どこかで個人情報紛失のインシデントレポートを読んだ。自分の荷物と分けて整理せず鞄に突っ込んでたとか、大事な書類を持ったまま直帰したとか、ついでに飲食店に入ったとか、だいたいがしょうもない理由ばっかりだった。
自分は大事な書類はバッグインバッグに鍵をかけ、さらにバッグの口金にも南京錠をかませている。でも盗られたらそんなもん何の役にも立たない。やっぱり寄り道はしない。
どこかで個人情報紛失のインシデントレポートを読んだ。自分の荷物と分けて整理せず鞄に突っ込んでたとか、大事な書類を持ったまま直帰したとか、ついでに飲食店に入ったとか、だいたいがしょうもない理由ばっかりだった。
自分は大事な書類はバッグインバッグに鍵をかけ、さらにバッグの口金にも南京錠をかませている。でも盗られたらそんなもん何の役にも立たない。やっぱり寄り道はしない。
スティックの改善がだいぶ嬉しい。
細かな操作に追従してくれる感じで、噂通りスティックがガイド枠に振れるカチャカチャした音はしない。
ボタンも全般に静音化されてる。
筐体がツライチの一体成型かと思ったけど、分割だったのは少し残念ポイント(溝に汚れが入り込む)。
前のプロコンは手軽で頑丈だしこれはこれでいいものだった。
特に十字キーの出来が良くてSTG遊ぶとき具合がいい。
今後もPC用に使い倒していきたいところ。
スティックの改善がだいぶ嬉しい。
細かな操作に追従してくれる感じで、噂通りスティックがガイド枠に振れるカチャカチャした音はしない。
ボタンも全般に静音化されてる。
筐体がツライチの一体成型かと思ったけど、分割だったのは少し残念ポイント(溝に汚れが入り込む)。
前のプロコンは手軽で頑丈だしこれはこれでいいものだった。
特に十字キーの出来が良くてSTG遊ぶとき具合がいい。
今後もPC用に使い倒していきたいところ。
自治体によっては裏で一太郎が現役なのはよく知られてるし、MS Office持ってればOpenDocumentは開けるんだから。
今のままだとマイクロソフトに便宜をはかってるみたいじゃないですか…
自治体によっては裏で一太郎が現役なのはよく知られてるし、MS Office持ってればOpenDocumentは開けるんだから。
今のままだとマイクロソフトに便宜をはかってるみたいじゃないですか…
けど自宅でちょっとしたメモや封筒の宛名を無に帰せるのは気分がいいぜ。
けど自宅でちょっとしたメモや封筒の宛名を無に帰せるのは気分がいいぜ。
企業のいちキャラクタービジネスの話に心労を抱えてしまうくらい巻き込まれてしまうことも消費の手段になっているのかもしんないね。
ファンに若い人が多いのかキャクター管理と演者のケア、企業が何をすべきで何をすべきでないか、あるいはできないか、このへんないまぜになった意見が多くて見ていて辛い。
いやはっきり言うと、愚かしくて目も当てられない。
企業のいちキャラクタービジネスの話に心労を抱えてしまうくらい巻き込まれてしまうことも消費の手段になっているのかもしんないね。
ファンに若い人が多いのかキャクター管理と演者のケア、企業が何をすべきで何をすべきでないか、あるいはできないか、このへんないまぜになった意見が多くて見ていて辛い。
いやはっきり言うと、愚かしくて目も当てられない。
近所のゲオでVengenceが新品投げ売り価格なのだが、何か閉店しそうな雰囲気で。再プレイがうまく進むようだったら強くて2周目挑戦に買うきっかけになるだろうか。
近所のゲオでVengenceが新品投げ売り価格なのだが、何か閉店しそうな雰囲気で。再プレイがうまく進むようだったら強くて2周目挑戦に買うきっかけになるだろうか。
二刀流・大谷翔平、7回途中10K無失点! 打者として衝撃の3本塁打! シーズン最長イニング、最多100球で降板 抜群のパフォーマンス披露
news.yahoo.co.jp/articles/e95...
二刀流・大谷翔平、7回途中10K無失点! 打者として衝撃の3本塁打! シーズン最長イニング、最多100球で降板 抜群のパフォーマンス披露
news.yahoo.co.jp/articles/e95...
アクションゲームそんなに得意じゃないけど標準的なエンディングまで到達できました。
アクションゲームそんなに得意じゃないけど標準的なエンディングまで到達できました。