日本国内シェアNo.1のTRPGオンラインセッション用のダイスローラー「BCdice」を最初に作った人。
TRPGを中心にゲームが好き。
「Chill」の第3版を日本に広めたい。
殺伐とした幕末の横浜に慣れてきて「おかしな言動をする奴」は「あれあれ?殺されちゃうよ?」な雰囲気に呑まれそうですw
向かって来る奴は殺す。
たむろっている不貞浪人は殺す。
猫は撫でる。
そんな毎日なのです。
殺伐とした幕末の横浜に慣れてきて「おかしな言動をする奴」は「あれあれ?殺されちゃうよ?」な雰囲気に呑まれそうですw
向かって来る奴は殺す。
たむろっている不貞浪人は殺す。
猫は撫でる。
そんな毎日なのです。
そうかー、みない訳だ。
そうかー、みない訳だ。
三悪の最後を倒す前に、アレやってこれやって、あー!あいつのクエストが止まったままだった!
……なんて感じでやっています。
三悪の最後を倒す前に、アレやってこれやって、あー!あいつのクエストが止まったままだった!
……なんて感じでやっています。
……あれ?こっちも確か詰まってた気がしたんだけどなぁ。
……あれ?こっちも確か詰まってた気がしたんだけどなぁ。
現状の生成AIって「お調子者の大学生」くらいの精度なので、仕事に使えないんですよね。
これは構造的な問題だと思うので
、エポックメイキングな改革がない限りそのままだと思われます。
現状の生成AIって「お調子者の大学生」くらいの精度なので、仕事に使えないんですよね。
これは構造的な問題だと思うので
、エポックメイキングな改革がない限りそのままだと思われます。
news.yahoo.co.jp/articles/e75...
news.yahoo.co.jp/articles/e75...
日本語ローカライズが一部されてなかったり、翻訳が多少変な場所があったりと海外製品だなー感があったりします。
私は前作もプレイしているのでとても面白くプレイできていますが、とにかく良く死にますw
デスペナがほぼ無いので「何度死んでも問題なし!経験値だけ丸儲け!」の精神です。
マルチプレイもできるので、フレンドさんはその節はよろしくお願いします。
sites.google.com/view/remnant...
日本語ローカライズが一部されてなかったり、翻訳が多少変な場所があったりと海外製品だなー感があったりします。
私は前作もプレイしているのでとても面白くプレイできていますが、とにかく良く死にますw
デスペナがほぼ無いので「何度死んでも問題なし!経験値だけ丸儲け!」の精神です。
マルチプレイもできるので、フレンドさんはその節はよろしくお願いします。
sites.google.com/view/remnant...
x.com/AkiranekoE/s...
x.com/AkiranekoE/s...
作法は知らないので、雑なものですが飲めばそれなりに美味しい。
今度は、茶菓が欲しくなる……。
「饅頭怖い」の逆も、またありなのでしょうか。
作法は知らないので、雑なものですが飲めばそれなりに美味しい。
今度は、茶菓が欲しくなる……。
「饅頭怖い」の逆も、またありなのでしょうか。
これが、読んでいるうちに慣れるんだなぁw
これが、読んでいるうちに慣れるんだなぁw
オマケの「ニ歩殺」問題をやってみたけど、難しい!
オマケの「ニ歩殺」問題をやってみたけど、難しい!
私からすると、Pythonが注目を浴びたのは、まだ最近()の感覚があったのだ。
調べてみると、世に出てきたのは1991年ということで「Javaより古い」という。
個人の感覚なんて、宛にならないもんである。
それにしても他人が使っている言語を「古い」と言い切れるセンスは怖いなーw
私からすると、Pythonが注目を浴びたのは、まだ最近()の感覚があったのだ。
調べてみると、世に出てきたのは1991年ということで「Javaより古い」という。
個人の感覚なんて、宛にならないもんである。
それにしても他人が使っている言語を「古い」と言い切れるセンスは怖いなーw
プチオンリー TRPGジャーニー に参加します。
持ち込みはインセインシナリオ集3冊、うち1冊は全PCゴリラ、継続ゴリラPC可能なゴリラシナリオ集です!
よろしくお願いいたします。
プチオンリー TRPGジャーニー に参加します。
持ち込みはインセインシナリオ集3冊、うち1冊は全PCゴリラ、継続ゴリラPC可能なゴリラシナリオ集です!
