高山 大知
banner
daichitakayama.bsky.social
高山 大知
@daichitakayama.bsky.social
ハンドフルートの演奏をしています。写真も撮ります。身の回りのことや興味あることについて幅広く話すブログとYouTubeもやっています。

ブログ: https://mono-post.com
YouTube: https://youtube.com/@signature_jp
ハンドフルートch: https://youtube.com/@daichi_handflute
Instagram: https://www.instagram.com/daichi.handflute

箱の収納にハマってます。

モノが見えなくなると気持ちも落ち着きやすいし、同じ箱で揃えると統一感も出ます。

最近部屋が散らかってきた感じがあったので、前から使ってる収納ボックスを追加で買いました。

mono-post.com/2024/12/14/a...
December 14, 2024 at 9:15 AM
僕がブログを始めた理由は、第一に自分が好きなことについて書きたいということだった。
今でも雑記ブログのようになっている理由も、自分が書きたいことをメインに書き続けているから…。

でも最近ちょっとずつ考え方が変わってきていて、できれば読んだ人・見た人のためになればちょっと嬉しいと思うように。

でも自分が書きたいと思ったことが基本になっているものだから、そこからどうやったら人のためになるかが難しく感じてしまっている…。

書きたいなと思うことはたくさんあるんだけれど、それが必ずしも人のためになるわけではないことが多い…。

でも人の役に立てるようにと発信してる人は、やっぱりかっこいいんだよね。
December 12, 2024 at 1:46 PM
見せたくない、飾らないモノは箱に収納することにハマってます。箱に収納すると、部屋が片付いて見えるからです。

そこで、見た目がカッコいい、揃えたくなる箱を紹介します。

揃えて並べたい。部屋をととのえるコンパクトな収納アイテム、ANAheim アーカイブボックス。

youtu.be/tc2pQIw6mEg
揃えて並べたい。部屋をととのえるコンパクトな収納アイテム、ANAheim アーカイブボックス。
YouTube video by signature / 高山大知
youtu.be
December 11, 2024 at 11:44 PM
久しぶりにモノの動画を撮りました!
なんと2ヶ月ぶり…

喋りも編集もゆるくやってるので、力を抜いて観てください。



使い込んだ雰囲気と気軽さを両立した、やわらかい革のカバン。

youtu.be/5dCvWdh8PAw
使い込んだ雰囲気と気軽さを両立した、やわらかい革のカバン。
YouTube video by signature / 高山大知
youtu.be
December 9, 2024 at 3:00 PM
昨日はブログの書き方を書いたんですが、今日はブログを書く時に気をつけていることも書きました。メールにも活かせると思います



少しでも読みやすい、気持ちのいい文を書くために。僕がブログ記事や文章を書く時に気を付けていること。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/27/t...
少しでも読みやすい、気持ちのいい文を書くために。僕がブログ記事や文章を書く時に気を付けていること。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。前回「ブログの書き方」という記事を書いたんですが、今回は僕がブログを書くときに気をつけていることを紹介します。「ブログの書き方」では、“記事を書いた後は見直しをする”という話をし
mono-post.com
November 27, 2024 at 6:37 AM
ブログに、ブログの書き方を書いてみました。

ネタ出しから公開まで。僕なりのブログの書き方。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/27/h...
ネタ出しから公開まで。僕なりのブログの書き方。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 ブログを書き始めて、ようやく3年。自分が興味あることを多く書いてきたブログですが、気がつけば自分にとって書きやすい型が出来てきました。 ブログの運営で気付いたことも記事に残して
mono-post.com
November 26, 2024 at 3:14 PM
ブログ更新〜

職人が作る暖かみと、黒染めの味わい、経年変化。シャッターを切りたくなる、真鍮のレリーズボタン。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/20/n...
職人が作る暖かみと、黒染めの味わい、経年変化。シャッターを切りたくなる、真鍮のレリーズボタン。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 普段、写真を撮るときにはCanonのカメラを使っています。日常の写真も、ブログの写真も、野球の写真も、YouTubeもCanonのカメラなんですね。ですが実は、2年くらい前にF
mono-post.com
November 20, 2024 at 1:37 PM
ブログ更新

