SAKIYAMA Osamu
expelisraelfromun.bsky.social
SAKIYAMA Osamu
@expelisraelfromun.bsky.social
-Environmental Scientist
-Environmental Microbiologist
-Activist against Academia-Military Collaboration
c.org/gfhY7pG7jL
政治とカネの問題がなんで議員定数の問題にすり替わるのか,日本維新の会の論理はまったく理解不能なので,署名に賛同した.日本学術会議の会員任命拒否の問題を学術会議の組織のあり方に問題があるかのようにすり替えた連中なので,さもありなんとは思うが. #議員定数削減 #日本維新の会
署名をして変化を起こそう
国会議員比例定数の削減をやめさせましょう
c.org
October 21, 2025 at 10:26 AM
 そういう理解を前提にすると,ポピュリストを支持する人たちからすれば,「学問の自由」だの「大学の自治」だのと僕たち大学人たちが訴えたところで,既得権益を持ったエリートたちの戯言としか受け止められないのかもしれない.ましてや「大学の国庫負担の増額」などという主張など論外だろう.トランプ政権下の米国ではそうなりつつあるようだ.民主主義に不可欠の思想・制度とされていた前提そのものが通用しなくなりつつある中で何ができるだろうかと,日々考えている.
August 19, 2025 at 7:38 AM
雨宮処凛氏による参院選の結果の解釈.「社会から見捨てられた」「政治から無視されている」と考え既存の政治勢力に期待しない人たちの怨さに“寄り添った”訴えをした政党が支持を獲得したという解釈は多くの論者が述べており,僕もそうなのだろうと考える.僕なりにひとことで言うと「既得権益を持ったエリートたち」と彼らが考える者・勢力への“反逆”なのかもしれない.
maga9.jp/250722-1/?fb...
第727回:参政党の「大躍進」と、それを「予言」するような各国の「移民排斥」の動き。の巻(雨宮処凛)
「カーニバルが最高潮であるときに、水を差すような真似をすることほど損な役回りはない。たとえば、赤ペンを引いて間違いを指摘するファクトチェッカーや、下品な野蛮人の蛮行に眉をひそめながら正論を述べるリベラルな知識人である」「カオス…
maga9.jp
August 19, 2025 at 7:37 AM
調布駅前を通りかかったら共産党の吉良よし子氏の街頭演説に出会したので立ち止まって話を聞いた。賃上げ,子育て支援,社会保障,包摂の政治と,よく考えられている内容だった。就活セクハラ対策や給食費無償化など,実績もしっかりしている。ぜひ高位で当選していただきたい。
#吉良よし子 #比例は共産党
July 12, 2025 at 5:19 AM
日本共産党の参院選向けショート動画 よくできている 有権者を信頼する誠実さが良く伝わる

www.youtube.com/watch?v=N4UA...

#比例は日本共産党
#一緒に社会を変えよう
日本共産党は何を考えているのか?
YouTube video by 日本共産党
www.youtube.com
July 11, 2025 at 11:13 AM
日本テレビ「2025参院選 候補者アンケート&2分でわかる!あなたの考え方診断」で,東京選挙区の吉良よし子氏が表示されないと聞いたので試してみたら,本当に表示されない.いやはや,マスコミの共産党外しもここまで露骨とは.こんなセコい嫌がらせに負けるな,共産党. #参院選2025 #比例は共産党
July 6, 2025 at 1:27 PM
In Japan, researchers resist ruling party’s push to rein in national science academy | Science | AAAS www.science.org/content/arti...
In Japan, researchers resist ruling party’s push to rein in national science academy
Key vote on controversial legislation could come within weeks
www.science.org
March 12, 2025 at 4:07 AM
ウクライナでの戦争やパレスチナでの紛争で注目されていないが,スーダンの内戦でも餓えや病気で多くの人びとが殺されている.紛争当事者たちが拒否しているため,国際援助機関が近付くことができず,人びとが放置されている.
How many have died in Sudan’s civil war? Satellite images and models offer clues | Science | AAAS www.science.org/content/arti...
How many have died in Sudan’s civil war? Satellite images and models offer clues
Barred from the country, researchers try to monitor death and destruction from afar
www.science.org
February 28, 2025 at 4:31 AM
Reposted by SAKIYAMA Osamu
「テスラ買うな」全米でデモ イーロン・マスク氏の政治発言に抗議
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

