さんさん
banner
cheerfulsun.bsky.social
さんさん
@cheerfulsun.bsky.social
“不思議とはつまり、将来の理解への予感ですね”
森博嗣著『迷宮百年の睡魔』より


小説/マンガ/映画/アニメ/アークナイツ/ウマ娘
トラゴーディア引けた!久しぶりにピックアップが仕事してくれて、すり抜けナシ。笑
November 13, 2025 at 10:20 AM
『HADES』と『SurrounDead』の系統の違う2つのアクションゲームをやってみて思ったのは、私、深追いし過ぎなんだろうな。一旦引かないといけないタイミングで踏み込んで返り討ちにされる。あと、不意打ち耐性が無さ過ぎる。思考と操作の瞬発力が低い。まぁ、知ってたけど再確認。
November 8, 2025 at 10:56 AM
『SurrounDead』のシューティング感が、昔やってた無料ゲーの『X operations』と通じる部分があって、何かイイのですよ。
November 8, 2025 at 10:41 AM
『SurrounDead』が面白れぇ~とここ最近ドはまりしてるのですが、ようやっと中ボス?的なゾンビの巣を1つ攻略できました。ふはー、何回リトライしたかしら。。。まだ早期アクセスだからか、程よい緩さというかイイ感じの穴があって攻略に利用できますが、それでもアクション苦手な民では一筋縄にはいかないのでした。
November 8, 2025 at 10:37 AM
"プレデター"はシリーズを追ってるわけではないけど、近々公開される新作は予告編の感じだと面白そうだったので、観に行ってみようかなという気持ち。
October 30, 2025 at 10:09 AM
ウマ娘もイケおばキャラを出してきました!?(新育成シナリオ1周目
October 29, 2025 at 9:51 AM
悼むことしかできないという現実。
October 28, 2025 at 9:32 AM
殿下の似姿のコーデが"追悼"ってあなたそれは。。。
October 28, 2025 at 9:30 AM
『HAEDS』のエンドクレジット見れた~全武器種で踏破できたし、難易度上げてみようかね。
October 26, 2025 at 9:51 AM
急に気温も下がりましたし、天気予報も難しいのでしょうかね。
October 24, 2025 at 7:44 AM
今日から雨とは聞いてないな、という顔をしています。
October 24, 2025 at 7:42 AM
多分、立ち回りで深追いし過ぎないこととそれなりの火力が出るビルドを組むことがポイント。
October 22, 2025 at 10:44 AM
『HADES』は何か掴めたみたいで、3連続でクリアできた。60回超は挑戦しているので、やっとこさという感じですが。苦笑
October 22, 2025 at 10:43 AM
次は、キリン🦒を冷蔵庫に入れてください。
October 19, 2025 at 5:35 AM
『陽気なギャングが地球を回す』でやってたヤツだ!!
冷蔵庫に🐘を入れてください
October 19, 2025 at 5:34 AM
今回のイベストのそこここで見られるエクシアの笑顔差分がメチャメチャいいな!
October 18, 2025 at 6:26 AM
限定ガチャは200連ちょっとで何とかピックアップ星6の2人をお迎え。異格エクシア×5、異格ブレイズ、ステインレスという打率は悪くないけど偏りとすり抜けで、レミュアンがなかなか来てくれないパタンだった。。。
October 15, 2025 at 10:48 AM
うわぁ、アクナイのメンテ、12時間延長なのか。珍しいこともありますね。
October 14, 2025 at 10:15 AM
多分、武器種と道中手に入る能力によって、立ち回りをかなり変える必要があるのだろうけど、この手のゲームの経験のなさから引き出しが少ないのもあって、あっけなく詰んでしまうことが多い。その辺の見極めを頑張りたい。
October 9, 2025 at 9:56 AM
ホットサンドメーカーを導入したのですが、これはQOL上がりますね。トーストを焼きつつ別に卵をハムエッグにしてとかしてたのが、全部挟んで焼いたら完成!になる手軽さが嬉しい。
October 7, 2025 at 10:55 AM
Mantraさん実装の報が流れてきて、全力でガッツポーズした。嬉しい。引くぞー!!
October 4, 2025 at 5:06 AM
(昔はそんな所は気になってなかったけど)RPGの戦闘がコマンド入力形式の場合、相当巧く作られてないと、今はテンポが悪い印象になってしまうのかなぁ。新しめのRPGは、戦闘がアクション形式になってるのが多くて、アクション苦手な私は敬遠していたのだけど、どれか試してみようかしら。
October 3, 2025 at 11:25 PM
今だったらFF8のドローシステムと和解できるかな、と思ってSteamで買ってみたけど和解できなかった、、あと、レベル上げると敵の方も上がるというのが、地味に面倒。レベル上げ作業は好きだけど、それはその後の俺つえー状態があってこそなのかも。
October 3, 2025 at 11:19 PM
ウマ娘のイベストで叙述トリックくらうとは思ってなかった!まさかのまさか。いやー、今回も素敵なお話でした。
September 30, 2025 at 11:12 AM
バベル復刻は、ミッションの為にまたBB-9を経ねばならぬのがシンドイですな。。。
September 30, 2025 at 9:41 AM