DCG(遊戯王/マスターデュエル/デュエルリンクス/MTGアリーナ/ポケポケ)
PS5やPCゲーム関連、アズールレーン、その他のことを呟く雑食趣味アカウントです
フォローは変なアカウントでない限り9割がた返します
お納めください
アーレウスの②を使わないとはもったいない精神が働いたので、何とかシンクロ素材に使えきれないかと探っていたら、相手ターンに何もしないアスカロンが棒立ちしているのが悲しい
他に良い選択肢はまだ全然あると思うので、これを叩き台にして各自修正してください
お納めください
アーレウスの②を使わないとはもったいない精神が働いたので、何とかシンクロ素材に使えきれないかと探っていたら、相手ターンに何もしないアスカロンが棒立ちしているのが悲しい
他に良い選択肢はまだ全然あると思うので、これを叩き台にして各自修正してください
騒ぎになってる内容への僕なりの回答も出しておいたので、たぶんズレた話してる人達はもう騒げないと思います。
もうしばらくしたらまた日常に戻るかと思います。
僕をミュート・ブロ解された方は無理に解除しなくても大丈夫なので、それぞれの平和なTLにしてもらえたら嬉しいです。
改めて、向こうのTLを変に騒がせてしまい申し訳ありませんでした。
騒ぎになってる内容への僕なりの回答も出しておいたので、たぶんズレた話してる人達はもう騒げないと思います。
もうしばらくしたらまた日常に戻るかと思います。
僕をミュート・ブロ解された方は無理に解除しなくても大丈夫なので、それぞれの平和なTLにしてもらえたら嬉しいです。
改めて、向こうのTLを変に騒がせてしまい申し訳ありませんでした。
お納めください
アーレウスの②を使わないとはもったいない精神が働いたので、何とかシンクロ素材に使えきれないかと探っていたら、相手ターンに何もしないアスカロンが棒立ちしているのが悲しい
他に良い選択肢はまだ全然あると思うので、これを叩き台にして各自修正してください
お納めください
アーレウスの②を使わないとはもったいない精神が働いたので、何とかシンクロ素材に使えきれないかと探っていたら、相手ターンに何もしないアスカロンが棒立ちしているのが悲しい
他に良い選択肢はまだ全然あると思うので、これを叩き台にして各自修正してください
出来上がったらまた上げます
出来上がったらまた上げます
ドラグニティシンクロモンスターにしかチューニングできないが、レベル2にも4にもなれるクーゼを手っ取り早く装備してから取り出せるようになった
そして一番重要なのは、レベル4扱いのクーゼと起点役によくいるレベル4鳥獣族とで出せる、バルーチャ
バルーチャはシンクロ成功時に墓地のドラグニティモンスターを好きなだけ装備できる
これでファランクスとクーゼを付けては外し、新入りのアーレウスが装備状態からの特殊召喚効果と墓地からドラグニティ蘇生効果を有しているので、選択肢がかなり増えるはず
ドラグニティシンクロモンスターにしかチューニングできないが、レベル2にも4にもなれるクーゼを手っ取り早く装備してから取り出せるようになった
そして一番重要なのは、レベル4扱いのクーゼと起点役によくいるレベル4鳥獣族とで出せる、バルーチャ
バルーチャはシンクロ成功時に墓地のドラグニティモンスターを好きなだけ装備できる
これでファランクスとクーゼを付けては外し、新入りのアーレウスが装備状態からの特殊召喚効果と墓地からドラグニティ蘇生効果を有しているので、選択肢がかなり増えるはず
フィールド魔法
・墓地からドラゴン族か鳥獣族をサルベージ
・手札からドラグニティモンスターを特殊召喚、ドラゴン族のドラグニティモンスターをその特殊召喚したモンスターに装備しても良い
二つの効果からいずれかを適用しますが、墓地に竜の渓谷があれば両方適用可能
装備状態から特殊召喚できるドラグニティチューナーを供給しやすくなり、展開力と誘発貫通力が高まる
サルベージにも使い道は多いと思われる
最後の1枚はとても素晴らしい
x.com/YuGiOh_OCG_I...
フィールド魔法
・墓地からドラゴン族か鳥獣族をサルベージ
・手札からドラグニティモンスターを特殊召喚、ドラゴン族のドラグニティモンスターをその特殊召喚したモンスターに装備しても良い
二つの効果からいずれかを適用しますが、墓地に竜の渓谷があれば両方適用可能
装備状態から特殊召喚できるドラグニティチューナーを供給しやすくなり、展開力と誘発貫通力が高まる
サルベージにも使い道は多いと思われる
最後の1枚はとても素晴らしい
x.com/YuGiOh_OCG_I...
ちょこざいな防御ごとぶち抜いて、全身全霊の一発叩き込んだるで
ちょこざいな防御ごとぶち抜いて、全身全霊の一発叩き込んだるで
どれも緩い条件で特殊召喚でき、レベル調整・サーチ・リアニメイト・召喚権追加と選り取り見取り
対してジャンク・ウォリアーストラクは...シンクロ縛りはいつものことで、墓地からでもいけるが、条件がちとしょっぱい上にロード・ランナーに至っては除外されるからごっこ遊びすらできない
他に付加価値が何かあれば多少評価は変わったかもしれんが、よりによって効果ただの一つだけ!
連動新規があるとしても、どうやってこの負債を返せばいいんだ!?
答えろ!答えてみろルドガー!
どれも緩い条件で特殊召喚でき、レベル調整・サーチ・リアニメイト・召喚権追加と選り取り見取り
対してジャンク・ウォリアーストラクは...シンクロ縛りはいつものことで、墓地からでもいけるが、条件がちとしょっぱい上にロード・ランナーに至っては除外されるからごっこ遊びすらできない
他に付加価値が何かあれば多少評価は変わったかもしれんが、よりによって効果ただの一つだけ!
連動新規があるとしても、どうやってこの負債を返せばいいんだ!?
答えろ!答えてみろルドガー!
色は白、黒、赤
白は、世界を脅かす魔女と戦う傭兵部隊「SeeD」に属している
黒は、ガーディアン・フォースをジャンクションして力を得ているが副作用として記憶障害を起こす
赤は、無口で無愛想な振る舞いに反して内心は考え事でいっぱいだったり、過去の離別経験を思い出してからは本来の性格が表出し始め別人のようになる
「決闘者」とあるが、別にこれは収容所から宇宙空間まで至るところでトリプルトライアドに興じているのを揶揄しているわけではない
因みにFF8発売日(1999/2/11)からちょうど1週間前(1999/2/4)は、あの遊戯王のvol.1発売日だったりする
色は白、黒、赤
白は、世界を脅かす魔女と戦う傭兵部隊「SeeD」に属している
黒は、ガーディアン・フォースをジャンクションして力を得ているが副作用として記憶障害を起こす
赤は、無口で無愛想な振る舞いに反して内心は考え事でいっぱいだったり、過去の離別経験を思い出してからは本来の性格が表出し始め別人のようになる
「決闘者」とあるが、別にこれは収容所から宇宙空間まで至るところでトリプルトライアドに興じているのを揶揄しているわけではない
因みにFF8発売日(1999/2/11)からちょうど1週間前(1999/2/4)は、あの遊戯王のvol.1発売日だったりする
ボクの記憶を空にあずけに行くよ...
ボクの記憶を空にあずけに行くよ...
x.com/pi_ni_ki/sta...
x.com/pi_ni_ki/sta...
すると...今まで3積みしていたボーン・デーモンは、1枚になるか
すると...今まで3積みしていたボーン・デーモンは、1枚になるか