よろしくお願いいたします。
The trajectory of the hero's journey will remain as an interstellar navigation map.
akira-neko.itch.io/space-wanderer
#ttrpgs #indiegames
The trajectory of the hero's journey will remain as an interstellar navigation map.
akira-neko.itch.io/space-wanderer
#ttrpgs #indiegames
全体に気合が入ってない感じのアルバムなのですが、こういう日には良いなぁw
全体に気合が入ってない感じのアルバムなのですが、こういう日には良いなぁw
ウォーハンマーRPG4版用のキャラクターシートをGoogleスプレッドシートで作成しました。
原型は「ぱとぱとりん」さんが作ったExcel用のキャラクターシートです。
あっちこっち改造して、お金の簡易計算器も付けてみましたよ!
いきなりステルス・バージョンアップをしてることも多いので、使う際は最新版を!
docs.google.com/spreadsheets...
ウォーハンマーRPG4版用のキャラクターシートをGoogleスプレッドシートで作成しました。
原型は「ぱとぱとりん」さんが作ったExcel用のキャラクターシートです。
あっちこっち改造して、お金の簡易計算器も付けてみましたよ!
いきなりステルス・バージョンアップをしてることも多いので、使う際は最新版を!
docs.google.com/spreadsheets...
謁見して、すわ戦闘か?と思ったら、微妙に友好的。
騙されんぞ~とか思いつつ、一時保留にする。
下層地域に入れないバグがあったようですが、無理やり?入ってセーブ!
殺人事件は解決……したのか?!
謁見して、すわ戦闘か?と思ったら、微妙に友好的。
騙されんぞ~とか思いつつ、一時保留にする。
下層地域に入れないバグがあったようですが、無理やり?入ってセーブ!
殺人事件は解決……したのか?!
ようやくバルダーズゲートに到着。
門前町でウロウロしていたら、トラブルに巻き込まれ?!
あっちこっち探してみるも手掛かりが……アレ?これ「別件の手掛かり」っぽくないですか?
でっかい荷物を抱えながら、残りの手掛かりを探してウロウロ……。
あっ!お前はこんなところに!!
次回「謁見」
ようやくバルダーズゲートに到着。
門前町でウロウロしていたら、トラブルに巻き込まれ?!
あっちこっち探してみるも手掛かりが……アレ?これ「別件の手掛かり」っぽくないですか?
でっかい荷物を抱えながら、残りの手掛かりを探してウロウロ……。
あっ!お前はこんなところに!!
次回「謁見」
そんな時は、ちょっとした味変である。
砂糖に蜂蜜、バターを使って「バタースカッチ風」のキャラメリゼを作ってあげると家人に喜ばれる。
今回もそんな感じで作った訳ですが、我ながら会心の出来。
嫁さんは1/3くらい一人で食べてしまい、夕飯が大変だったみたいですw
そんな時は、ちょっとした味変である。
砂糖に蜂蜜、バターを使って「バタースカッチ風」のキャラメリゼを作ってあげると家人に喜ばれる。
今回もそんな感じで作った訳ですが、我ながら会心の出来。
嫁さんは1/3くらい一人で食べてしまい、夕飯が大変だったみたいですw
リーダーに「ロードする?」とか聞かれましたが、続行です。
やっと5レベルになったので、2回攻撃ができるようになりましたよ!
リーダーに「ロードする?」とか聞かれましたが、続行です。
やっと5レベルになったので、2回攻撃ができるようになりましたよ!
ムーンライズタワー地下でボス戦。
あれやこれやで野営地がだだっ広かった理由が判る。
カーラックさん、大激怒の巻。
そんな感じでした。
ムーンライズタワー地下でボス戦。
あれやこれやで野営地がだだっ広かった理由が判る。
カーラックさん、大激怒の巻。
そんな感じでした。
ちょっと最近は他の作業とかで進んでないなということで、進めるためのモチベーションが欲しい感じです。
参加の条件としては、ルルブ所持していて、機械翻訳から少しずつこちらの日本語訳に変化していくのに耐えられる人で、日本語を話せる方です。
なおシナリオはありません。
メンバーとの相談で考えます。
#TRPG募集