明るくて、夜道も安心。金属削り出しの精度が高い、充電式の砲弾型ライト。 | signature - シグネチャー

#kiley #tokyobike

mono-post.com/2024/11/19/k...
明るくて、夜道も安心。金属削り出しの精度が高い、充電式の砲弾型ライト。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 最近よくブログに書いていますが、今回も自転車のカスタムの話です。 シンプルな街乗り自転車「TOKYOBIKE 26」がやってきて、半年ほど経ちました。TOKYOBIKEは、購入
mono-post.com
November 19, 2024 at 9:38 AM
ブログ更新

おしゃれ背景とミニマル時計をスクリーンセーバーに。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/15/e...
おしゃれ背景とミニマル時計をスクリーンセーバーに。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 最近、部屋にMacとPCモニターが増えました。僕のメインPCは13インチのMacBook Airなので、31インチのモニターにはさすがに迫力を感じます。 ただ、MacBook
mono-post.com
November 15, 2024 at 4:06 AM
ブログ更新

もう割れない。ハンドクリームを最後まで使い切るための“鍵”で、あの不快感とさよなら。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/14/l...
もう割れない。ハンドクリームを最後まで使い切るための“鍵”で、あの不快感とさよなら。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 僕は手を使う仕事をしているので、手や指先の乾燥対策で、ハンドクリームをたくさん使います。長い間リピートして使っているロクシタンの「シア ザ・バーム」は、保湿成分が多いから使う量
mono-post.com
November 14, 2024 at 6:52 AM
ブログ更新

【Mac】スクリーンショットを撮るショートカットキーと、保存のおすすめ設定。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/13/m...
【Mac】スクリーンショットを撮るショートカットキーと、保存のおすすめ設定。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 今回は、Macのスクリーンショットを撮れるショートカットキーと、ちょっとしたおすすめ設定を紹介します。 僕はブログで、Macの画面の説明をするために、よくスクリーンショットを撮
mono-post.com
November 14, 2024 at 5:46 AM
YouTubeに動画をアップしました

【天空の城ラピュタ】君をのせて - ハンドフルート / Castle in the Sky Carrying You - handflute

youtu.be/FJ0axNuSneM
【天空の城ラピュタ】君をのせて - ハンドフルート / Castle in the Sky Carrying You - handflute
YouTube video by daichi takayama
youtu.be
November 5, 2024 at 9:57 AM
【ブログ更新】

フォルダアクセスとMacを使いこなす、Finderのおすすめ設定。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/05/f...
フォルダアクセスとMacを使いこなす、Finderのおすすめ設定。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 今回はMacの「Finder(ファインダー)」のおすすめ設定を紹介します! FinderはMacのファイルにアクセスするとき、必ず目を通す場所ですよね。一番目につくところなので
mono-post.com
November 4, 2024 at 3:48 PM
ブログ書いてるけどねむし
がんばるぞ
November 4, 2024 at 3:06 PM
MarsEditからWordPressとnoteに同時投稿できれば最強
November 4, 2024 at 11:25 AM
【ブログ更新】

マウスを使わない、Macのトラックパッドおすすめ設定 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/11/03/m...
マウスを使わない、Macのトラックパッドおすすめ設定
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 Macのマジックトラックパッドや、MacBookのトラックパッドをちょっとだけ使いやすくする、おすすめ設定を紹介します。 僕はブログを書いたり写真を編集したりなど、さまざまな作
mono-post.com
November 3, 2024 at 9:04 AM
最近自転車に全然乗れてない…
November 2, 2024 at 6:24 AM
寒いと思ってたら暑いし、服わかんねぇ😅
November 2, 2024 at 6:20 AM
hoayo
October 26, 2024 at 8:58 PM
yohao
October 25, 2024 at 10:23 PM
今日はブログ書かなかった…
October 24, 2024 at 3:13 PM
かなり…さむいね…
October 24, 2024 at 3:12 PM
ネタを探す→見つけたらプロットを書く→ブログ書いたり動画作ったりする

って感じで行こう。
ネタは探し続けないと。
October 23, 2024 at 3:29 PM
ブログ書くだけで面白いなぁ〜
October 23, 2024 at 3:29 PM
【ブログ更新】

Netflix「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」レビュー。 | signature - シグネチャー

mono-post.com/2024/10/23/g...
Netflix「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」レビュー。
こんにちは、高山大知(@daichihandflute)です。 Netflixで、10月17日配信開始された「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」を観ました。1話30分で、全6話。 1度観ただけだと理解しづらい部分があったので、とりあえず2
mono-post.com
October 23, 2024 at 2:12 PM