ニラちゃん
dokaben80.bsky.social
ニラちゃん
@dokaben80.bsky.social
退避。
まあ、海外のGoogleやAppleやAmazonに個人情報握られてるからこんなもん今更な気もするけども、過いい気分はしない
November 11, 2025 at 4:24 AM
こわ………
November 11, 2025 at 4:20 AM
Reposted by ニラちゃん
【家がまるごと広告】
料理に合う音楽配信、居住者データから提案
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

都内の1LDKのマンション。男性が料理を始めると、まるで行動を見ていたかのように「料理中におすすめの曲」がタブレット端末に表示されました。

電通が進めるスマートホームの実証実験の一場面です。
November 11, 2025 at 4:01 AM
「フランダースの犬 ♯6 がんばれパトラッシュ」の直後の「混浴露天風呂連続殺人」なので情緒がおかしくなる放送スケジュールだね。まあ昭和に戻ったと思えばそんなもんか。
November 10, 2025 at 10:39 AM
令和になってもずっとアランドロンを出してくるの今や小遊三さんだけでは?小遊三さんいつまでも元気でいて欲しい。
November 9, 2025 at 8:54 AM
「ぼくのお金、10円玉の数が100円玉の数を超えた」と6歳男子に謎の自慢をされた。
November 8, 2025 at 5:00 PM
「みんなで大家さん」てソシャゲみたいな名前なのに……
November 8, 2025 at 1:24 PM
直接目に見えないので音と感触だけで震えて耐えている器具、歯医者と子宮がん検診のやつ。見せてって言えば勿論見せてくれるやろけど実際に見たら見たで余計怖くなりそう。泣くかもしれない。
November 8, 2025 at 4:02 AM
ババンババンバンバンゲリングベイ
November 5, 2025 at 1:14 PM
川口春奈氏が企業CMに出すぎてどの会社を推してるのか混乱するよね
November 5, 2025 at 11:30 AM
セキュリティへの意識って、保全対象の価値の大きさに比例したりはしないんだな。おそらくだけど、高いセキュリティが求められてもそれに伴う給与体系ではないことも一因と思われる。てか、多分そう。何を警備しても保全しても月給、日給、時給は他の対象物と差はないじゃないかな。ハードやシステムにはお金かけてるとは思うけどセキュリティホールはヒトを手配する側が広げてる感じはする。
November 5, 2025 at 11:12 AM
この記事読み進めるごとにヒェッとなるが、日本の施設、会社もルーブルと大差ないことはわかる
November 5, 2025 at 10:41 AM
ヒェッ…
やはりヒトこそがリスク要因………
November 5, 2025 at 10:39 AM
熊が怖すぎる…
November 3, 2025 at 9:10 AM
Reposted by ニラちゃん
November 3, 2025 at 6:47 AM
「混浴露天風呂連続殺人4 上州路に消えたヌードギャル」
今夜7時半より放送です!とうとう「ヌード」言うとる。ご期待ください!
November 3, 2025 at 6:29 AM
古本市行くのやめよ。昨日は昨日で本買ったので。いのちだいじに。
November 3, 2025 at 3:42 AM
街ナカ歩くとこの前まで女子が並んでた店が無くなってたり別の店に謎の列ができてたりする。移ろいやすい女子の列の軌跡地図上で確認すると何かのメッセージが現れるのではないか?ノストラダムスはこの事を…?
男子はsupremeかガンプラしか並ばんやろから知らん
November 2, 2025 at 9:24 PM
👂ってなんだ。「体」て打ったら👂が出る。キモ
November 2, 2025 at 7:16 PM
頭痛と嘔吐でディモールト苦ぴぃのがさっきやっと治った。偏頭痛こじらせ女子なので。運動してる時期は偏頭痛ないからやっぱ👂動かさないとダメ🙅‍♀️やね
November 2, 2025 at 7:01 PM
なんでその値段で買えるんよ
November 2, 2025 at 4:30 AM
若者の向けの意味わからん馬鹿高いショップが乱立してて怖い
November 2, 2025 at 4:30 AM
寝ときゃよかった!!!!!!
November 2, 2025 at 3:59 AM
ブックオカの古本市に行くためにバスに乗ったのに明日に延期されたの、今、バスの中で知ったなう。
November 2, 2025 at 3:59 AM