テスラ利用者も多いカリフォルニア州や本社があるテキサス州など全米数十カ所に拡大。

トランプ政権で主導する強硬な連邦職員の削減策や、ドイツの極右政党「AfD」をマスク氏が支持したことへの反発が広がっています。

これまではマスク氏に抵抗があっても、環境意識や先進技術に魅力を感じてテスラ車を選ぶ人は多くいました。ただ最近の調査では、アメリカ人の半数以上がマスク氏に否定的な見方をしています。
「テスラ買うな」政治発言のイーロン・マスク氏への抗議デモ広がる - 日本経済新聞
【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に抗議するデモが全米で広がりを見せ始めた。トランプ政権入りしたマスク氏の政治思想や発言への抵抗が背景にある。米国ではテスラ販売店への破壊運動も起きており、長期化すればテスラの事業に深刻な影響を与えかねない。全米のテスラ販売店でデモ「米国からマスクを追放する」「政府効率化省(DOGE)にノー」。EV
www.nikkei.com
February 27, 2025 at 10:55 AM
Reposted by SAKIYAMA Osamu
学術会議は蚊帳の外に置かれたままで、政府が言論統制を許す特殊法人へと一方的に変えられようとしています。
ウクライナ抜きの停戦を話し合うロシアとアメリカのような振る舞いを、自民党と内閣府にさせてはなりません。学術会議は当事者です。
署名で励ましましょう
www.change.org/p/%E6%97%A5%...
あなたの声がチカラになります
日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名にご協力を!
www.change.org
February 27, 2025 at 11:21 AM
明治乳業が瓶入り牛乳の販売を終了。
容器の処理費用を生産者が負担する拡大生産者責任を実行している稀有な会社だったから契約していたのに。使い捨て容器にして処理費用を自治体に押し付ける方針に転換したなら,解約しよう。

bsky.app/profile/nikk...
February 26, 2025 at 2:41 PM
日本学術会議歴代会長が2月18日に日本記者クラブで会見.日本学術会議の特殊法人化を柱とする法案が今国会に提出される予定となっていることを受け、日本学術会議の歴代会長が、石破茂首相に対して法案に反対する声明をまとめた。
www.jnpc.or.jp/archive/conf...
#日本学術会議
日本学術会議歴代会長 会見 | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
♦︎参加には事前申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。  会見当日の開始1時間前までに申込者全員にウェブ参加用のURL をメールでお送りします。   日本学術会議の特殊法人...
www.jnpc.or.jp
February 13, 2025 at 7:14 AM
76年にわたって日本の学術・文化に多大な貢献をしてきた学術会議が法人化によって幕を閉じさせられようとしている.学術会議は学者だけのために存在するのではなく,民主社会を生きる市民のものでもある.法人化に反対する声を市民の中からあげなければ「日本の学術の,終わりのはじまり」(梶田元学術会議会長)になってしまう.1人でも多くの方々に署名に賛同していただきたい.#日本学術会議
chng.it/h5SRtCDBDk
あなたの声がチカラになります
日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名にご協力を!
chng.it
February 7, 2025 at 6:35 AM
吉良よし子参議院議員(共産党・東京選挙区)に対してSNS上で誹謗・中傷がなされているらしい.誰に対してであれ,事実に基づかない誹謗・中傷・デマは社会を劣化させ民主主義の基盤が損なわれる.許せない.吉良議員,がんばれ。
#吉良よし子
m.youtube.com/watch?v=ANT0...
吉良議員に対するデマ・誹謗中傷への対応についての報告 2025.1.31
YouTube video by 日本共産党
m.youtube.com
January 31, 2025 at 11:34 AM
日本学術会議法案が3月上旬に提出される予定とのこと。

www.mansion-support.jp/photo/202501...

要旨が3ページ目にありますが,内容がわからないこんなのは要旨とは言わない。
#日本学術会議
www.mansion-support.jp
January 26, 2025 at 10:59 AM
Nature 2025年1月15日付の記事
www.nature.com/articles/d41...
「欧州は防衛研究を強化するか?戦争は大きな再考を促す」
 ごくかいつまんで紹介すると,ウクライナ戦争を奇貨として,EUは軍事にも使えるデュアルユース技術の研究を大学で進めようとしている.それに対して,公表の自由や国際的な共同研究に障害をもたらすおそれがあり,倫理上も問題であるとして,科学者たちが懸念している.ドイツのいくつかの州では,大学での軍事研究を認める法律が制定された.という内容.日本と同じく,欧州でも,米中露似のように大学を軍事研究に加担させる動きが進行中だ.警戒が必要.
Will Europe ramp up defence research? War prompts major rethink
Nations consider increasing universities’ involvement in military research.
www.nature.com
January 17, 2025 at 1:11 AM
Reposted by SAKIYAMA Osamu
おはようございます,1月16日(木)きょうは「禁酒の日」。
1920年のこの日に米国で禁酒法が施行されました。

実は少量のワインでも健康に良いとはいえないことが判明しています。
2024年3月号【ヘルス・トピックス】
「ほどほどの飲酒にもリスクあり」
www.nikkei-science.com/page/magazin...

まぁそれでも呑みますけどね(`・ω・´)<適度に

それでは今日も一日頑張りましょうo(・ω・)o
2024年3月号|日経サイエンス
緊急解説 特集:能登半島で大地震 大規模な地殻変動を観測   小玉祥司 協力:中島淳一 特集:生命を創る すべてのゲノムを人の手で構築した「サイボーグ酵母」や,改変した細胞を人工的に組み合わせて生体組織を作る研究は,生命 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
January 16, 2025 at 1:15 AM