ちゃそ@テンバガー投資家
banner
daichiblog.bsky.social
ちゃそ@テンバガー投資家
@daichiblog.bsky.social
30代社会人/運用資産4桁万円/投資歴8年/テンバガー達成/インデックス×高配当株・米国ETF・優待・グロース・仮想通貨/楽天経済圏/ミニマリスト/1日1食/
SBI版SCHDが登場しました!
楽天で登場してからわずか2ヶ月。
SBIの方が手数料は安く設定されてるので新NISAの成長投資枠で買っていく予定です🗓️

note.com/daichiblog_f...
SBI版SCHDがついに登場!楽天版SCHDとの違いは?【お金の話】|だいちゃそ@テンバガー投資家
こんにちは、だいちゃそです。 約2か月前。 楽天版SCHDが投資信託の商品として発売が開始され、投資家の間で大きな話題となりました。 配当利回り3.5%のSCHDとVYMの違いとは?楽天証券で高配当ETFを選ぶポイント【増配率に注目】 | daichiblog|目指せサイドFIRE!配当利回り3.5%のSCHDとVYMの違いとは?楽天証券で高配当ETFを選ぶポイント【増配率に注目】 ...
note.com
November 26, 2024 at 12:44 PM
SBI版SCHDとなる【SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)』(愛称:S・米国高配当株式100】が12月6日から募集開始👏
分配金は3•6•9•12月で、初回は6月分から💰
楽天版SCHDの分配金は2•5•8•11月なので分けて持つのもアリ?!
November 20, 2024 at 10:29 PM
4664 RSC
警備、清掃、設備管理を結合した総合管理サービス志向の会社。
上方修正の後に発表した決算も良好で連続増配。
大きく跳ねはしなさそうだけど、収益は安定していて高配当で良さげ。
時価総額20億円と超小型なので、チャートは結構遊ばれがち。
November 18, 2024 at 1:50 PM
戻ってきた俺たちのTwitter😂
October 20, 2024 at 5:27 AM