるんだよ」ってガン詰めされる
May 7, 2025 at 1:38 PM
「ご飯っていうのはね、一度にたくさん炊いたほうが美味しいんだよ。つまり一番美味しいご飯を食べるのはこれが最適解」

これが夜戦組(6振り)の夜食用に一升炊きの炊飯器ぱんぱんに米炊いて正座させられた後家兼光の調書です。
May 7, 2025 at 1:36 PM
小豆長光、謙信公と共に埋葬された説(長光の刀があったという資料があるらしい)を聞いて重たいボディブローに死にかけてましたが生きてます
May 4, 2025 at 3:06 AM
愛情の分だけおにぎりもでかくなりがちなごっちん
April 28, 2025 at 5:06 AM
あんまりニュースになってないけど、今年はいつもよりたくさんお米つくるらしいから、今年の秋には大豊作で米不足も解消するといいな。
去年はともかく一昨年は暑過ぎて不作だったから
April 28, 2025 at 5:05 AM
GWは農家さんはどこも田植えだから本丸で稲作やってるところはごっちんが張り切ってるのかしら
April 28, 2025 at 5:03 AM
今日は山鳥毛凱旋の下見も兼ねて上越に来てます。
春日山城跡、全国でも最大規模と言われてるとは知らなんだ……
確かに街の端から端まで城跡!って規模でした。
跡地なのでほとんど登山みたいな感じでしたが、本丸からの景色はとても感慨深かった…

有名な桜の名所でもある高田公園では観桜会が開催されていて、人に出店に大盛り上がりでした
April 6, 2025 at 1:13 PM
武器として日々戦場で消耗し続ける日々を送る刀剣男士。その寿命が平均して十年ほどであることはあまり知られていない。
本霊の宿る本体が何百年と残ったのは残す為に人びとが尽力してきたからに他ならない。
小まめに手入れを施したとしても、蓄積したダメージは確実に彼らの本体を蝕んでいく。ので、顕現してから約十年程で世代交代をしながら戦いは続いていく。
February 24, 2025 at 11:58 AM
昨日から情緒がアレでメリバみたいなネタを永遠に捏ねてる
February 24, 2025 at 11:53 AM
TOEICの勉強してるんしょさんの隣でアルファベット書いてる秋田くんなんてなんぼあってもいいですからね。

そしてお勉強会はオヤツ付きなので毎回小豆がおやつ差し入れしてくれる。
おっきなチョコレートチャンククッキーと、秋田くんはホットミルク。んしょさんはブラックコーヒー
February 10, 2025 at 4:23 AM
最初はんしょさんが顕現したら、秋田がベッタリになってジェラってたいち兄だけど、んしょさんに「貴方を見て、なぜ秋田があんなにも頼りがいのある先輩なのか謎が解けました。兄の背中を見て学んだのですね」と言われて号泣するやつ
February 10, 2025 at 4:06 AM
「極道とその娘とかじゃダメなのかい??」とツッコミたいのを抑えて黙ってクローズドを選んでくれるしご出来KPにっかり
February 9, 2025 at 3:44 PM