夕飯の支度
ちょっとだけ本読んだ
冬は思考がぐるぐるする〜厄介〜
夕飯の支度
ちょっとだけ本読んだ
冬は思考がぐるぐるする〜厄介〜
ボムチョコらしいハロウィン衣装を考えた結果🎃🦇🍬
ボムチョコらしいハロウィン衣装を考えた結果🎃🦇🍬
そりゃ本来魔王討伐の旅なんて精神に影響大アリなわけで
次回から焦点当てられそうな魔女のキャラ、はっきりと傾向が出ていて星乃がどういうアプローチをかけていくのか興味深い
#星霜の心理士 #マンガワン manga-one.com/title/27160?...
そりゃ本来魔王討伐の旅なんて精神に影響大アリなわけで
次回から焦点当てられそうな魔女のキャラ、はっきりと傾向が出ていて星乃がどういうアプローチをかけていくのか興味深い
#星霜の心理士 #マンガワン manga-one.com/title/27160?...
解放されたそうだが、聞いていた通りの劣悪な環境だったよう
扉勢いよく閉めて骨折させるとか、やり口が陰湿すぎる 日本の入管を彷彿させる 排外主義と不正義がまかり通る場所ってどこも煮詰まるとこんな感じになるのだろうか
解放されたそうだが、聞いていた通りの劣悪な環境だったよう
扉勢いよく閉めて骨折させるとか、やり口が陰湿すぎる 日本の入管を彷彿させる 排外主義と不正義がまかり通る場所ってどこも煮詰まるとこんな感じになるのだろうか
微妙に集中できないのがまた腹立つわね…
微妙に集中できないのがまた腹立つわね…
誰も良いって言ってないが
誰も良いって言ってないが
www.asahi.com/articles/AST...
www.asahi.com/articles/AST...
AI画像を隠して検索が出来るDuckDuckGoのようなツールなら、少なくとも生成画像を利用したデマサイトは表示されなくなるので結構オススメです。
start.duckduckgo.com
こちらの画像タブからAIを隠して使うと良いです。
基本生成画像を使っている記事は中身も生成AI製のデマ記事なので、画像をはじくだけで同時にデマ記事もかなりの数がはじけます。
検索妨害にお困りの方がいたらご参考にどうぞ。
スマホからでも利用可能です。(ここが一番ポイント高し)
AI画像を隠して検索が出来るDuckDuckGoのようなツールなら、少なくとも生成画像を利用したデマサイトは表示されなくなるので結構オススメです。
start.duckduckgo.com
こちらの画像タブからAIを隠して使うと良いです。
基本生成画像を使っている記事は中身も生成AI製のデマ記事なので、画像をはじくだけで同時にデマ記事もかなりの数がはじけます。
検索妨害にお困りの方がいたらご参考にどうぞ。
スマホからでも利用可能です。(ここが一番ポイント高し)
恐らくご遺骨である可能性が高そう(写真見たらかなり人の骨だった)
犠牲となった方々、そして捜索に尽力されてきた韓国遺族会の方々をはじめとした皆さんに心から敬意を表します
そして政府は一刻も早く、公式な謝罪を行なってほしい
x.com/keishi_001/s...
恐らくご遺骨である可能性が高そう(写真見たらかなり人の骨だった)
犠牲となった方々、そして捜索に尽力されてきた韓国遺族会の方々をはじめとした皆さんに心から敬意を表します
そして政府は一刻も早く、公式な謝罪を行なってほしい
x.com/keishi_001/s...
靖国神社は戦没者慰霊のためではなく英霊崇拝の機関として「太平洋戦争は聖戦であった」と主張する宗教施設のため批判されています
amzn.asia/d/iaEBSVR
靖国神社は戦没者慰霊のためではなく英霊崇拝の機関として「太平洋戦争は聖戦であった」と主張する宗教施設のため批判されています
amzn.asia/d/iaEBSVR
まっぷる掲載内容に関しての批判は今年のニュース見てても、そりゃ出るだろうくらいに思ってたが、その後の運営のコメントに対するファンダムの賛同と排外主義全開のコメントがきつい、やめてくれ
まっぷる掲載内容に関しての批判は今年のニュース見てても、そりゃ出るだろうくらいに思ってたが、その後の運営のコメントに対するファンダムの賛同と排外主義全開のコメントがきつい、やめてくれ
絶対ないけど見たすぎる
絶対ないけど見たすぎる
そもそもなんなんだよその基準は。
そもそもなんなんだよその基準は。
SNSで情報を得るだけなのも危険だと思っていて(陣営同士のけなし合いみたいになりがち)、もう少しフラットに政策の長所短所を解説してくれる場が欲しい
SNSで情報を得るだけなのも危険だと思っていて(陣営同士のけなし合いみたいになりがち)、もう少しフラットに政策の長所短所を解説してくれる場が欲しい
「世の中には男か女しかいない」「恋愛や性的関心はみんなが持つもの」「そういう感情は"男女"の間のみに生じるもの」「カップルは一対一で結婚するもの」とかの規範意識(こうでなきゃいけない、という社会からの刷り込み)に従う性のあり方
❓クィアとは
↑に挙げたような規範意識に当てはまらない性のあり方を生きる者
「世の中には男か女しかいない」「恋愛や性的関心はみんなが持つもの」「そういう感情は"男女"の間のみに生じるもの」「カップルは一対一で結婚するもの」とかの規範意識(こうでなきゃいけない、という社会からの刷り込み)に従う性のあり方
❓クィアとは
↑に挙げたような規範意識に当てはまらない性のあり方を生きる者