頭と身体
banner
ceyloncannon.bsky.social
頭と身体
@ceyloncannon.bsky.social
how hard it can be?
アラームが変な時間に鳴って目が覚めてしまった

今日みた夢
どこかの研究施設の社員になっていた
どこかの企業が持ち込んだセンサーを検査していたら、施設内放送で「我が旭化成は○○を作っております、精密な商品です」みたいなことを流し出したので何の事かと考えたら僕の検査の仕方が雑である、という事を裏返した嫌みであった
確かに雑な検査だったと反省した

もうひとつ
小学校にまた入学した、今の姿で
隣の席は当時の同級生が、その頃の年齢でいた
僕だけ過去に戻って小学生になったらしい
入学直後の配布物の確認をしており、次から次へとお菓子の確認をしていた
担任がとにかくひいきをする嫌な奴だった

おはよう
November 11, 2025 at 9:52 PM
バイク27分

新しいお供は岡ノ谷一夫「人間の心が分からなかった俺が、動物心理学者になるまで」
(たしか)考える人というウェブマガジンで連載されていた物をまとめた本だ
記憶に残っていたので買った
軽い、ふわふわと進んでいく
風呂場なら2日で読み終わるだろう
November 10, 2025 at 1:10 PM
ダグラス・アダムス「銀河ヒッチハイクガイド」読了
話はするすると進む、するすると読める
でも手元に何か残った感じはない
話が薄い、ボリュームに対して内容が乏しい、その想像力じゃあ今さら興奮しねーよなぁ、ってところだ
古い作品だからだろうが、もう現代のレベルじゃ物足りない
アンドロイドは電気羊の夢を見るかを読んだ時も思ったが、いささか時間が経ちすぎているんだろう

とは言えその世界観が世に広く普及した古典として息長く伝えられていくだろうそれと比べて、今回のはただ古くなってしまった感じだ
まぁこんなこともある

次!
November 9, 2025 at 11:03 PM
もう認めなさいよ
はーい、認めます
それは愛ではありません、他のものです
忘れなさいよいい加減
そうですね、そう努めます
身体の機能として難しいですけど
うまくいかないね
そうですね、人生はままならないです
獣も人生が送りたいな
November 9, 2025 at 7:10 PM
忘れられないと思っていた事さえも忘れる、という事が実際に起きた
忘却は神々の慈悲、という事か
あとは僕自身がどうしたいのかの話なんだな
November 9, 2025 at 6:48 PM
バイク21分
椅子のスライド調整の動きが渋くて556を吹いたが、今一つスムースにならない
妻が使うようになったので使いやすくしておかないど
November 9, 2025 at 1:29 PM
ピクミン4のメインストーリーが終わった
まだ少しだけ残っているイベント、もうやらなくていいかなという気持ちになる
ひたすら用事を済ませるゲームなのはわかっていたが、たぶんもう開かないだろう、もうケッコー
November 9, 2025 at 6:07 AM
楽しいこととはなんなのか?
これだ!というものは未だに見つかってないな
いつか出会うだろうか?
November 9, 2025 at 1:37 AM
破壊衝動
November 8, 2025 at 10:59 PM
自分の中に何かへのぼんやりした不満が積もっているのは分かっているが、それが何かを突き止めるのはとても難しい
突き詰めていくと「人を殺す」みたいな異常で理屈の通らないアウトプットをしてしまうかもしれないのであまり触れないようにしている
法廷で「太陽が黄色かったので人を殺した」みたいな証言はしたくない

あれが気に入らないとかこれが納得いかないとか個別のことは分かる
そこに共通項があるのかどうかを……突き詰めようとしているから終了
たぶん楽しくない……また突き詰めようとしているから解散
こういう時のマジックワードは「そんかこともある」である
November 8, 2025 at 10:27 PM
働くことにただの一度も喜びを覚えたことはないので、結構な時間を喜びのないことに費やしていることになる
その中から何かを得たか?と問われると特に何もない、と仮に言えるように思う(思い出せない可能性を残しておく)
僕にとって仕事とはそういうものなので、心血を注ぐとまではいかなくても熱心に仕事をしている人を見ると異世界の人に見える
どんな生き方や仕事を選べばそんなふうになるのだろう?
僕にもそういう仕事(=金を稼ぐ手段)があったのだろうか?
謎は恐らく解けまい、今さら他の仕事をするのは難しい

あなたが頑張ってるからといって僕に同じ物を求めないでくれ
こちら側では価値観の違いで片付けることなんだよ
November 8, 2025 at 2:07 PM
防犯カメラの増設をしないとな
少しだけ加工するからその支度も
役に立ってほしくはないが、見せつける防犯ということで
November 7, 2025 at 9:55 PM
手を動かしてやっつける人間が最後に生き残る、もしくは最初に滅びる
そんか二択はいやだな
いろんなものが比較的穏便に生き残れる世界を望むけど、まぁ死活問題だというなら手を動かす方の道を選ぶわ、最初に滅ぶとしても
November 7, 2025 at 3:49 PM
ブリティッシュベイクオフは好きだがソーイングビーはあまりピンと来ない
ブリティッシュベイクオフは好きだがベイクオフジャパンはまるで興味がない
第14シーズンが放送されててうれしい
今のところお菓子作りがしたくなりはしないけど完成品の出来がいいとうれしいし、ポールが握手を求めてるのを見るとなんだか幸せで泣けてしまう、「あぁ、やったねぇ!」って感じだ
コンペティションなのに理性的でみんな優しい
毎回真剣になって見るほどの価値がある番組は本当に少ない
November 6, 2025 at 1:43 PM
マウントレーニアのカフェラテノンスイート240mlが好きでよく飲むのだが、今日はマウントレーニア無糖カフェラテ1Lなるものが売っていた
あれがたくさん飲めるなら、と思って買ったのだが、なんとなく味が違うと思う
ふたつを比べたわけではないが、たぶん別物だ、コーヒーの比率が違うんじゃないか
こんなことだからドトールコーヒー砂糖不使用カフェラテに乗り換えることになるんだよ、扱ってる店が少なくて困るけど
November 5, 2025 at 1:50 PM
カメラの取り付けに磁石式を採用することになるだろう
加工するのは簡単だが、さて機器に影響はないのだろうか?
サイディングやコンクリートに取りつける部品は付属しているのに板金の壁には親切心がない
もう少しなんとかしてくれるといいのにな
November 4, 2025 at 11:26 PM
赤い血には貴方への愛が
青い血にはあの人への憎しみが
代えがたく溶け込んでいて
愛を送り出した心臓は
憎しみを満たして戻ってくることに耐えきれず
そのうち自ら鼓動を止めてしまうだろう
November 4, 2025 at 11:48 AM
バイク23分
BGMくるり「ワルツを踊れ」
お供はダグラス・アダムス「銀河ヒッチハイクガイド」
まだ面白いとも面白くないとも言えるところまで来ていない
November 4, 2025 at 9:43 AM
テーブルソーを掃除して刃を取り外す
腕力ではいかんともしがたいほど硬く締まっているのが適正なのかはともかく、単管をエクステンションにしてなんとか緩める
そして取説に書かれたサイズを調べてみたのだが、悉く合わない
刃数と外径は合っても内径がほぼ全て25.4mmのものしかなく、うちのは15.9mmというすごく小さい奴だ、その内径だともっと外径が小さいものしか出てこない
アマゾンにもモノタロウにも、マキタ純正にも適合品がない
テーブルソーのメーカーは今でも同じ商品を作っているが部品をバラ売りはしていないらしく入手できない

……もう一台、テーブルソーを買うのかという悪夢があたまをよぎる
November 3, 2025 at 1:19 PM
庭の草むしりを少しずつしているせいで手首と肘をつなぐ筋が疲れ痛い
小まめにやればいいのに大繁栄してから始めるから手ごわくなるんだよ馬鹿だね俺よ
あと4回はやらないと全体の始末はつかないな、なんて広さだこの庭よ

近所の手入れが行き届いた庭を通りすがりに見ていると、やはり生の土(変な言い方だが)ではなくコンクリートなり防草シートなりで雑草を抑えているのが分かる
お世話している姿をよく見かけるのもきれいな理由だろう
汚くしてはおられんな、と気を新たにする

今日はつる性の奴の根を何ヵ所も叩いた
防草シートの奥に続いている奴はグリホサートのお世話になった、頼むから枯れてくれ
いつまで続くのやら……
November 3, 2025 at 2:53 AM
愛する人よ!
元気にしてるかい?
幸せでいておくれ、きっとそうであると思ってるよ
November 3, 2025 at 2:40 AM
基本的には浮かれてるのが自分らしい
しょうもないな、と思う反面その方が楽しいならそれでいいやとも思う
November 3, 2025 at 12:19 AM
感動的、という言葉をアホっぽく思っていたが、少し理解が間違っていたかもしれない
天気は晴れ、と言われた時に有限の無限を示されたのと同じようなものらしい
過剰な反応だった
November 2, 2025 at 10:04 PM
脂を少しでも取りすぎると下痢と嘔吐、ということを久しぶりにやった
もう、和牛はいらない、さよならだ
いい加減自制しろ俺よ

今日は年末調整と娘の作業と振り込みあたりか?
身体を休めつつやることはやる
November 2, 2025 at 9:29 PM
腹痛い
何度やればわかるのだ俺よ
和牛なんか食べるな
吐き気と腹痛に泣くだけだぞ
November 2, 2025 at 2:44 PM